今日もご訪問どうもありがとうございます。
今朝は、朝の3時半におしっこに起こされ、その後、断続的に夜鳴きしてました。朝の6時半に散歩に連れて行くと、むちゃくちゃ元気で歩いてくれました。
夜鳴きの原因は・・明け方のおしっこに、お母さんが気が付かなかったこともあります。ごめんね、楽ちゃん!
若き日のお気にいりのショットです。物憂げな表情がかわいくて撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/73/e27de146e500b6abaa4e6800e44fa28e.jpg)
いつもこうして、窓から外を見るのが好きでした。今はそれもありません。すごく寂しいです。
昨夜は、思わず自画自賛の”楽ちゃん定食!でした。
卵の黄身、豚しゃぶと鶏もも肉のローストを細かくして、チキンスープとかつおだしで煮込み、白身魚を焼いたもの。最後は、回復サポートの缶詰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/7b805b25ebd1a34cc2ce3f9109c90838.jpg)
アフター、ぺろり!缶詰だけ残しましたが、上出来です。
これで、通常の排便になれば、もういうことはありませんが・・まだ時間が
かかるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/21e8667b4fc05a68c954e5b64d556adc.jpg)
食事風景。
がっつきます!
今朝の散歩風景です。
なんと、お母さんが歩行器を押すのを手間取っていると、自分で歩きだしたりしました。積極的に歩いてくれます。 食欲喪失直後は後ろ足も引きずっていましたが、今は、結構がんばります。ただ、無理しないように、お散歩の後半は、後ろ足は吊り上げたりして様子を見ています。
焦りは禁物だ!
まだ安定剤なしでの落ち着いた食事はできません。
完全に回復とはいかないけれど、徐々に良くなってくれるなら、本当にうれしいです。
楽ちゃんのがんばりに感謝します。
今日も、この子と過ごせたことを心から感謝します。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
明日も世界中のおじいちゃん・おばあちゃんわんにゃんとご家族が元気で過ごせますように。