朱鷺色の天使

ソロモンオウムをはじめ沢山の鳥さんとの日々、を綴ります。また、元エホバの証人の2世です。そのネタ投下もします。

幸せにね、羽衣セキセイ君

2012-12-16 04:16:38 | ペット
先回これはしゃべると確信した白い羽衣セキセイ君、昨日ショップに行ったら売約がかかっていました。よかったね!幸せになるんだよ!とっても賢そうなお顔のセキセイ君、いざ売約がかかるとちょっとさみしくなっちゃったりしました。でも、クリスマスを新しい家族と過ごせるんだから幸せ者ですね。

その子は挿餌もとうに終了していて、売れるかはらはらしていたんですがとってもなつっこくて行くたびに明かるく元気にお迎えしてくれたのでお高かったけど飼い主が現れたんでしょう。セキセイ君、ひそかに努力していたのかもしれませんね。

同じお店にベニコンゴウさんがいるんですが、この前ものすごくぶっといアクリルのリングをいとも簡単に破壊するのを見てかなりびっくり。いつもちょっと不機嫌で、餌のお皿をひっくりかえしてがらんがらんやっています。ベニコンちゃん、もうちょっとおしとやかにしないとみんなひいてるよ~。同期のなつっこいルリコンちゃんは、違うお店に異動になっていました。どうか幸せをつかんでおくれ~。

違うお店では、ゴシキセイガイがとってもお買い得プライスに。この子もとってもいい子で、なでくりまわしていると時がたつのを忘れます。「かまってかまって、なでてなでて」ローリー独特の天真爛漫さが出ている本当にいい子です。ローリーをお考えの方、本当におすすめです。ローリーはあまりなじみがないようで県内の動物病院でもキスジのホルスを連れて行ったら「初めてです・・・」と獣医さんに言われたりしました。ゆえに鳥さん専門の獣医さんを探すのが望ましいですが、そんな苦労もふきとぶかわいさです。うんpを飛ばしたりされますが個性です。あのなつっこさ、そして若干の奇行(笑)ローリーはいったん飼うとはまりますよ~。

ホルスは声をかけると、お気に入りのおもちゃを持ってきて私にくれようとします。とってもけなげな子です。しかし時々「エクソシスト?」みたいな恰好をしていて不思議です。ケージから出していた時、初めて会った父に飛びついて唇を奪った大胆さはもはや伝説。この大胆さも魅力でしょう。

みんなみんな、新しい年をやさしい飼い主さんのところで過ごせればいいな、と思います。

羽衣セキセイ君、お幸せに!