週末雑感 210403

2021-04-03 18:36:59 | diary
■照ノ富士優勝、大関昇進
おめでとうございます。
今の時点で角界最強の力士は照ノ富士だと思われるが、心配なのは怪我。
三月場所前半の、強引な投げが続いた時期は、すごく心配した。
大関に上がっても、前に出る相撲で活躍してほしい。

■阿炎幕下優勝
さすがに幕下では実力の違いが大きかったか。
素晴らしい相撲での全勝優勝、おめでとうございます。
相変わらず四股もきれいだった。

優勝インタビューで、相当、言葉を選んで話している
様子が印象的だった。
引き続き、一日一番を大事にして、上位での活躍に期待したい。

西山朋佳奨励会三段が4月より女流三段に
残り1年くらいチャレンジは可能だったのだろうと思うので、
ファンから見ると、「もったいない」という思いは禁じえない。
もちろん、それは本人の方が強く感じているだろうし、そんな中、
いろいろ葛藤あっての決断だろう。

規定に従い、奨励会三段から女流三段へのスライドだけど、
西山さんは既に女流タイトルを通算7期獲得しているので、
女流五段の資格があるのではないかな。

女流棋士となると、棋士以上に普及活動的な側面が大きいイメージ
だけど、全棋士参加のランキング戦などもできたようで、
最強女流棋士として盛り上げてくれることになるだろう。

橋本崇載八段引退
本格派の将棋のみならず、番外のパフォーマンスでも棋界を盛り上げた人が引退。寂しい。

なんか、ユーチューブでプライベートなことを喋っているようだが、
悪いけどそれは関心ない。係争らしいですね、いい弁護士雇って
頑張ってください、としか言いようがない。

ただ、引退してもプロ棋士はプロ棋士。
将棋に携わってナンボだと思うので、いつか身辺が落ち着き、
将棋の解説とか普及活動とかで活躍してくれる日がきてほしいと思う。

ま、彼の人生なので、どう生きようが他人が口出しする筋合いではないが。

■まん防

週末雑感 210328

2021-03-28 14:35:17 | diary
新医薬品産業ビジョン、後発品業界の再編に言及へ
 厚労省が今夏に策定、品質・安定確保を担保できなければ「退出」も

『品質・安定確保を担保できなければ「退出」も』なんて、10年前から
言っていること。人死にが出て、こんなことになっても、まだ
同じことを繰り返すのか、というのが偽らざる感想。

今までだって、その言葉を盾に、「もたない企業は潰れてください」という
施策を行ったために、「このままではホンマに潰れるぞ」となった企業が
姑息な手段を講じたのが昨今の品質問題に繋がったのではないか。

このまま同じことを続けるのであれば、今後も、まだ、日医工や小林化工、
共和クリティケアに続く、企業が出てくることは必然。
言っとくけど、これはすべで国策の失敗だからね。
企業の自己責任とか、ふざけたこと言ってんじゃねえよ。

「貧すれば鈍する」って言うでしょ。
クソ安い薬価を強要しているのは国なのだから、価格相応のものが
できて当たり前。そこを見直すことなしに、この問題の改善はない。

■大相撲三月場所雑感
照ノ富士関、お願いですから今日は本割一発で優勝決めてください。
12-3という最低限の優勝ラインを死守してください。
横綱が一人引退し、もう一人も膝が限界で大手術をやったという
状況の中、大関陣をはじめ、安定的に好成績を収めることができる
力士がいないのは寂しい。11-4で巴戦というのは悲しすぎる。

次に三賞について。
二大関と照ノ富士を破っている高安は無条件で殊勲賞でいいと思うし、
新入幕の剣翔は今日勝って10番勝てば敢闘賞でいいのではないか?
また、平幕上位の好成績者は北勝富士、若隆景、明生といるのに、
敢闘賞として名が挙がったのは明生だけというのも意味不明。
毎場所のことながら、選考基準が納得いかない。

阿炎復活の場所は全勝優勝だった。
優勝インタビューは、すごく慎重に言葉を選んでいるのがわかり、
これから地に足付けてやっていこうという意志が見て取れた。
おめでとうございます。そして、早く幕内に上がって、
土俵を盛り上げてほしいと思います。


週末雑感210307

2021-03-07 08:22:18 | diary
大相撲春場所 番付発表
前頭筆頭で13勝して優勝した大栄翔が関脇に上がってなかった。

昨年11月場所が前頭2で10-5だから、一月場所は実質三役みたいなもので、
三月場所の成績如何によっては場所後の大関昇進も考えるかと思ったけど、
小結という時点でその可能性は消えたな。
ま、今場所2桁勝てば来場所は大関とりの場所になるから無理矢理でも
関脇にあげるでしょう。

あと、注目は幕下56に下がった阿炎である。
マスゴミにマークされているので言動には特に要注意だけど、
何とか乗り越えて、土俵上でいい相撲やきれいな四股を見せてほしいものだ。


日医工に行政処分
「たくさんの品目があり、製造スケジュールが詰まっているなかで不適合になると
 欠品してしまうケースが想定され、それを強く忌避する空気があった」
問題の本質はここにある。

医療機関は、しょっちゅう欠品するようなメーカーから薬を買いたいとは
絶対に思わない。だから、営業も、逸脱が出ても、何とか救えないかと
要請するのは当然の行動である。
(なお、逸脱という言葉の印象は良くないが、逸脱したから一発アウトと
 いうことではない。事前に定めた手順に従い、きちんと検証して問題ない
 と判断できれば救うことは可能。検証のルールを定めることまで含め、
 GMPでちゃんと規定されている。)

同業他社は、表向きは、福井の会社や富山の会社特有の話ということで
コトを収めようとしているけれど、どこの会社でも起こりうることだと
いうことを忘れてはならない。

NHK杯将棋
ベスト4出そろう。顔ぶれを見るとA級棋士ばかりだ。
(来期昇級の山﨑さんと来期降級の稲葉さんを含む。)

決勝のカードはどうなるのだろう?優勝経験者の山﨑さんと
準優勝経験者の稲葉さんとかになるのだろうか?たのしみ。

楽坐京都本店 閉店していた

2021-02-07 18:27:23 | diary
楽坐京都本店が閉店していたそうだ。
その昔、こんなことなんかもあった、思い出の店で、ちょっと寂しい。
あわびの塩辛が懐かしい。

発展的解消とでも言うべきか、楽坐青天家なる店がオープンしたとのこと。
コロナ禍が少し落ち着いたらちょっと行ってみたくはあるねえ。
メニューにあわびの塩辛が見当たらないのは残念だけど…

週末雑感 210130

2021-01-30 12:04:38 | diary
■大栄翔優勝
前に出る自分の相撲に徹し、十五日間、堂々と相撲を取って得た優勝。
おめでとうございます!

■あの人はいま
大栄翔と同じ埼玉出身の力士、阿炎が春場所には出場停止を解かれる。
キャバクラ通いつめで出場停止の半年間、何を思い、何をして
過ごしてきたかが問われる本場所だ。



力士は、その思いや生き様のすべて、土俵上の相撲で表現するしかない。
復帰場所の地位が幕下最下位か三段目上位かわからないけど、注目したい。

公立諏訪東京理科大学
小野田だけじゃなかったのか…

駐車場で下半身露出 日立製作所社員
会社の理不尽やらハンパないストレスやらで物事の善悪はわからなく
なっているなっているのだろうと想像はするけれど、だからと言って
こういう行為をして何が面白いのかは理解できない。

しかし、ただのおっさんの行為でも、大会社の幹部社員とかの
立場があるとこういう報じられ方をしちゃうんだよなあ。
行動には気を付けなければならないね。

■もう死ぬまでツイ廃は治らない

大相撲初場所 千秋楽展望

2021-01-24 10:35:34 | diary
■優勝予想
大栄翔が本割りで決めると予想。
勝てば優勝となる大栄翔の対戦相手は、千秋楽に勝ち越しをかける
隠岐の海となり、どちらも負けられない一番ではありますが、
このようなときの隠岐の海はわりと淡白という勝手且つ失礼な
イメージがありまして、いい意味で裏切ってほしいところではあります。

■三賞予想(独断と偏見による)
殊勲賞 大栄翔
敢闘賞 大栄翔
    明瀬山(勝った場合)
技能賞 大栄翔

■十両優勝争い
英の海×天空海とか、徳勝龍×大翔丸といった対戦は、十両優勝
争いというより幕内十両入れ替え戦の様相であるが、
優勝争いトップの剣翔をすでに負け越しが決定していて、
負けたら幕下落ちが危ぶまれる勢と対戦させるのは謎取組。
宇良も貴源治との対戦なのだけど…どうなるかな?

■幕下優勝決定戦
13日目、同部屋の二人が6戦全勝で並び、直接対決がかなわなかった
結果、二人とも負けてしまい、9人による優勝決定戦という凄いものが
見られそうです。弓取力士の将豊竜に頑張ってほしいと思います。

しかし、9人をまず4人に減らし、次に3人に減らして巴戦だそうですが、
1回目で余った力士が2回目も余るようなことはないのか、注目です。

いやはや、今場所も千秋楽の土俵から目を離せませんね…

週末雑感 210110

2021-01-10 09:50:26 | diary
■大相撲初場所
緊急事態宣言にもかかわらず、初場所開幕。
政府の指示に従って、集客キャパを5,300人の予定から
5,000人に削減して開催するのだとか。
昨年3月の無観客開催のときの緊張感は感じられないね。

また、65人も休場しておそらく来場所番付据え置き
なのだろうけど、それでも開催する意味があるのか?

まぁ、開催したら見るけど、これで国技館において
クラスターが発生したらどうするのかね?

■首都圏の緊急事態宣言
都立学校は分散登校へ 緊急事態宣言発令めぐり
「都は4日付で、部活動や合唱などの飛沫感染のリスクが
 高い活動は1月31日まで中止するよう各都立学校に通知している。」
とあるが、なんでそこで合唱を槍玉に挙げるかねえ…

「第3波の真っただ中 一番のポイントは人の流れ止める」都知事 | NHKニュース
「秘書に聞くと、きょうピーク時の電車は混んでいたということだ。
 企業の種類にもよるが、できるところは出社を7割抑えることに
 早速取りかかってほしい」
とあるが、当該秘書ひいては都知事本人がこの満員電車を作って
いるってわかっての発言なのだろうか?
まずこの秘書さんをテレワークないし時差勤務させることが
できなかったのだろうか?

世の中のお偉い方々に言いたいんだけど、「自分のやってることは
必要不可欠なのだから特別」とか、「自分だけは大丈夫」とか
考えている人は、その前提を一旦リセットして、
「コロナを蔓延させないために、人の流れを止めるために、
 自分ができることはないだろうか?」という視点で考えてほしい。

■総務省「スマホ乗り換え相談所」
そんなこと国がやることない。余計なお世話だ。
そんなことに使っている税金があるならコロナ対策に使おうよ。

自民調査会「GoToトラベル」早期再開提言へ
この人たち、そんなことしか考えることないんかな…

トランプ支持者が連邦議会に乱入
なんか、トランプさんの顔に泥を塗るような行為だなあ…
と思いきや、他ならぬトランプさんが指導した動きと知り、唖然。
ホント、嘘のような話ばっかりや。

年末雑感 2020

2020-12-31 21:10:28 | diary
大晦日なのでざっくり今年を振り返ってみようか。

■COVID-19
今年の年始には、まさかこんなことになるとは思ってもみなかった。
春の緊急事態宣言では、ものの見事に皆さん動きが止まったと
感心したものだが、年末になり感染が増えてきたにもかかわらず、
いまいま、人の動きは止まる気配はない。
春のあれは何だったのだろうか。まさか、みんな、ものの数か月で
コロナの感染抑えられると思ってたとかじゃないだろうと思うが…

政府がGoToとか意味不明な企画を始めたのは疑問だったけれども、
変異株とかも出てきたし、もう誰が言ったとか言わないとか関係なく、
移動とか人との接触とか、最小限にする努力をした方がいいんだろうな…
でも、みんな、「やったもん勝ち」とばかりに動くんだろうな…

■日医工、共和クリティケア、小林化工
製薬業界に身を置いている以上、この件は目をそらすことができない出来事であった。
留意すべきなのは、人間だれしもやらかす可能性のある出来事だということ。
日薬連のクリスマス緊急説明会で、こんな資料があった。
本当、肝に銘じたい最重要ポイントだと思うので、掲載しておこう。


■ベートーベン生誕250周年
今年はCOVID-19の影響で、当初の予定どおりにできなかった公演もあったことだろう。
7年後には没後200年が来るようだけど、その時はもっと盛大にできるかな。

■うたうこと
昨年以来、合唱から離れているが、先月、縁あって、メンバーほとんど
面識のない人たちと集まって歌うという経験があった。
たまたま場所が近場なので参加させていただき、1年半ぶりの合唱体験をした。
合唱という共通項があると初対面でも結構会話できるものだ。
意欲と時間さえあればどこでも歌えそうな気がしている。
当分、新たに始めるのは難しそうだけどね。

■来年に向けて
まだ当分の間は流行り病に気を付けつつの生活となるが、
医療や生活基盤を支えていただいている皆さんに感謝しつつ、
年明け以降も、身体すこやか、心穏やかに過ごせればと思う。

大晦日だからといって、特に夜なべしてすることもないので、
明日に備えて早く寝る予定です。

それでは、良いお年を!来年もよろしくお願いいたします!

週末雑感 201226

2020-12-26 13:17:22 | diary
■年内勤務終了
本日12月26日から年末年始休暇開始。
12月に入って体調を崩す日もあったが、何とか乗り越える。
ただ、休みの入りは体中が怠い。

■大相撲一月場所 番付発表
関脇、照ノ富士が東になったのね。隆の勝が東に回るのだと思ってた。
北勝富士と大栄翔が三役昇進できなかったのは残念。

75連敗中の服部桜が改名、勝南桜で勝つ!/新番付(日刊スポーツ)
しこ名変えるよりも、このまま力士を続けるのがいいのか
別の道を考えるか、人生設計をしっかり考えた方がいいと
思うけどねえ…

「しょう」をあえて「勝」にしたり、下の名前は
最年少で二冠を取った将棋棋士みたいな名前にしたりしてるけど、
果たして、今やるべきことってそれなのかどうか。

■小林化工問題
今さらながら、ふと、原薬を取り違えてしまった本人とか、
分析を担った本人など、当事者が自分を責めているのではないか、
罪の意識に苛まれているのではないかということに
思いをはせる。
そして、事件発生当初から、会社は当事者の心のケアにも目が届いて
いるだろうか、と心配になる。後回しになりそうな話だが、
企業としてはここをクイックで対応しないとえらいことになる。

「インスタを見るとうんざりする」コロナの現場で看護師が感じた限界(BuzzFeedJapan)
今月に入って、かなりの人数のコロナ患者が発生し、死者数も異常な増え方をしている。
そのような中で、医療現場は疲弊しまくっている実態が報じられている。
おそらく、緊急事態宣言が発せられた春ごろと比べても、
コロナ感染の状況はひどいのではないか。

しかし、街の様子や役所、会社の対応には切迫感が感じられない。
これでいいのか?

大阪 通天閣 恒例のえと引き継ぎ式は中止 だじゃれ口上はHPに(NHK 関西のニュース)
駄洒落を交え、聞くと「ぷぷっ」と笑ってしまうような口上を、
あくまで真面目な口調で淡々と伝える。
それこそが、公営放送たるNHKの使命である。