恐ろしいですね。ネズミからラット、ウサギにモルモット、ウズラにヒヨコ、物足りないから冷凍ブタ。もう様々です。
生餌としてもハトやキジなどいろいろ。
しかし自分で絞めて与えるのは精神的に辛い。できるだけ冷凍物を・・・でも誰かが絞めてくれているんだから同じことです。
弱った猛禽類には生き血が良いそうで活きたハトの心臓を与えると効くそうです。う~む勇気が無い・・・。
練り餌もありますが未完成の感が否めません。人工飼料がインコやオウム並みに発達するのはこれからでしょう。
そうなんです猛禽類を飼っているんです。でも食欲がなくてお店に相談したら病院行きを進められ明日行って来ます。猛禽類をきちんと診てくれる所でどうにか良くなって欲しいです。
種類はヨーロッパコノハズク、缶ジュース並の大きさの小さなみみずくです。はじめは調子がよかったんですがしばらくして餌をほとんど食べなくなりました。
どうにかなるように願うばかりです。食べ物もお店と同じものを与えているんですが。
小さいだけに余力がありません。心配です。
生餌としてもハトやキジなどいろいろ。
しかし自分で絞めて与えるのは精神的に辛い。できるだけ冷凍物を・・・でも誰かが絞めてくれているんだから同じことです。
弱った猛禽類には生き血が良いそうで活きたハトの心臓を与えると効くそうです。う~む勇気が無い・・・。
練り餌もありますが未完成の感が否めません。人工飼料がインコやオウム並みに発達するのはこれからでしょう。
そうなんです猛禽類を飼っているんです。でも食欲がなくてお店に相談したら病院行きを進められ明日行って来ます。猛禽類をきちんと診てくれる所でどうにか良くなって欲しいです。
種類はヨーロッパコノハズク、缶ジュース並の大きさの小さなみみずくです。はじめは調子がよかったんですがしばらくして餌をほとんど食べなくなりました。
どうにかなるように願うばかりです。食べ物もお店と同じものを与えているんですが。
小さいだけに余力がありません。心配です。