拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

朝の散歩 平池公園  2 9.14~15

2024年09月29日 | 日記

朝の散歩も自宅周辺の散歩からお隣の市の平池緑地公園に変更して少しずつ
慣れてはきてるが!起床して直ぐの暗い夜道の運転はチョット戸惑った!
でも、ウオーキング専用道路で人か一緒に散歩するワンちゃんしか通らないので
車や自転車が通らないので安全で暗くても安心して歩くことが出来る!

【9月14日】 土曜 気温 27℃ 歩数 6287歩
5時17分 平池緑地公園での朝の散歩スタート




今朝は桟橋の下でクロちゃんが待っていました。


キャベツの切れ端を投げ入れたらカメさんも現れた。

カメさんと何か話をしてる

9月の中旬というのに蓮が咲いてる!


ここには大賀蓮とベトナム蓮があるが!これはベトナム蓮


東の空がオレンジ色に染まりはじめて

5時52分 太陽が昇り始める!





朝日を浴びるシラサギたち


池の東から西を見れば池畔が朝陽を浴びて輝く






ウオーキングコースを二周廻ってもう一度蓮を観に行ったら

青空にハスが綺麗に開いて真夏のようだ!


【9月15日】日曜 気温 26℃ 歩数 6287歩
快晴の昨日から一転して雨の朝となった。

クロちゃんが近づいて来て

何か欲しそうだったので!

道の足元に生えてる草を千切って投げ入れたら
カメさんと一緒に食べ始めた。

「もっと美味しいのが欲しいなぁ~」と言ってるようだ!

雨に濡れて痛々しい蓮の花!


古墳広場に雨に濡れて咲いてる花たち
散歩中も雨が降り続き写真も撮れなかった。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美山かやぶきの里 

2024年09月27日 | お出掛け
秋になれば訪れたくなる美山かやぶきの里
今年も白蕎麦が咲く頃を見計らって9月18日に訪れてきました。



青い空と雪が積もってるような白蕎麦畑を
思い描いて遥々やって来たが少し早かったようで!
白い花より緑の葉っぱが目につく白蕎麦畑



「お彼岸前後が見頃です。」と言われたが!
お彼岸前後の3連休は人も車も多くて混雑するので
それを避けるために天気が良い平日に訪れた。



平日で人も車も少なかったけど!


賑やかな外人さんのバスツアーが一組が来られました。













白蕎麦を一通り撮ってかやぶき屋根の集落へ向かいます。



入口の地蔵さんの横の風に靡くパンパスグラム


秋の花が続きます。



桔梗


秋海棠



キバナコスモスに



白いコスモス



青空にピンクをボカす



反対にキバナコスモスを暈す




茅葺屋根に暈かした花




かやぶき屋根の古民家の周りはキバナコスモス



古民家の集落を散策しているとどこからともなく
「ふるさと」のメロディが流れてきます。
うさぎお~いし かのやまぁ~
こぶなつりしかのかわぁ~

秋の美山かやぶきの里の集落を訪れると
遠い昔の我が故郷に帰ったようで毎年訪れています。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒鳥のクロちゃん

2024年09月26日 | お出掛け

前作から朝の散歩を平池緑地公園から投稿させてもらっていますが!
黒鳥のクロちゃんの人気があるようですが?
クロちゃんのことをご存じない方が多いと思います。
4年前に写真サイトのZUISOではUPさせて貰っていますが!
こちらのブログでは未公開でございますので少しご紹介させて貰います。
この黒鳥は数年前に飛来して来て住み心地が好いのか棲みついています。
何処かの動物園から逃げて来たのか?仲間と飛来中に調子が悪くなって
舞い降りて来たのか分かりませんがこの公園では一番大きな鳥で
人懐っこいのでみんなの人気者になりましたが!クロちゃんは独りぼっち!
他の鳥たちは春になれば其々カップルとなって楽しんでいますが!
クロちゃんには仲間やパートナーがいないので何時も独りぼっちです。
それでも、春になれば他の鳥と同じように巣作りをして産卵します。
その卵は無精卵で雛は孵らないのに甲斐甲斐しく毎日温めています。
自分で産んだ卵を温めたら雛が孵ると思って巣を離れずに温めています。
自然に身に着いた母性本能でしょうかねぇ~その姿を見て胸が熱くなる。
雛が孵らない卵を温めていたら現実は厳しく卵は腐敗するので係りの人が
卵を取り除き処分します。それを聞くと男性の自分でも堪らないです。
卵が処分され一月位経ったら巣に戻って又座ってるので何してるのか?
又卵を産んで温め始めました。無精卵で雛は孵らない卵を一生懸命温めてます。
そんな黒鳥クロちゃんです。少しだけ当時の画像を並べてみました。


稲刈りが終わり水田に水が必要でなくなって池の水も少なくなって
岸辺近くは砂利土が見えてきたらクロちゃんは巣を作り始めます。


女の子が来て「クロちゃんお食事しよう」と声をかけたら振り向いて!


「くうくう」と鳴いて返事をするクロちゃん


「何を食べさせてくれるか?」女の子の持つ袋を見つめるクロちゃん。

「ハイこれを食べて」と袋からキャベツを出して食べさせる。





数日後巣に籠ってあまり動かなくなったので毎日来られてる人にお聞きしたら?
「卵を産んで温めだした」とのことで「幾つあるか分からない?」


暫く一人で観察しながら「クロちゃん卵幾つ産んでるんよ?」と聞いたら

それに答えたか?どうだか分からないけど?
身体を少し動かして卵を見せてくれた。
「わぁ~五つも産んでる。凄いなぁ~見せてくれてありがとう。」


次に又動いたので良く見たら六つ卵を抱いている。

クロちゃんが居留守の時にチョット卵を持ってみたらこんな感じです。
ニワトリの卵よりかなり大きくて重たいです。

クロちゃんが帰って来て取られていないか点検しています。

次の日は土砂降りの雨が降っていた「クロちゃんどうしてるだろう?」
様子を見に行ったら雨に濡れながら一生懸命に卵を温めている。
無精卵で卵は雛に孵らないのにと思うと辛くなってくる。
何日温めても雛は孵らない!2週間ほど経って見に行ったら巣は空で
クロちゃんは池で泳いでいるので何時も来られてる人に
「クロちゃんの卵はどうなりましたか?」とお聞きしたら!
「係りの人が来られて卵は腐敗するので処分されました。」とのこと!
「クロちゃん一生懸命頑張っていたのに可哀そうですねぇ~」と言ったら
「そうですねぇ~でもこればっかりは仕方ないですからねぇ~」

それから一月位経った頃に「クロちゃんその後元気かな?」と見に行ったら?

また抱卵してるようで巣に座ったままだ!



巣の周りには誰かが与えたのか?緑の草がいっぱいある。


「クロちゃん卵は幾つあるのか見せてよ!」と言ったら


又、身体を移動させて卵を見せてくれた。今度は4個だった!



この卵もクロちゃんは一生懸命に卵を温めていたけど雛は孵らないので
前回同様に処分されたのだろう。


人間同様にそんな辛い運命があるクロちゃんです。
ここに散歩に来られてる人たちはみんなその事をご存知なので
クロちゃんに同情して惹かれるものがありみんなクロちゃんを大好きです。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩 平池緑地公園 9.12~13

2024年09月23日 | 日記

能登半島地震から一年も経たないこの時期に今度は能登大雨の自然災害!
ニュースの映像が流れる度に胸が痛くなります。

 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします。
 被災された家屋のご家族の方々をお見舞い申し上げます。
 今だ安否の分からない方々の早期の無事救出をお祈りします。

 2月に職場が廃業となった後も残務整理のため時々出勤していましたが!
7月1日をもって終了し翌7月2日から自宅近くを道路の周回散歩を始めた。
散歩を始めた当初は朝の5時は陽は昇り明るかったが!それから2ヶ月あまり
出発する5時ごろは真っ暗の足元の歩道や狭い道路を歩くのは危険が多いので
9月11日をもって終了し9月12日から新たなコースに挑戦することになった!
新たな散歩コースは自宅から約10キロの距離のお隣の紀の川市の平池緑地公園
現地迄行くのに車で約20分ほどかかります。

今回から朝の散歩は平池緑地公園からです。前回迄同様宜しくお願いします。

【9月12日】 木曜 気温 26℃ 歩数 6085歩
5時57分 前回迄の散歩でも時々登場した交差点です。
この信号を右折して平池緑地公園へ向かう!


5時18分 まだ暗いけどこれから平池の周遊コースを歩きます。




徐々に明るくなってきます。

一周廻ってゴール近くにクロちゃんが待っていました。
黒鳥のクロちゃんは平池緑地公園の人気者です。
「クロちゃん」と呼べば「ククウ」と鳴いて返事をして近づいてきます。


写真撮りながら一周廻って2712歩これで止めようか?
迷ったがもう「一周しよう」と同じコースを又回り出す。




同じ池の周回コースだけど一周目と二周目は全く違った景色が観える






5時57分 二周目の池の畔の民家の間からの日の出








6時13分 55分で周回コースを2周廻って終了 5430歩

【9月13日】金曜 気温 27℃ 歩数 5978歩

今日は朝から雲が広がって日の出は望めないようだ!


このコースの左側は古墳広場です。


この左側にオニバス広場があり6時半になればラジオ体操をされている。


曇って池の方はぱっとしないのでこんなのを撮り乍ら歩く






日の出は諦めていたが一周廻ったら樹々に射す明りが見える


日の出が見える場所へ移動したら雲の下から日が昇ってる!


和歌山県日の出日の入り百選のモニュメント


逆光のシルエットはベトナムハスの花柄






日の出とともに雲は消えていく


毎朝この爽やかな素晴らしい情景を見るだけで長生きする思いです。

歩きながら振り返って西を見たら雲一つない真っ青な空と池


こちらは南の空です。

カモたちは池の中を泳いで散歩

今日はクロちゃんはこちらで待ってました。

自宅近くの周遊コースは5日間を纏めてUPしましたが?
今回は2日間だけ選別してみました。
一周は1.4kmですが?写真撮りながら池の畔を歩いたり脱線するので
毎日歩数は5000歩以上になります。
朝5時に家を出て帰宅するのは7時前です。
朝飯前に汗をかき有酸素運動を続けています。何日続くか分からないけど!

年老いて枯木のようになるのは嫌だから!
もう少し頑張りたいと思っています。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空飛ぶクルマ

2024年09月21日 | お出掛け
9月21日(土曜)晴れ

次世代の乗り物として今話題の空飛ぶクルマ


その実証飛行が本州の最南端


串本町の潮岬の望楼の芝で行われました。






最初は無人飛行でした。











次は検査員が乗っての有人飛行が行われました。







和歌山県は山間部の僻地が多いので自然災害とか
いざと言う時の緊急医療とかでの活躍を期待されてるそうです。



車輪がないのに何故空飛ぶクルマと呼ばれる?


このプロペラが8セット電動で廻って自動操縦で飛行する。


終了後は観客をコックピットに乗せてもらって記念撮影






私も折角来たので乗って来ました。




串本町と言えば有名な橋杭岩です。



橋杭岩へ行ったら干潮でした。

今日は朝から出掛けていたので皆様の作品への訪問
出来ず申し訳ございませんでした。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする