世界の経済指標は 絶好調ではないようです
アメリカの輸入物価も下がっているそうです
物価が下がるという事は よくはない
食品や原油が下がって 資源相場だけが上がると当方にとっては よいのですが そうは いかない
11/15早朝には 神社へ御参りにいってきました
苦しい時の神頼みではないのですが
日ごろ わが社 トーナイは 運が良いので
小雨の中をこの月も平穏に治まっている 御礼に いってきました
まあ そのお陰様も あったのか どうかは 解からないですが
午前 新規お取引の 信用金庫の次長さんが 訪問して下さり トーナイへ巨額な 投資をしてみよう
と 言って下さった
これは ありがたや ありがたやです
気持ちの中では 吉備のお宮さんにも 拝んでいる姿勢なので 日ごろから 感謝をしています
吉備の古墳を調べておられる学者さんの書いたものも
読んでみているの
秦 ハタ 処所 に 出てきます
秦氏 の 中心は 太秦(うずまさ)とあるのですが その前の出自は 瀬戸内の岡山付近であった可能性も否定できないのじゃないかな~ とか 空想してるの
今 古代に はまっているのん
仁徳天皇にも 吉備の国から 后が嫁がれたのんか?
仁徳天皇の御陵というは 大阪にあり
とても巨大な前方後円墳ですよね
鍵の穴のような形にも見える
とにかく 大昔は 全国に 大きな力を持つ 勢力が 何箇所か あったのは 間違いないんだよね
その時代で 最新の兵器とか 布を織る技術とか 鉄や銅を造る技を持ち 人々が付いてくる力を持っていなければ それは 出来ないので
魔術みたいなものも 示して見せねばならなかった
と思うの・・・
崇拝されねば 人は付いてこないとも思うの
銅相場は@745
為替に助けられていますし 中国に少し元気が出るかも知れない 昨日の上海総合指数は 急騰した
しかし 上海の銅は 最後に少し下げた
微妙な人々の心理の動きを感じます 中国の消費は でてくる はず
トーナイは 非鉄・鉄・中古品・廃プラスチックの売買を行い、
また廃棄物を正規に適正処理する総合的リサイクル企業です。
トーナイの大阪市此花営業所は
09年ISO14001を認証取得しました。
09年8月末には
09年8月末には
大阪税関より 自社保有地に一般貨物保税蔵置場許可が許可され バラのスクラップ貨物を自社ヤードで通関可能な保税倉庫の許可も取得しましたので
チャーターした船に 自社保税区から直接の積み込みが可能な 全国的にも珍しいリサイクルセンターとなっております
(中国向け輸出ライセンス有)
関西一円片道300Km半径ぐらいが収集範囲です
廃棄物処理(大阪市と高槻市に2つの産業廃棄物中間処理工場)の
廃棄物処理(大阪市と高槻市に2つの産業廃棄物中間処理工場)の
マニフェスト発行も可能な中間処理業者です。
0120 535319(ゴミゴミ行く) が 屑 買取の連絡先です 072-678-1112 ㈱トーナイ名古屋周辺から関西一円可能