朱鷺色の天使

ソロモンオウムをはじめ沢山の鳥さんとの日々、を綴ります。また、元エホバの証人の2世です。そのネタ投下もします。

訃報です

2012-05-03 19:26:57 | 日記
こむぎ君、仕事から帰ってきたら亡くなっていました。仕事に行くときは元気だったのに・・・。最後まで卵を守るようにして亡くなっていました。

異変を感じた仲間たちは巣を離れ卵に近寄ろうとしません。亡骸を取るついでに検卵すると、ひとつだけ命が宿っていました。順調に育っていました。家にはふ卵器がありません。こむぎ君が命がけで守った命を絶やしたくない。けれど今私にできる事がない。辛くてしかたなかったです。

しばらくすると・・・巣にあんずちゃんが戻ってきてくれました。どうにかひなが孵るまで温めてくれたら育児放棄されても私が必死に育てるのでなんとかなんとかがんばってほしいです。

夜になればみんな巣に戻ると思うので卵のことを思い出してがんばって温めてほしいです。

小さな命ですが、たしかに生きている。どうか命をつないでほしいです。

ありがとう、こむぎ君。忘れないよ。

怪しい訪問者にご注意を

2012-05-03 02:39:09 | 日記
ゴールデンウイークまっだだ中ですね。皆さん、気を抜いてはいけません。怪しい訪問者も休みなので突撃してきます!(詳しくは過去の記事カルトの子当たりを読んで下さい)

もーいやだっ、エホバの証人なんてにどときてほしくない~っ!まともな人ならそう思うでしょうね。いじり倒して遊んだ人を私は知っていますが全くオススメできません。少しの隙でも撃破してきますので。

どーしたらいいんだ~と言う方には「訪問拒否」という技があります。これを宣告すると半年は来ません。え?半年?そーなんです、半年たてば改心してるかなぁって来るんですよね、しかも上のほうの話の上手いのが。余計なお世話ですね。

それじゃ永遠に来ないで欲しい時にはどうすんのよ、ということになりますが超奥義を使うと来なくなる可能大です。「私背教者ですんで」→ハイキョウシャとよびます。この言葉は強烈で話しかけることももちろん挨拶さえしないというエホバの証人的村八分です。これになるには色々悪い事をしてエホバを否定すればオッケー。本当に困っているなら使ってみてもいいかも。責任は全く取りませんあしからず。

大事なのははっきりノーを突きつけること。愛想よくしてしまうと来ますよ、粘着されます。じゃあ家は仏教だからと言うと水を得た魚のごとく宗教論を展開してくるのでこれはまずい断り方です。ともかくはっきり断ること。

私がいたころは入れない家がありました。恐ろしくいかつい犬が庭に放し飼いにされているんです。これは効果はバツグンですが郵便やさんも宅配やさんも困ってしまうしなにより条例違反なのでお勧めしかねます。ちなみにそれでもずかずか入っていって顔を思い切りかまれた若い女の子がいました。ムツゴロウじゃあるまいし・・・。

しかーし!突撃は家を襲うだけではない!電話、手紙、あらゆる手を使ってきますよ。恐ろしいですね。心に隙間があるとつけこまれます。良い人なんてとんでもない。

残るゴールデンウイーク、カルト対策もばっちりしましょう。断るのは悪いことではありません。大事な意思表示です。誰もが持っている大事な権利です。