情宣 第18回ミュージックフェスティバル合唱編 於:安土文芸の郷セミナリヨ

2013-12-21 19:07:11 | chorus & music
来年の話ですが、2月16日に安土文芸の郷で歌います。
安土文芸の郷セミナリヨで開催される「ミュージックフェスティバル合唱編」
に出演させて頂くことになりました。

「大切な人に贈る曲」をテーマに6団体が合唱を披露します。
今回も出演者全員による合同演奏があります。どうなることやら…?

やや不便な場所ですが、当日は安土駅から送迎もあるということです。
残響たっぷりのホールで奏でられる、多彩な合唱やパイプオルガンの響きなど、
是非ともご堪能下さい!

日時 2014年2月16日(日)14:00開演(13:30開場)
場所 安土文芸の郷 セミナリヨ
  (名神竜王インターより車で20分。
   また当日はJR安土駅より無料送迎バス運行予定。 安土駅発13:00、13:30)
入場料 500円(全席自由)



出演情報:2/10(日)安土セミナリヨミュージックフェスティバル

2013-01-05 08:35:05 | chorus & music
明けましておめでとうございます。
所属合唱団「クール・ニオ」の出演情報をお知らせ致します。

第17回 ミュージックフェスティバル・合唱編
日時 2013年2月10日(日)13:30開場/14:00開演
場所 安土文芸の郷 文芸セミナリヨ
入場料 500円(全席自由)
出演団体
あふみヴォーカルアンサンブル
女声合唱ラック・シャンテ
コールジョイ安土
クール・ニオ
EMU Singers

クール・ニオ演奏曲目
浜辺の歌(作詞/林古渓 作曲/成田為三 編曲/増田順平)
うさぎ(日本古謡 編曲/増田順平)
春の歌(作詞・作曲/ペッカ・ユハニ ・ハンニカイネン)
寂しい岸辺で(フィンランド民謡 編曲/マッティ・ヒョッキ)
ヤコブおじさん(フランス民謡 編曲/ヨルマ・パヌラ)

ちらし表面 ちらし裏面

我々のステージは、短いながらもなじみの深い日本の歌から、
ちょっと変わった外国の曲まで取りそろえた内容です。
出演5団体によるステージのほか、合同ステージも用意しております。
お時間があれば、是非お越し下さい!

情宣っぽく

2011-07-31 12:13:20 | chorus & music
唐突ですが、所属合唱団「クール・ニオ」のウェブサイト、静かに公開中です。
http://choeurnio.blogspot.com/

今度の土曜日、8月6日に、滋賀県合唱連盟主催の
「第16回しがヴォーカル・アンサンブル・コンテスト」に
出演することになりました。

場所は安土文芸セミナリヨ、中学コンクールと同時開催で
12:50開演、我々のオンステ時刻は14:24頃の予定です。

オンステ時間はたったの8分であり、おいで頂くほどの
ものではありませんが、近況報告も兼ね、告知いたします。

また、近頃ツイッターを始めまして、そちらの方が
更新が頻繁になってきておりますので、併せてご覧頂ければ
幸いです。ツイッターのブログパーツをこのブログの右側に
設置しております。

練習メモ 2009年9月26日

2009-09-26 23:44:38 | chorus & music
最近、合唱の話は書いていないが、滋賀県の「クール・ニオ」と
名乗る合唱団で細々と歌っているので、たまには書いておこう。

○本日の新譜
 ヘルマンヘッセ「九月」の訳詩に萩原英彦が曲をつけたのをやった。
 九月にしてアカシアの葉が散るというのは、いまだ暑苦しい日々が
 続いている日本ではぴんと来ない感覚であるが、それだけドイツと
 いうのは寒冷な土地ということらしい。

○豆知識:フィンランド語には「母音調和」という概念があるらしい。
 前母音…a、o、u
 後母音…ae、oe、y(←ウムラウトの打ち方がわからないの…)
 中立母音…i、e

 これら3種類のうち、前母音と後母音の2種類が一つの
 単語中に存在することはないという原則があり、それを
 「母音調和」と呼ぶらしい。

 フィンランド語の歌をいくらか歌っていて、全く知らなかった。

以上、備忘メモ(自分用)でした。
See you next! …といって今まで続いた試しはないが、果たして…?

歌い心地抜群!

2006-07-30 00:09:16 | chorus & music
宝塚国際室内合唱コンクールに出てきた。

今回はスペシャル・バージョンだった影響もあってか、5年ぶりに
録音審査に通り、幸運にも出場。

前回出場の時はあがっていたのか響きを確認する余裕もなかったのだが、
会場のベガ・ホールは評判どおり響きがよく、心地よい10分間であった。

出番後、購入していた前売り券を手に他団体を聞きにホールへ。
(このコンクール、出演者でも入場券を買わないと客として入れてもらえないのだ。)
皆上手だし、よく練習している。やっぱりレベル高いわぁ、と思いつつ聞いていた。

結果は選外。まあ、当然の結果。
賞をもらう気などなかったし、コンクールに出て楽しいステージをもつことが
できたのが何よりうれしいことである。

これで一段落つき、合唱は夏休み。
禁断症状出ないかしら。

出演情報

2006-07-17 14:00:00 | chorus & music
※合唱団『イル・リゾナーレ』 第2回演奏会
 『アジアと北欧を結ぶ歌の橋』~Bridge of Songs from Asia to Northern Europe~

日時:2006年7月17日(月・祝)
場所:滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール・小ホール
入場料:1000円
ステージ構成:
<1st Stage> 日本のうた
<2nd Stage> アジアのうた
<3rd Stage> 北欧の歌

チケットご希望の方は、ご一報ください。
連絡先に関しては、こちらのアドレスへお願いします。

高校時代にタイムスリップ?

2006-03-27 00:17:15 | chorus & music
高校の吹奏楽部でお世話になった恩師、M先生が退職される
ことになり、今日は記念パーティーに行って来た。

M先生指揮による母校現役部員の最後の演奏を聴いて、
校歌を歌って、皆で盛り上がった3時間。
料理の内容を考えると宴会費用は高かったが、
まあしかし、あの感動はpricelessでしょう(古)。

思えば、音楽ができることに対する感謝の気持ちや、今やってる
演奏はもう二度とできないから大事にしようという気持ちを
教わったのは、高校時代だったなあ。
そんなことを思い出させてくれた宴会でもあった。


M先生は65歳。まだまだがんばれるお年なので、きっと
また別の場所で活躍する姿を見ることもあるだろう。
そう信じて、今後に期待したいと思う。

結構いけてるかも…

2005-08-25 22:49:04 | chorus & music
うなぎパイのCMソング(?)、うなぎのじゅもんなどというのが流行っている?らしい。
職場の同僚が「日本ブレイク工業 社歌に次ぐヒットだと思いますよ」
と言うので早速聞いてみた。
公式サイトの「うなぎのじゅもん体操 デモ」のところで聞くことができる。

…いたってまともな歌じゃないですか(爆)。
でも結構はまりそうです。なんだか体操のおねえさんが恐いですけど…。