はじめまして、一年のマリオです。
去年の夏、合宿直前にドノーマルのR32スカイラインを買ってきて、今更になっていろいろパーツをつけたくなり、ヒィヒィ言っているそんな自分です。
>まぁ、自分で付ければ整備力付くし! 先輩方にはいつも夜の12時までお手伝いさせてしまい、本当に申し訳ありません。
さて、それではタイトル通り、茂原サーキットでの追い走の模様をご紹介します。
今年卒業される方は
O山さん/インプレッサGC8
T村さん/S14
今回は諸事情により、出走できませんでした。(画像使い回しですみません)
S藤さん/MRS
同じく、出走されませんでした。
Tまきさん
現在はバイクをお持ちです。
以上の4名です。
整備について非常に詳しく、とても丁寧に教えてくださる方々なので、いなくなってしまうのが非常に寂しいです。また、卒業する方の内、3人も出走できなくて残念です。
追い走当日は天気予報通り午前中は天気が悪く、全くタイムが出ない状況でしたが、午後からは晴れて路面も乾燥し、皆さん各自目標に向けて力走していました!
今回の追い走は総勢13台で集合し、内11台が出走し、2クラスに分かれてそれぞれ盛り上がりました!
それでは、参加した車両を紹介していきます。
上級クラス
O山さんのインプ
タイヤをものともしないタイム!
A澤さんの33
赤い33!はやい!
畠山さんのS15
今回はお友達(?)を連れてきてくださりました。
アフターファイアが賑やかです。
吉川さんの180
いつもはドリフトですが、今回はグリップでのエントリー。
ウツギさんのアルテッツァ
新品TEINの足はやはりちがうのか??
初級クラス 一緒に走っていたため、車両紹介だけになります。
TRPON先輩のインテグラ
さいとーさんの90マークⅡ
最近、マークⅡ(AT)から乗り換えでの出走でしたが…
伊東さんの111レビン
午後には疲れ果て、何も反応してくれなくなってました。
ワタナベさん EK9
最終ヒートの最終ラップで静かに悲劇が…
土方のS15(ミサイル)
1ヒート目からクッションにキス。土>まぁ、ミサイルだから笑
そして、僕の32です。
>やっぱり、パワーウエイト(ry 痩せないと!
以上、11台の出走でした。この他にS藤さんのMRS(出走はされず)、佐野さんの家車アイシス(32はアイドリングストップ機能が付いたため)も来ていました。
午後は路面も乾き、皆さんタイムを削ってきていました。サーキット初めての僕たちも1分切りを目指して頑張りました。
・ ・・が
もちろん、今回もありました、鬼刺し!!!
さいとーさんの90マークⅡが刺さる!!!!
去年のフラッシュバックかと思われる光景が・・・
応急処置中・・・
応急処置により、ボンネットも締まり、なんとか帰れるようになっていました。
また、今年は主将伝統の鬼刺しはなかったですが、ワタナベさんは最終コーナー立ち上がりで、ミッションががたつくようになったらしいです。これも応急処置により帰れるようにはなりました。
その後は、みんなで夕飯を食べ、皆さんはアクアラインで大学方面へ帰ったそうです。僕は千葉県民なので、ご一緒できず、すいませんでした。
以上で追い走の模様として、報告します。初走行会で焦っていたため、あまり思い出せないので、詳しくは後日また誰かが上げてくれるのを期待します。
最後になりますが、O山さん、T村さん、S藤さん、Tまきさん
本当にありがとうございました!ご卒業おめでとうございます!