ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ココロのかけら
心のかけらを集めたら
君につながった
ここにつながった
透明なガラスのような
ココロのかけら
新緑の向こうに
2006-04-26
|
Nature
揺れる葉っぱの 間から
のぞいた空が
うすく青く
透き通っていた
顔を出したばかりの
みどりいろ
これから広がる
世界のはじまりを
僕に伝えてる
そしてその向こうに
見える空が
まっすぐ
果てしなく
澄み渡っていた
コメント (1)
橙
2006-04-26
|
ヒカリ
オレンジの光が
上に向かって伸びていた
その温かさが
ぬくもりに
光を灯すということ
心に笑顔を持つこと
輝きを増すこと
照らされて光るもの
両手いっぱいに
浴びる太陽
まぶしい君の
たたずまい
コメント
群青
2006-04-21
|
詩
特別に晴れた日
電車に揺られて
西側の窓に
濃い夕焼け
降り立つと
群青色から
輝きだす星たち
君を思い出した
深い青の夜空
空も星も 光ってた
その色は
君の目の奥にある
透明な
美しさだった
コメント
春に
2006-04-21
|
詩
音もなく
通り抜ける
私は風
あなたの心を
揺り動かして
また走る
とどまらないで
どこへでも
駆け抜ける
私は風
心の中の
埃を払って
爽快な
微笑みをおくる
あなたを揺らす
私は風
コメント
山吹
2006-04-18
|
identity
野に咲く花は
誰のためでもなく
飾られるためでなく
ただ咲く
光を目指して 伸びるから
曲がりくねり
でこぼこで
整列なんて していない
だからこそ
その輝きが
誰のためでなく
本物で
まっすぐなのだ
私はそんな
ひとり 凛と
野に咲く花に
なりたいと
光をあびて
ひとり まっすぐ
野に咲く花で
ありたいと
コメント
進念
2006-04-13
|
ヒカリ
あまりにも遠い光を見て
僕は時々 不安になる
あそこまで
行けるのだろうかと
あまりにも輝く光を見て
僕は時々 不安になる
まぶしすぎて
消えてしまうのではないかと
心の中の
まっすぐなものが
時々 揺らぐ
でも僕は
やっぱり
そこにある何かを信じて
前進するのだ
コメント (3)
奇蹟の人
2006-04-11
|
独りごと
こんなにたくさんの人が
この世界には存在していて
人はどうやって
たった一人を見つけるのだろうと
雑踏の中で
僕は思った
それはきっと
奇蹟だ
探し求めて
歩いた分
僕には
その喜びがある
奇蹟の人は
存在するのだ
あきらめなければ
出会うのだ
コメント
青い炎
2006-04-10
|
詩
溢れる熱気と人壁の中
背の小さい私は
ただ埋もれて
君の声を 聴いていた
君の歌を 聴いていた
かけらのひとつ
ちいさな私
繰り返していた
いつか この
人群れから抜け出して
君の隣に
並べるように
いつか 君と
同じステージに立てるように
心の中の
青い炎を
深く 燃やしていた
コメント
リアルリズム
2006-04-06
|
詩
体の中に
染みついているもの
どんなに時が経っても
決して忘れない
あの日 見た青も
高まる鼓動も
あなたが伸ばした手は
たとえ今は短くても
いつか そこに届く
可能性を秘めているから
信じることを
やめないで
追いかけることを
あきらめないで
あなたの夢が
本物になるまで
コメント (3)
Synchronicity
2006-04-02
|
詩
the way I'm heading
leads me to you
I set my life
long time ago
with or without
knowing it
ecolocation
that we both have
beams and sensor
as the one we meant
know you're there
to synchronize with me
コメント
浸る
2006-04-01
|
詩
ひとりの時間を持つと
感覚が冴える
心に
雑音がなくなる
導かれて
僕は立っている
今という ときの上に
輝ける 瞬間の上に
導かれて
僕は笑っている
ひとつひとつ
刻みながら
ひとつひとつ
浸しながら
コメント
多感
2006-04-01
|
詩
僕が思うほど
人は興味ないのかも知れない
僕が感じるほど
人は気にしてないのかも知れない
Why then?
それならどうして
僕はこんなにも
挙動不審で
揺らぐのだろう?
今日は落ち着かない日だ
何かが動いている
そんな時は
あの言葉を思い出して
心に刻もう
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
最新記事
回復
The One I Meant
家に帰ったような
It Was Only a Dream
Here, There And …
中秋の名月と海
ライオンズゲートを転換点と捉えよう
また不安と恐れがわたしを襲っても
なんだか徒労の毎日だ
我が道を再確認する
>> もっと見る
カテゴリー
独りごと
(60)
ヒカリ
(45)
うつくしきもの
(7)
ことばの風景
(15)
identity
(36)
片想い
(15)
あなたとわたし
(19)
想い
(22)
Nature
(12)
BLUE
(11)
詩集
(11)
詩
(77)
影
(2)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「言葉の力をアナタにも」
トモコサンです。ペンネーム「かのこ」として、中学生のときから詩を書いています。
5年の沈黙を経て帰ってきました(笑)。
いつか銀色夏生さんのような詩集を出すのが夢です。
ブックマーク
goo
最初はgoo
日々是好日
日記のブログです
ヒカリ・ミエル・コトバ
詩と写真のブログ始めました
最新コメント
ともな/
The One I Meant
to_dolphinblue/
家に帰ったような
ともな/
家に帰ったような
かのこ/
陽だまりのように
ともな/
封印は解けた
ともな/
ハイライト
ともな/
陽だまりのように
ともな/
四角い空の向こう
to_dolphinblue/
ココロのかけら
ともな/
ココロのかけら
カレンダー
2006年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2023年11月
2023年10月
2023年05月
2023年01月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2015年06月
2015年05月
2015年01月
2014年05月
2014年04月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年02月
2013年01月
2012年10月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年08月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年01月
2007年09月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』