9月17日(土曜)晴れ

先日(3日)に訪れた時は蕎麦は咲いてなかった。
「9月中旬頃になったら咲いてますよ!」とお聞きして
今日は自宅を朝7時過ぎに出発し走行距離172kmで10時に到着
台風14号の接近の情報で観光客も少ないのか?駐車場には数台の車
前回訪れた時は蕎麦も小さくて蕾も見えなかったけど!
今日は辺り一面に白い花が咲いて雪がうっすらと
積もってるように見事に咲いて綺麗だ!
心が躍る!今日来て良かった!
台風の通過後だったらこの蕎麦もどうなることか?



人が少なくて良かった思っていたが!

瞬く間に人が増えて画像に人が入ってしまう


彼岸花も咲いている


家族揃って手作業の稲刈りです。


ニャンコちゃんも来てましたよ!


ワンコちゃんも

アキアカネのトンボも


お家の周りは花がいっぱいに囲まれ


花園の中で日々の生活をされてるようだ!

昨年来た時に屋根の葺き替えされてたが綺麗になってる




屋根に草が生えてる。

実もなってます。

かやぶき屋根に柿と栗とキバナコスモスのコラボ

正午には何処からともなく「故郷」の曲が流れてきます。

ひと通り廻ってたら稲刈りは終わってました。

大きなカボチャも収穫されていた
帰宅して画像を選択していたが沢山撮り過ぎて
時間がかかって選択の整理できないので中途半端です。
ZUISOの方に「日本のエーゲ海」の作品を投稿してたら
大勢の方々からコメントが沢山届いてるので
其方へのお礼のリコメを書いてたり
もっと選んで良いのを並べたかったけど!
睡魔に負けて中途半端な作品に
なってしまいました。
そんな作品を最後までご覧戴き
ありがとうございました。