買い物しよう!そう思った(小学生の作文)
年末の
テレビ黒線事件
それより前から画面中央に青い焼き付き?で人物が大きく映ると凄い不健康な顔になる
12年?パナのプラズマVT1
3Dも観れるぞ、どこいった3D映像
さよならプラズマテレビ
どうしても液晶の明る過ぎる画面と真っ黒過ぎる黒部分
その中間の階層がないのよー
だからずっと液晶は懸案してたんだけど
有機ELですよ0LEDですよ(何?0LEDってどストレートなネーミング)
有機ELも値段が下がってきたから、ついにうちも?
ボーナスでたらさぁ
『あっ冬のボーナスは子供の教習所で使うわ』
はぁぁ
え?これなんの話しだっけ?
ともかく、少し余裕が出来たのと製品入れ替えセールで(Amazonよりはかなり高い、田舎だから)
有機?倍速?
国内有名メーカーの中で1番やっすいやつやー!
はっはっはっ
iPhone13より断然安いんだから
42インチから50インチへ
55でも置けたけど近くで地上波見たら汚そうで50にした(金も無いし)
持ち帰り自分で設置なのにそれ以上の値引き無しでした。
他所の電気屋も下取りセールしてるけど、プラズマは対象外とのこと、えぇ?
金属の脚を付けて〜
その前にプラズマをどけて掃除機、そしてアンテナケーブルやHDMIを接点復活剤で掃除
腰いてー!

アルミテープ信者の末路

たとえ新品のテレビでもアルミテープは当たり前、だって静電気でホコリくるやん?

スピーカーはやはり底か
部屋の中がばんばらけなので写せませんが
プラズマのこの分厚さよ!表面もガラスだから超重い40キロ近い
遊んでないで設置せな
台にのっけて線を、・・・電源がとどかない
さあ設定を設定しないと
ここからが地獄の始まりだった
眩し過ぎる液晶をなんとか手懐け無いと
テレビ、入力123、ネットそれぞれ明るさとコントラスト調整
して、あっ明るさオートにしないと
オートにしたらまた明るさの調整・・・
音声もサラウンド、音質、イコライザー、出力オート、それを同じように聴こえるように・・・くそぅ、CMとスタジオと映画じゃ音量ちがーう
はぁはぁはぁ
まあ、なんとか調整完了
普段説明書読まないんだけど、リモコン設定は流石に読まないと分からない
このテレビの視聴環境は、居間に置いて晩飯どきはとなりのリビングから観る
かなり遠い
8インチ大きくなったのもあるけど、まっぶし!遠くからみてもすんげ光ってるわ
ちなみに画面の白さ(青さ)ホワイトバランスも最高の10から下げて8
尿液晶と言われそうな色合い(プラズマよりは白いけど)
あれだけ買い替えを先延ばしにしてたけど、度底辺のテレビでも新しいとやっぱ違うな
問題は・・・
リモコンがカス!不便、遅い、軽い、バランス悪い、チープ
ともかく使いにくい
もう一つ、アマプラやネトフリだと画面が大きくなった事で荒さが目立ちまくり、画質が悪いのが気になって気が散るのが
それでも買い替えてよかったわぁ