ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ココロのかけら
心のかけらを集めたら
君につながった
ここにつながった
透明なガラスのような
ココロのかけら
第三地球
2006-07-31
|
identity
得体の知れない
残り半分
張りすぎたアンテナが
ぐるぐる回ってる
ひとりぼっちの女の子
青空を見て泣いていた
残り半分が 無限に
そこに広がっていたから
第三地球の住人
半分は地球人
誰かに手を握っていてほしい
わかりにくい地球人
アンテナの張りすぎた
かよわい地球人
コメント
7月の涙
2006-07-27
|
あなたとわたし
君がそこで
笑っているから
僕は幸せでいられる
君が言葉を
届けてくれるから
僕は笑ったり泣いたり
自分を保っていられる
君に会えなくても
僕はここで
君が伝えてくれる
風や
光や
想いを感じて
君と一体になるから
僕はもう大丈夫だ
あの時 握った
手のぬくもりも
何度も思い返して
君に会えなくても
僕は君を
傍に感じるよ
コメント (3)
大雨
2006-07-21
|
独りごと
どしゃ降りの雨の中
ただ盲目に走った
いつもの道に
大きな水たまり
雨の日は
気をとられるから
感覚のセンサーを
切っていられる
涙も
紛れてしまえる
大雨が なぜか心地よい
夏の真ん中に
コメント (2)
自然体
2006-07-21
|
identity
素直な人が好き
自然体で
輝いている人が好き
かっこつけず
フリをせず
等身大に
笑える人が好き
私は素直だろうか
私は自然だろうか
私なりに
輝いているだろうか
コメント
哀襲
2006-07-17
|
BLUE
かなしみに襲われる時がある
君の言葉に
何か堰を切ったように
あふれ出て
見上げた青空のように
どこか寂しく
懐かしく
心の奥に残る
君の声が響いてる
コメント
片想い
2006-07-16
|
片想い
片想いでもいいから
君を好きでもいいかな
君に何かを求めて
困らせたりしないから
ただ ひたすら密やかに
君を想ってもいいかな
見ているだけでも愛おしくて
幸せな気分になるから
君の邪魔はしないから
このまま好きでもいいかな
コメント (1)
もうええやろ
2006-07-14
|
片想い
なんでそんなに好きになったんか
自分でも分からん
恋は盲目と言うても
こんなに見えんのじゃあ たまらんわい
やめよう思たら余計に
気になって しゃあない
私は
バカじゃろか
何回繰り返したら
気が済むんやろか
学習せんのやろか
もう やめんけんよ
コメント (2)
夏陽
2006-07-14
|
詩
真っ青な空
オレンジ色の太陽
木々の間から射して
想いを重ねて
君へとつながる
ひとすじの輝き
照らされて光る
雲と飛行機
この景色の
果てまで
私を連れていって
君の元へ
つながる空
一本の道
私と君の
確かな色と
流れる風
やがて届く
ひとすじの光
沈んでは出ずる
太陽と
この想い
君に届くまで
コメント (2)
wounded black dog
2006-07-12
|
詩
はしゃがない子犬
隅っこで
あごを前足にのせて
スイッチを切って
うずくまる
人の気配に
少し震えて
怯えながら
期待せず
求めず
甘えようともしない
君は私と
おんなじなんだね
いつか私と
走りに行こう
楽しさいっぱいに
駆け回ろう
思いきり
笑える日がきたら
一緒に
外へ出よう
私はその日を
待っているよ
コメント
夏の日に
2006-07-12
|
ヒカリ
強い日差しと
夏の匂い
静かに呼吸する 君の横顔
真っ赤な半袖から
伸びた白い手
雨あがりの葉っぱみたいに
キラキラ 風に揺られて
遠い君を想うよ
コメント
繋がり
2006-07-07
|
詩
人は
弱くて
儚いものだから
大丈夫だと思った
次の瞬間に
躓いて
転んでしまう
もうこれで
見失わないと思った道も
時々 暗闇になって
前が見えなくなる
あなただけ見ている
この瞳も
時々 涙で
ぼやけてしまう
人は
弱くて
儚いものだから
心だけじゃなくて
何か見えるもので
繋がっていたくなる
何か確かなもので
繋がっていたくなる
この手につかんで
安心したくなる
コメント
夜の境目に
2006-07-07
|
ことばの風景
水が揺れている
湿った空気と
傘をたたんで歩く人
昼と夜の境目
忙しそうに
帰る人たち
僕の周りだけ
時間が止まって
同じ風景を
窓から眺める
今夜の月は
どんな形だろう
目の前の木々は
色を失って
葉っぱの形だけが
黒く浮かび上がってる
どこからが空なのか
僕はわからなくなった
ただ水面だけが
向こう側を映して
ゆらゆらと
うごめいていた
コメント
流音
2006-07-06
|
詩
知らないうちに
君の歌が頭を取り巻いて
メロディーと一緒に
言葉のひとつひとつが
心に浸透する
ふとした瞬間に
いろんな想いと
君の言葉が
重なって
たまらなくなる
急に涙があふれて
どうにも止められないような
そんな君の歌に
いつも包まれている
コメント
その輝き
2006-07-02
|
片想い
あなたは誰に
恋をしているんだろう
あなたはどんな人に
恋をしているんだろう
想像するけど
少しも出てこない
ただ
真っすぐに恋をしている
あなたの姿だけが
目に浮かんで
なんだか ほっとするような
切ないような
気分になる
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
最新記事
脳みそのバグを解消して
暗闇の世界から
Dignity 〜尊厳を守る〜
伏線
アラウンド
馬力
回復
The One I Meant
家に帰ったような
It Was Only a Dream
>> もっと見る
カテゴリー
独りごと
(64)
ヒカリ
(46)
うつくしきもの
(7)
ことばの風景
(15)
identity
(37)
片想い
(15)
あなたとわたし
(19)
想い
(22)
Nature
(12)
BLUE
(11)
詩集
(11)
詩
(77)
影
(2)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「言葉の力をアナタにも」
トモコサンです。ペンネーム「かのこ」として、中学生のときから詩を書いています。
5年の沈黙を経て帰ってきました(笑)。
いつか銀色夏生さんのような詩集を出すのが夢です。
ブックマーク
goo
最初はgoo
日々是好日
日記のブログです
ヒカリ・ミエル・コトバ
詩と写真のブログ始めました
最新コメント
to_dolphinblue/
アラウンド
to_dolphinblue/
馬力
ともな/
アラウンド
ともな/
馬力
to_dolphinblue/
The One I Meant
ともな/
The One I Meant
to_dolphinblue/
家に帰ったような
ともな/
家に帰ったような
かのこ/
陽だまりのように
ともな/
封印は解けた
カレンダー
2006年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2023年11月
2023年10月
2023年05月
2023年01月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2015年06月
2015年05月
2015年01月
2014年05月
2014年04月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年02月
2013年01月
2012年10月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年08月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年01月
2007年09月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』