goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよぴよの撮ったりなかったり

よいのが撮れるかな?あったりなかったり

ダビV日記(絶望編)

2009-11-20 23:56:54 | ダビスタV
ピヨトリアエズを繁殖上げ


アフタヌーンディライツをつけ


え~とアフタヌーンディライツねっ

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・) フムフム
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

こうなるとわかってたよ!

  ∧_∧
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し-J|l|
     人ペシッ!!
     __
     \ \
       ̄ ̄
せめてゲート馬まだ~?

 ☆ チン ゲ~ト!
     ゲ~ト!
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ってやる予定がアフタヌーンディライツは牡だよ 
考えたダンスも牡

まさか‥まさか…

フォーントリック…牡だよorz(ここで絶望)
まだこのパターン継続中かよ


牝ならなに付けても駄馬確定(何故ダンスで牡を作らない?)

頭の中のDSBFTを総動員し出た答えは
「リアルシャダイって面白くね?」
おい馬鹿やめとけって!

止めるやつもいなかったのでポチる

牝 はいポチ!


出たー!黒鹿!もう笑うしかない


案の定イタズラ・ケロセット→登録→取り消し→スタミナ充実

これは予想を超えていた、なんかおもしろそうなので日送りすると「唸るような…」

えええ~!


唸る~って最良コメだと思ってあちこちで言い触らしてたのにぃー!?

充実=走らない

う~ん

ピヨトリアエズも出てたな…


法則崩れとセットで出れば凄いって事にしておこう(笑)



「バルス」とかつければよかったな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラピュタですか

2009-11-20 21:41:41 | 今日の出来事
金曜ロードショー「コマンドー」


あっいや


「ラピュタ」ですか


空からシータが降りてくるときパズーこと声優の田中まゆみ(漢字ど忘れ)


当時は妊娠中で


シータを受けとめて力が入いり

「うーーー、産まれる!」


と言ったのは



‥有名な話?



ラピュタこんな色使いだったっけ?
やっぱセルアニメはいいね


下手くそな俳優もいないしww


12/4の「カーズ」は泣けます。必見


あぁ忘年会だよその日



コマンドー実況に繋がらないorz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダビV日記

2009-11-20 06:56:26 | ダビスタV
ピヨトリアエズ 3戦目
中京 4R 芝2000 グ1
3.0倍 1人気 2着
アンリ[追]


なんというか瞬発力もなく最後尾から上がっていくも2着

どっ、どしたらいいの?


同じ3戦目でもフルカワさんは全勝か‥
もうライバルとは呼べない(笑)


追記
今日のレース昨日触れたケツメド~号がいてまた吹いた

うちも牧場のプライドとか捨てて奇抜なやつつけたいな(笑)
(ピヨトリアエズが力入った名前かと聞かれたら黙るしかないが)

ところでうちの牧場少しは有名なんだろうか(爆)それなりに頑張ってたような気はするがハハハ

カッコイイ名前考えて最終チャレンジに乗っかるか思案中
ピヨトリアエズの子だったら駄目っぽいが


優駿で一緒だったフルカワさんすでに2回オープン入り?頭が下がります

頑張ってる牧場ってなんか感じるものがありますよね
朝6時すぎには既に次のレースに登録してたり新馬作ってたり
頑張ってるなぁ、と感じます。そういう人達が報われればいいのになぁ、とか思いつつ朝いつも二度寝(笑)

頑張るべきかなぁ
今頑張っても「ゲート付き駄馬の量産」の流れだし‥

アフタヌーンディライツ付けて明日AA用意しとくか(例の奴)


なんか名前が浮かべば新馬考えよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラム缶空を跳ぶ

2009-11-20 00:13:38 | Weblog
少しまえそんな事故事例がありましたね

新幹線の線路を飛び越え120メートル先の駐車場に落ちたとか

今日の新聞にも工事に行政指導が入ったとか書いてありました

化学工場で廃液だかなんだかを混ぜ化学反応して爆発したそうな

ドラム缶だっていきなり爆発せんだろうに‥
混ぜた後ほったらかしにしてたんか?

映画「バックドラフト」でドラム缶が火を噴きながら飛んでいくシーンがあるがまさにあんなだろうな
実際の火災でドラム缶が飛ぶらしい
とゆうか、タンクローリが空とんでたのテレビでやってましたね

さて、ドラム缶ではないけれど前に似たような経験してます。

(なんか前‘死ぬかと思った’で書いたような気もするが)

あれは高校生の寒い寒い冬の頃

誰かがストーブの上に缶コーヒーを置いた
が、誰も手を出さない

ついに手で触れないくらい熱くなり、ちょうけた奴が何を思ったか

ホウキ2本使って缶をのかすかと思ったら

逆さに置いた

「なにしとんねん!」

誰かが突っ込んだがもう触れない


ポコン

上部分が少し膨らんできた

ポコン!!

また少し膨らむ


ポコン!!


下側が膨らみ缶が揺れる


コン!!!


既に真っすぐ立たず斜めってる


流石にやばい雰囲気にみんな教室の片隅まで避難しどうなるのか見守っている

コン!

また少し缶が揺らぐ


誰もが見守る


注目してたから目もそらしてない瞬きもしていない、ついにその瞬間がやってきた


あまりの事に爆発した事に気が付かなかった


わかったのはまた缶が揺らいだかな?っと思った瞬間
ストーブの回りが一瞬で蒸気に覆われその刹那腕に斧で殴らたかと思うような鈍!痛

これでも教室の対角線にいたし薄れゆく意識の中で(気絶はしていないがあまりのスローモーな意識のなかで凄い速さで色んな考えが巡る)
教室の対角にいてこの痛さならストーブの近くで見てた奴らの中で絶対死人出てるってーーーてーーてーぇ ぇ


ストーブの周りの奴ら

「うわっ制服がコーヒーまみれだっちゃわいや」

おい不良ども死ねよ


どうやら缶コーヒーは真っ直ぐ僕の所に跳んできたらしい


当たった所の制服がテカってた

いやー、あれは凄かった

絶対音はしなかった!脳の処理が追い付いてなかったに違いない


そーいや今日は仕事でドラム缶運んだな(特に意味はない)


Yuutubeでドラム缶にジュースやらビールやらシャンパンやらを入れて振ってどれが1番噴き出すかってのはおもしろかった


ドラム缶の話題はそんな所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする