万が一のために職場においてある傘。ふと見ると使った形跡がある。
夕方に雨が降っていたらしい。恐らく誰かが外出するのに使ったのだろう。
食事等のために外出するとき、平気で他人の傘を黙って持って行く人が結構いる。
そりゃ朝から降ってなかったから、傘がないということもありうるし、
頼まれたら貸しますけど、でも、黙って持って行くのは違うでしょう。
実際、無断使用されて、本当に気分が悪かった。
何が気分悪いって、同じ部署の知っている人間が使っていることは確実なのに、
その人間の顔が見えないこと。何とも言えずもどかしくて厭。
とりあえず、置き傘は撤収。また降りそうな日に持って行こう。
夕方に雨が降っていたらしい。恐らく誰かが外出するのに使ったのだろう。
食事等のために外出するとき、平気で他人の傘を黙って持って行く人が結構いる。
そりゃ朝から降ってなかったから、傘がないということもありうるし、
頼まれたら貸しますけど、でも、黙って持って行くのは違うでしょう。
実際、無断使用されて、本当に気分が悪かった。
何が気分悪いって、同じ部署の知っている人間が使っていることは確実なのに、
その人間の顔が見えないこと。何とも言えずもどかしくて厭。
とりあえず、置き傘は撤収。また降りそうな日に持って行こう。
「一回使用毎に1,000ディナール」って。
困った時はお互い様。
そうすれば、兄さんのやさしさ、pricelessです。