■スマホのツイッターアプリを削除
少し前からスマホのスクリーンタイムが気になり、
その一因として漫然とTLを見てるのが良くないのかな、
ということで、スマホのツイッターアプリを消して
1週間を過ごしてみた。
結果、先週まで一日平均4~5時間だったスクリーンタイムは、
2時間半くらいに激減。
しかし、それでも2時間半も見ていることにびっくり。
思えば、過去ブログにも書いたとおり、
どこででもツイッターに投稿できる状態を作りたくてスマホを購入したはずなのに、
その目的がなくなった今、スマホの使い道を振り返ってみると、
・お店のポイントカード
・地図、乗り換え案内、電車運行情報の確認
・通勤疲労時の指定券確保
などなど、スマホは既に生活必需品と化してしまっていた。
プラットフォームとしてのヤツらの戦略にすっかり絡めとられたことになる。
グダグダ書いたけど、要は、ポケットサイズの電子機器ごときに
支配されてしまっているのが悔しい。心までは取られたくないなあ。
何かつぶやくとリアクションが気になり、ちょこちょこツイッターを
のぞいてしまうのがやめられない。すでに「いいね!乞食」の体質が
しみつき、これは死ぬまで治らないのではないかと思っている。
というわけで、都度つぶやくかわりに週末にブログ一発でグダグダ
書くのをやってみようかな。
ブログまで見に来る人はそんなにおらんだろうしw
■イトラコナゾール錠「MEEK」クラス1回収
土曜日の朝にPMDAのメルマガで届いた情報に驚愕。
水虫薬「イトラコナゾール」の錠剤に、睡眠薬「リルマザホン」が混入したとか。
しかも、臨床常用量を超えた量が混入し、服用した患者が意識障害などを
訴え、発覚したのだそうだ。
少なくともmg/錠のオーダーなので、窯の洗浄云々とかいう次元ではない。
何をどう間違えたらそんなことになるか想像もつかないし、
その状況で出荷試験も通ってしまったというのは由々しき問題。
製造販売メーカーは、少なくとも、原因究明と再発防止を課せられるなあ…
そして、これでまた後発薬バッシングが起こるなあ…
■Eテレ売却論
どんな立場の人がEテレをどの程度知って言っているのかわからないけど、
一個人の意見として葬り去られてほしい。
変な忖度なくあれだけのコンテンツを流せるメディアはなくならないでほしい。
ラジオ第2放送の統合もやめてほしいよなあ。
たぶんFM放送が相当割りを食う気がするし。
この件でもう一つ気になっているのは、万事、目先の金の問題で論じられて
いるような気がする点。もう既に日本の研究開発は金ケチりすぎでえらいことに
なってるみたいだけど、使うところには使わないと、えらいことになるで…
ケータイ代にも誰かさんの圧力がかかってるけど、これで我が国の
技術革新が遅れたら、何にもならへんねんで。
■NHK杯将棋
本日12/6の放送は渡辺名人×羽生九段で、解説が森内九段。
現名人と十九世名人の対局を十八世名人が解説するという豪華版だった。
羽生さんの攻めが切れるか、渡辺さんに詰まされるんじゃないか、
というシーンで羽生さんの軽妙な手が出て、羽生さんが勝ち切った。
私の棋力がなさすぎてよくわからないけど、見てるだけで凄い将棋だった。
しかし、検討結果も含めた将棋の詳細は2か月後の講座テキストに載るのだが、
講座テキストに載った頃までテレビ将棋の内容を覚えていた試しがないなあ。
■これから
今日は、福岡国際マラソンを見たり、全日本相撲選手権を見たりして、
のんびりな日曜日を過ごそうと思います。
それではまた来週(?)
少し前からスマホのスクリーンタイムが気になり、
その一因として漫然とTLを見てるのが良くないのかな、
ということで、スマホのツイッターアプリを消して
1週間を過ごしてみた。
結果、先週まで一日平均4~5時間だったスクリーンタイムは、
2時間半くらいに激減。
しかし、それでも2時間半も見ていることにびっくり。
思えば、過去ブログにも書いたとおり、
どこででもツイッターに投稿できる状態を作りたくてスマホを購入したはずなのに、
その目的がなくなった今、スマホの使い道を振り返ってみると、
・お店のポイントカード
・地図、乗り換え案内、電車運行情報の確認
・通勤疲労時の指定券確保
などなど、スマホは既に生活必需品と化してしまっていた。
プラットフォームとしてのヤツらの戦略にすっかり絡めとられたことになる。
グダグダ書いたけど、要は、ポケットサイズの電子機器ごときに
支配されてしまっているのが悔しい。心までは取られたくないなあ。
何かつぶやくとリアクションが気になり、ちょこちょこツイッターを
のぞいてしまうのがやめられない。すでに「いいね!乞食」の体質が
しみつき、これは死ぬまで治らないのではないかと思っている。
というわけで、都度つぶやくかわりに週末にブログ一発でグダグダ
書くのをやってみようかな。
ブログまで見に来る人はそんなにおらんだろうしw
■イトラコナゾール錠「MEEK」クラス1回収
土曜日の朝にPMDAのメルマガで届いた情報に驚愕。
水虫薬「イトラコナゾール」の錠剤に、睡眠薬「リルマザホン」が混入したとか。
しかも、臨床常用量を超えた量が混入し、服用した患者が意識障害などを
訴え、発覚したのだそうだ。
少なくともmg/錠のオーダーなので、窯の洗浄云々とかいう次元ではない。
何をどう間違えたらそんなことになるか想像もつかないし、
その状況で出荷試験も通ってしまったというのは由々しき問題。
製造販売メーカーは、少なくとも、原因究明と再発防止を課せられるなあ…
そして、これでまた後発薬バッシングが起こるなあ…
■Eテレ売却論
どんな立場の人がEテレをどの程度知って言っているのかわからないけど、
一個人の意見として葬り去られてほしい。
変な忖度なくあれだけのコンテンツを流せるメディアはなくならないでほしい。
ラジオ第2放送の統合もやめてほしいよなあ。
たぶんFM放送が相当割りを食う気がするし。
この件でもう一つ気になっているのは、万事、目先の金の問題で論じられて
いるような気がする点。もう既に日本の研究開発は金ケチりすぎでえらいことに
なってるみたいだけど、使うところには使わないと、えらいことになるで…
ケータイ代にも誰かさんの圧力がかかってるけど、これで我が国の
技術革新が遅れたら、何にもならへんねんで。
■NHK杯将棋
本日12/6の放送は渡辺名人×羽生九段で、解説が森内九段。
現名人と十九世名人の対局を十八世名人が解説するという豪華版だった。
羽生さんの攻めが切れるか、渡辺さんに詰まされるんじゃないか、
というシーンで羽生さんの軽妙な手が出て、羽生さんが勝ち切った。
私の棋力がなさすぎてよくわからないけど、見てるだけで凄い将棋だった。
しかし、検討結果も含めた将棋の詳細は2か月後の講座テキストに載るのだが、
講座テキストに載った頃までテレビ将棋の内容を覚えていた試しがないなあ。
■これから
今日は、福岡国際マラソンを見たり、全日本相撲選手権を見たりして、
のんびりな日曜日を過ごそうと思います。
それではまた来週(?)