拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

白蕎麦と古民家

2023年09月28日 | 日記
9月24日(日曜)晴れ


京都北部美山町の茅葺屋根の古民家の集落
「美山かやぶきの里」の白蕎麦が見頃ではないかと思い
6時半に出発したら172kmの距離も渋滞もなく9時前に到着



青空の下の山裾にはかやぶき屋根の古民家建ち並び
畑には雪が降ったような白蕎麦が拡がる
見渡す限り素晴らしい景観に
暫く見惚れていた。











ボタン雪が降ってるようです。












「美山かやぶきの里」のシンボルの赤いポスト
パンパスグラスに地蔵さんと白蕎麦
かやぶき屋根の古民家とセットで撮ってみました。

26日の読売新聞夕刊の一面に京都美山町の
「かやぶきの里」のソバの花が見頃を迎えている
見頃は今週末までと紹介されていました。
紹介されて出掛けたら見頃を過ぎてることが多い
私は丁度見頃で綺麗な時に行かせて貰ったようです。

次回は同じ場所での撮影「秋の花と古民家」を
投稿させて貰う予定ですから次も宜しくお願いします。

ありがとうございました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブル(試練)が続く!

2023年09月26日 | 日記



9月26日(火曜)晴れ



8月から9月にかけて我が身にトラブルが続く!
8月8日のトイレの水7漏れの件が解決しヤレヤレと思っていたら
次は8月14日台風7号が和歌山を直撃し縦断していきましたが!
我が家は何もなくホッとして寛ぎながらビールを飲んでいたら!
午後8時頃玄関の呼び出しブザーが鳴る、お隣のAさんです。
「度々すみません。今度は母親の部屋が雨漏りしています。」
お隣を訪問!Aさんの母親のベッドの横にバケツが置かれ
そこへ「ポチャ!ポチャ!」と雨漏りがしていた。



これは大変だと思いながらもその夜はどうすることも出来ず!
翌日朝からリフォーム店へ電話したら!「行かせて貰います」との
返事だったので、直ぐに来てくれると思っていたが?
夕方になっても来てくれないので!再び電話したら
「担当部署が忙しくて行かせて貰えていないようです。」との返事!「いつ来れますか?」と聞いたら
「はっきりいつ行けるか?現在ご返事できません」何と言うことだ!



高齢の私はこの歳で高い屋根の上には危なくて登れない!
またまた「どうする?拓!」です。困ってしまう。



彼方此方と業者を探すが何処も忙しくて中々良い返事が貰えない!
近所で建設関係の仕事をされてる方と自宅前の道端でお会いしたら?
「どうされましたか?」「赫々云々で困っています。」
「私は屋根の専門職じゃないけど」と仰りながら屋根に登られて
雨漏れ箇所を点検されながら「何とかやってみましょうか?」
数日後、再び屋根に登られて、雨漏りの原因と思われる
屋根瓦のズレを直しモルタルとかパテ塗って直して下さいました。
有難いことです。感謝感激です。何とか雨漏りの補修が終った。



次は雨漏りで傷んでいる天井の張替えです。
同じ人と施工日を何時にするか検討し?隣に相談へ行ったら
Aさんコロナに感染されて家に入れない!
一週間経って訪れたら、次はAさんの母親が検査入院された。
早く天井を直してあげたいがどうすることも出来ない。



その頃職場でもトラブルが相次ぎ頭を悩ませる日が続き!
次はブログで事故る!』投稿させて頂きご存じのように
8月23日に自分の車をブロックに激突させ!車が潰れてしまった!
我が身は何とか怪我も無くて良かったが!
車が大破し!買い替える?修理する?この際免許証を返納するか?
またまた!「どうする?拓!」で判断を迫られた。
結論として、修理して使用することに決めたが!



その後は通勤用に会社の車を借りて使用していたら?
26日(土曜)にチョット出かけようと車に乗ったが忘れ物に気が付いて
車を降りた途端にカチャッと音がしてロックがかかってしまった!
バックに貴重品やスマホも入れ車のキーも座席の上に置いたままだ!
情報は全てスマホの中で、自宅の固定電話から電話するにも
電話番号の控えが無いから何処へも電話も掛けられない!
損害保険のロードサービスやJAFを頼むにも電話番号が分からない。無い!無い!尽くしでパニック状態!
電話が無いので誰にも相談も出来ない!
さぁ~大変!またまた「どうする?拓!」です。





心を落ち着かせて冷静になって、損害保険会社をパソコンで調べ
電話番号を表示し、固定電話のコードレスで何とか電話したら
「本日は休日で受付できません」ダメか!と思ったらその後に
「事故や故障の場合は次の番号へおかけ下さい」と音声案内!
やっとロードサービスに電話しJAFが来て何とかドアを開けて貰った。
今迄ロードサービスやJAFなど利用したこと無かったのに!
二日前は壊れた車を台車で運んでもらって今回は再び頼み
ドアロックを開けて貰ってヤレヤレです。





9月5日 和歌山日赤病院の糖尿病内分泌科へ三月に一度の診察に出かけたが?
9年前に血糖値が高く糖尿病と診察され!降圧剤の服用と食生活改善の結果、
正常近くに戻り血糖値とA1cの数値が9年間低い数値で安定していたが!
今回は血糖値もA1cの数値が高く「薬を強いのに変えましょうか?」医師に云われショック!又々、「どうする?拓!」です。



「同じ薬でいいです。食べ物を今後注意します。」と言って断った。
なぜ?血糖値とA1c数値が高くなるか?心当たりがある!
会社で女性スタッフたちが午前と午後のコーヒータイムに美味しいスイーツを食べる、
当初は「糖尿病だから遠慮する」と言って断っていたが?
「調子も良さそうだから少しぐらいはいいでしょう?」と云われ
控えめであったが段々と増えて「チョットやばいなぁ~?」と思い乍ら食べていた。
会社へ帰り女性スタッフたちに事情を説明し
「今後一切お菓子は食べないから出さないで欲しい」と断った。
この一ヶ月余りに私にはこの様にいろんなことがありましたが?



天井張り替えは私も手伝いながら9月17日(日)何とか終了した。
車も約一ヶ月ぶりにやっと修理が直って納車されたので!
24日(日)は京都北部の「美山かやぶきの里」へ白蕎麦の花を撮りに出掛けた
早く帰って来れたのでブログに投稿しようと画像をセレクトして準備中に
玄関の呼び出し音が鳴った!お隣のAさんが又来られてる「今度は何か!」
「給湯器のボイラーが点火しても直ぐ消えてしまいます。」
5年前に入居される時に新しいボイラーと交換してまだ壊れる時期でもないのに?
石油ボイラーなので油を切らしてエアーが入ったか?油に水が混入してるか?
早速調べに行ったが原因が分からない日曜日の夜でどうすることも出来ない?
購入した会社の社長に何とか連絡が取れて翌日(25日)点検に来てくれる約束し
25日に来てくれて調べたらやっぱり水が混入していたので石油タンクから
油を全て抜いて水も除去して入れ替えたら点火して消えなくなったようだ!





次から次へと降りかかるトラブル難問を何とか乗り切りながら進む人生!
下した決断が正しかったか?間違っていたか?分かりませんが?
この歳になるまで生きていたら人生にはいろんなことが起こりますが!
一つひとつ乗り越えて人に頼らず何とか現在まで生きています。
そんなこんなでブログも休みがちで中々投稿されない日が続いています。



毎日書くのが日記だと思いますが?毎日は続きませんので時々投稿させて貰います。
つまらない拙作のブログですがこれからも宜しくお願いします。
人生悲喜交々いろいろありますが!それに負けずに挑戦しながら!
楽しく乗り越えて行くのが私の生甲斐でもあります。



日本の男性の平均寿命最新データーは81.05歳で健康寿命74.1歳だそうです。
現在82.58歳で、役立たずの高齢のボケ老人の私を会社で働かせて貰っています。
ありがたいことです。



会社近くの元歯医者さんのお庭に咲く酔芙蓉を本日朝・昼・夕方に
白から淡いピンク・濃いめのピンクへと色が変化する様子を本日撮った画像です。
最後は本日淡路島に沈んでいく夕陽です。

ありがとうございました。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうする? 拓!

2023年09月13日 | 日記
”どうする?拓!”
「あなたならどうなされますか?」



敬老の日が近づいていますが!高齢者を敬う日だそうですが!
我々は敬ってもらう立場でしょうが!
年寄りになると体力が衰え判断力も衰える。
判断力が衰えてもこの歳まで生かせて貰って社会生活に参加させて
貰っている以上は人様にご迷惑をかけないように決断し行動せねばなりません。


若い時のように判断ミスで人生を大きく変わることはありませんが?
残された人生を少しでも有意義に楽しく生きるためには
その都度立ちはだかる難問を誤り無い判断が大切と思われますが判断力が
衰えどうして良いか分からなく迷ってしまうことが私などは多々あります。


8月8日の午後8時ごろの夕食時、
玄関の呼び出しブザーがなる!
開けるとお隣にお住いのAさんが
「すみません!トイレから水が漏れて困っています。」
「そうですか?直ぐ見に行きます」と隣へ行くと!
トイレの配管の壁辺りから水がじゃじゃ漏れしてトイレが水浸し!
「これは大変だ!」と水道の元栓を占め!
水漏れ箇所を見たが、自分で直せるような状態でない、
市内の水道屋に彼方此方電話したが?
夜遅いのでどこも繋がらないので困ってしまった。



実は、この隣の家は私の名義であるが!
Aさんに「貸して欲しい」と言われて貸している物件ですが!
古い家なので時々このようなトラブルがあって困ることがある。
市内の水道屋に電話しても繋がらないので「どうしようか?」
水漏れで水が使えなかったら!何も出来なくて困ってしまう。
住人のAさんが名刺ほどのサイズのカードを持って来られて
「ここの水道屋さんはどうでしょうか?」と云われた。





以前その会社に依頼したら高額の見積価格を提示されて
断ったことがある会社で、ここに頼むのは嫌だなぁ~と
思いつつも直らなかったらAさんがお困りなので電話しました。


夜にも拘わらず電話は直ぐ繋がって「修理に行かせて貰います。」
と言われてヤレヤレと思いながら待っていたら
9時過ぎにやって来られて、水漏れ箇所を調べて
「お支払いはどのような方法にされますか?」と聞かれて
「現金で支払するが、修理代はなんぼか?」
「それに修理時間はどれ程かかりますか?」と聞いたら
「金額は6万500円で修理は2時間程かかります。」


水漏れ修理での金額としては「高過ぎるなぁ~」と思い乍らも
背に腹替えられない!「よし分かった直ぐやってくれ!」
「はい、分かりました」と準備を始めたので


一旦我が家に帰って修理代金を用意して待っていたら、
20~30分ほど経った頃にやってきたので
「もう終わったのか?早かったなぁ~」と言ったら
「いいえ、部品が揃わないので今日の修理はチョット無理です。」
「水漏れ修理できないのか?」「はい、どうもすみません」
「今更何を言うのや!仕方ないなぁ~もうええわ!」と断ると
「正式な見積もりを書いて郵便受けに入れときますので」
「明日ご覧になって検討して下さい。」と言って帰られた。


お隣のAさんへ「飲料水や洗い物の水どうですか?」
「トイレは我が家のトイレを使用して下さい。」と言ったら
「飲料水や洗い物用の水は確保しています。」
「トイレはお風呂の溜め置きの水で流します。」ということで
「ご不便をおかけして申し訳ございません」と謝って家に帰る。
困ったことになってしまった。どうしたものか?と
その夜は床に入っても眠れなかった。


翌日郵便受けに入ってた見積書はこれです。


小泉孝太郎氏の写真をプリントしたファイルに


このような見積書が入っていて金額は228,800円だ!
水漏れ修理を依頼したのに便器や水タンクの交換迄入っている


“どうする?拓!” 
「皆様だったらどうされますか?」
迷いながらも会社へ出勤し市内のリフォーム店へ電話した。
「朝一には無理ですが!昼までには行かせて貰います。」
昼に電話したら「水漏れ修理終わっています。」
「どうもありがとうございました。」と言うことで
修理代金の請求書はこれです。






水漏れ修理代金は消費税込みで15,950円で済みました。
年寄りの私の判断は正しかったかどうか?分りませんが?
人生80年生きていたらいろんな難問もありますが?
一つ一つ逃げずに自ら解決して乗り越えて行くのも
人生の喜びであり生甲斐でもあります。
私の人生にはこの後も次々と難問は立ちはだかり
”どうする?拓!”が続いています。


事実をそのまま書かせて貰いました。

長々とお付き合い頂きありがとうございました。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風鈴のおふさ観音

2023年09月06日 | 日記
8月11日(金)山の日 祝日 晴れ



夏が過ぎて旬が過ぎた風鈴で申し訳ございません。

京都の風鈴寺の正寿院から帰り道中に奈良へ廻り
橿原市にある風鈴で有名な「おふさ観音」に寄りました。























真夏の昼下がり気温が35℃を超える猛暑日でしたが?
風に揺れる風鈴の音色が涼感を呼んでいました。
休日はシャポン玉も上がると聞きましたが?
訪れるのが遅かったからなかったのか?
シャポン玉はありませんでした。

京都の風鈴寺正寿院と違った風鈴を
楽しんで頂けたでしょう?


お盆休みの初日は「山の日」でしたが?
山に登らず京都と奈良の風鈴を楽しんで帰りました。
最後までご覧頂きありがとうございました。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の風鈴寺正寿院

2023年09月03日 | 日記
投稿チャンスを逃して一月近い遅れての投稿です。



8月11日(金)祝日 山の日
今年のお盆休み休暇は今日が初日です。

今日は山の日だから山へ行こう
滋賀県の山へ行こうと出かけたが?
名神高速が大渋滞の情報で滋賀県を止めて
京都宇治田原町の風鈴寺正寿院を訪れてきました。































客殿(則天の間)にある猪目窓(いのめ)です。


 
正寿院の猪目窓は四季折々色彩が変わり
冬は雪で白いハート・春は桜でピンクのハート
夏はこのように緑色で秋には紅葉で紅い猪目窓が見られる

期日遅れのフォト日記でした。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする