VIX恐怖指数17台まで落ちてきて、ユーロやや買われて、やや円安気味で
LME銅も久しぶりに買われた金曜日 週末 上海の銅も金曜日やや上げた日本時間午前2時半、
上海総合指数も上げて、EUも全体に株式指数が上げているが、(フランスは選挙で やや不安視)
ドイツでは4月の独業況指数が予想を上回ったことを受けて、ヨーロッパで景気に敏感な
鉱山関連株も上昇し金融株も上げて終えた。
それらを受け NYダウなども上げて終えると思います。
ワシの気にする仮定日本銅計算値は710@【中国元 (CNY) = 12.9332 日本円 (JPY)】=上海銅743@】
G20財務大臣・中央銀行の国際会議で IMFの資金が日本を含めた国々の出資金積み増しで安心感がでそう。
来週の商品相場や株は期待が持てそうな雰囲気であります。
ドルは強くあって欲しい希望のバタ屋トーナイ東内誠 機嫌はよし”
しかし この2012年4月末の決算は難儀してる。
金属屑貿易業界全体が その様であります。2011年3月以降は
世界のスクラップ屋 だいたい多かれ少なかれ、
苦しい年度を過ごしている事実は間違いない。そのような中でも景気の良い決算を示してみたいのは
山々 経営者の希望だが 簡単にはいく時代を 過ごしていない。
労苦を積み上げていても よき結果が必ず 出るとは限らない。
されど会社設立以来 17年も 連続 してきたものを崩すのも痛い・・。
・・・商売を始めて34年だなワシも。
34年間は うまく いっているほうではないかとは 思っている。
昨日は 雨の中で どかた も しながら 不動産屋もやっていた。
(雨の中で土を触るような馬鹿をしている)←非常識
(雨の小雨の隙間をみて溶接もしちゃる)←非常識
面白い物件が 出た ので 買おうか どうか迷っている。←(230坪全焼の火事の被災民の割には楽観的)
買うと言っても 銀行が付けてくれなければ 買えないが 何処の名義で買うかだな。
不動産会社の名義で買うのも エエが 個人の名義で買うのも また これは それも エエか・・。
税務もあるし 色々と考え中。
不動産売買では ほぼ 今まで ワシはバブルが崩壊してからの22年ほどの この平成の時代を 過ごしてきて
かなりの件数 売買は してきているが 損は 数軒しか したことは無いな(塩漬けも無い)
倍に したのは 数軒あった。
倍に なれば 美味しい。
で なければ 21歳10ヶ月で ポケットの中の1万円が資本で スタートでは
3000坪以上も大阪で保有は 簡単には できへんで・・・。
恐喝や乗っ取り屋して 取得したものじゃ ないからね 悪いけどな
臭覚は利く ほうじゃと 思っている。(但し、学問は無い)
この暫くで 金を儲けた 中国人たちも けっこうに日本の土地の効率の良いのを買っているわな。
しかし 日本の水源地やら 重要な部分には 手を出して貰っては困るで・・。
皆さん 気をつけなはれや
世界の重要な場所を 中国の余った 資金で 買い捲るで~
中国の上海のワシの知人の大富豪たちの 勢いが 少し この2週間ほど今までの勢いが ないね~
小富豪の客は買ってくれてるが 大富豪が元気を出して買ってくれなければ この月
ワシにとって 重要な月と言うにも関わらず あかんじゃない・・・
まあ、5月中盤からは 元気がでるかも 知れないな。
中国がいっそうの金融緩和をして 景気を上向きにしてくれんと 困るわい
なんでかと言うと やっぱりピックスが 警戒感がぬぐえない からね~
米国も失業率が8%台では 少し 心もとないからね
この米国の失業率が 7%前半などに なってきてくれなければ あかんわ
その為にも QE3をやってくれれば 宜しい
しかし QE3は $安にも振れる可能性もありで 諸刃の刃なのじゃ
この末には 日銀が 何かの緩和策を出してこられると思うので
期待もしたい 先月にも もっとドカンって やってくれていたら
4月も 多少は効果があったに・・ トホホじゃわな
今日は 天気は どないじゃ”
日本中 エエ天気になるか
そうか あかんか
火曜日朝辺りまで 雨が降るか 雨が多いの~
工事には エエ天気に なってもらわねば これも困るが
天候ばっかりは 文句を言って 怒鳴っても ど~うしようもないな
雨が ふれば オロオロし
洪水を心配してね
風が吹けば 建て屋や農作物が 倒れないかと心配し、
地震がきたら ワシの場合は 中古品が崩れて スクラップになってしまわないかと 不安をもって
そう
その昔から 心配をしながら 人類は生きてきている訳じゃ
雨がふらなんだら これも水不足で 困る訳
水の取り合い奪い合いで 農民達が争いを起こす訳じゃ
『おんどれ お前 水を堰き止めやがって』 って
クワやら、草刈釜をもって 争う 訳じゃ
生死が掛かるからな 戦うしかない 水の奪い合いじゃ
『貴様 その土 せき止め とるのを 潰したるぞ』
って 戦う 近所でも 戦う しかない
水が せき止められたら 自分っちの米が 枯れてしまうからの
命を懸けて戦うしかない のじゃ
まあ とにかく 来週は晴れてくれい
基礎の土間を掘るしさ ペンキ屋もやるし 溶接もする 土も触る あかんぞ 雨は ワシにとって
お百姓には 雨がいるが ワシには不要
『こら 亀 お前ら 元気じゃのう』←(これは隠語)
鶴は千年 亀は万年
ワシは100歳まで生きるので 100年が限界。
なので後45年は 生きるのでな 亀を尊敬している
5時か ダウは 0.5%も上げて週末か
そうか それは 良かった
酒を飲んで とぼけた事を言っているのではない
朝から ハイなのだ
今日も 元気に仕事して 頑張る まったく 威風堂々として 過ごすつもり
以下
リンクのトーナイホームページにも リサイクル相場や
通関の様子など かなり 最先端の情報を掲示してます
↓
http://www.tohnai.com/top_main.html
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
トーナイの大阪市此花営業所は09年
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
フリーダイヤル:0120 53 53 19 (ゴミゴミ行く)
各種スクラップ買取りは お気軽に お電話ください
■トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。
トーナイの大阪市此花営業所は09年
ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には
09年8月末には
大阪税関より 自社保有地に
一般貨物保税蔵置場許可が許可され
バラのスクラップ貨物を
自社ヤードで
通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので
チャーターした船に
自社保税区から直接の積み込みが可能な
全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております
(中国向け輸出ライセンス有)
スクラップの引き取り、廃棄物の処理などの
引合がございましたら
下記担当まで・・・
下記担当まで・・・
関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です。
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
廃棄物処理(大阪市と高槻市に
2つの産業廃棄物中間処理工場)の
マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
★大阪市此花営業所長代行:社長付き
合田 090-362-80017
★担当 洪本社工場長(社長付)
全般に対応可072-678-1112
090-1914-0143 高槻本社ヤード管理
★担当 中古品部責任者 家電 ミシン コンポ PCなど 善明090-1140-1013
(本社ヤード隣の中古品センター管理責任者)
★担当 廃棄物契約その他全般
090-8385-1004東内正史部長
(高槻2ヤード管理者プラスチックも担当)