goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよぴよの撮ったりなかったり

よいのが撮れるかな?あったりなかったり

今GOプラとか(GO的な)

2017-04-27 22:29:41 | Weblog
この前の日曜日に遠出した勢いで買ったGOプラス


確かにそのまま持って使うのは難しい(恥ずかしいし)


こんな使い方は無理だろ!(超恥ずい)


(別の意味で)擬装するにも



いや、もう形がさ

こんなケースに入れても結局持ち歩かなきゃならんし



ズボンのポケットに着ける人もいた


僕もこれがベストかなと思ったけど


あったよ!ポケモンGOプラスを見えない様に持ち歩き尚且つ
押しやすい場所が!





やらないか!?


間違えた


ポーズ的にはこう!


わかるかな?


押すとこう


答えはベルトのウラでした。

(パンツ派手かよ!)

ポケット(に挟む)だとシートベルトが邪魔をする、もちろんポケットの中なんて論外

作業服だから太もものポケットもあるけど歩く時は届かない

腰の位置は変わらないしベルトでたわむこ事もないから安定している

左手をアームレストに乗せてても邪魔にならない


もうここしかありえない

無改造ならGOプラスの取り付け位置はバックル裏(の横)で決まりだ

で、使用感だけど

いいわ〜楽だわ〜

アイテム取りやすいわ〜(55キロくらいまでの速度で取ってくれる)

ポケモンを捕捉しててポケスト取り忘れが多発するけど

となると結局プラスで捕まえてスマホで補給するのが一番みたいだ

スマホで捕獲中だとプラスは反応しないし(あかんやろ)

これなら休みの日ぶん回せば300匹は軽い・・・


なんか一昨日くらいから1日の捕獲上限が200匹に決まったらしいやんか!

買ったらこれだよ!平日なら頑張っても200いかないけど

ボタン押しっぱなしの自動化にするポケストのない田舎だとあっという間にボールなくなりそうだから今のところ静観

(ベルトギュウギュウに締めたら腹で押せないか?)


捕獲率が低いのが難点だけども


まー、これで当分遊べる。砂も溜まるし


子供に見つかるのが一番怖いけど




うむ、トゲチックを普通に捕まえてくるGOプラスさん


あまりにもボール消費するので

ジム戦もあまり動きがないので

元気のカケラを35個ほど処分(90→55)

それでも回復系アイテムが溢れかえる。


うむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする