日々雑感

日々の疲れたことを書きます。

臨床(臨終)?

2021-02-14 11:33:56 | 薬剤師
今、「薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会」で薬剤師のカリキュラムの見直しが検討されています。
どうも…・・卒後教育が導入されるようですね!違ったらごめんなさい。

卒後2年間くらいですかね?
医師会から薬剤師のレベルが低いと言われる原因は皆さんもう知っていると思います。私もそう思います。

さて。
薬剤師の臨床能力を高めるためには?
いろいろ考えるには…・・

臨床検査技師の試験内容がいいのではと思います。
ここに、その内容を示します。

 医用工学概論(情報科学概論及び検査機器総論を含む。)
 公衆衛生学(関係法規を含む。)
 臨床検査医学総論(臨床医学総論及び医学概論を含む。)
 臨床検査総論(検査管理総論及び医動物学を含む。)
 病理組織細胞学 
 臨床生理学
 臨床化学(放射性同位元素検査技術学を含む。)
 臨床血液学
 臨床微生物学
 臨床免疫学

私は、免除科目なしの時に受験しました。平成5年です。
この時に一番苦労したのが、「病理組織細胞学」です。標本サンプルから組織とどこが染色されているかを答えるものです。
だって、標本なんて、学生の時に少し標本を作っただけですから!!
あとは薬学の延長で対応できます。

えっ?
これをすべてやったら大変だろう!
私もそう思います。
薬学は創薬が中心ですから。
東京大学の松〇先生の指摘したようになってきましたね!違いますか?

では、また!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする