今朝庭に咲いていた真っ赤なバラです

溜息が出るくらい美しい
本物には勝てないなあ~
といつも思います
ならば造花は造花の美を追求しましょう
と
ネオファリネッタ+コスモスの仕上がりと
すけるくん+コスモスの仕上がりを比べてみました
だいたい1対1の割合でどちらもブレンド
ネオファリネッタは所謂パン粘土ですね
練ると軟らかくパンの色の乳白色です
まずは
花芯は24番ワイヤーグリーンを使用

ネオファリネッタ+コスモス

温かみのあるマッタリとした感じかな?

半乾きになるまで
玉子のパックの上にのせて

すけるくん+コスモス

コスモスが純白なのでシャープな感じかな?
透明感を出したいならこちらの組み合わせがいいと思う
花びらの繊細さもこちらの方が出やすいですね

葉は庭からとってきたものを使用
油絵具で塗って仕上げるので粘土はどちらでもかまいません

20番ワイヤーを挟んで

出来上がり

両方ともまぜちゃいました

