ワケの犬 古代 吉備の国で 金属を探したモノのこと・・
この子孫の中には 偉人もけっこう出ている 遣唐使に 今から1300年前(西暦717年入唐)、中国に10数年行った人で 帰国後には 国の為に働いた吉備真備も そうだし
道鏡事件で有名な 和気清麻呂も 今でも皇居の東北に像が たって見守っておられるし
太平洋戦争や 満州に関係した吉備の国の総理大臣というたら・・・・
この方も苗字に 犬とつく お人が 近代でも おられた
5.15 五の五の午だが
5.15事件 この事件から 日本が軍部の暴走によって 間違った方向に向った日かも知れないです
『話せば 解る』 犬飼毅 総理大臣が そのお人
この犬飼総理 この人 吉備真備の子孫の可能性もあります
岡山県総社市の出自
76歳で総理大臣になられたようです 昭和6年(1931年)の頃
終戦の14年前
その翌年の5/15 (5.15事件)で 首相官邸において
青年将校の凶弾に倒れた
第29代の総理大臣である
***話せば 解る の言葉で有名***
この総理 憲法を守りたかった
そして 話し合いによる政治を目指した人である
戦争をしたくなかった
戦争になるような 政治もしたくなかった
他の国と共に 共生できる方向でいたかった
それなのに 軍部は言う事を聞かなかった と言ってもよい
この日の軍の行動の後 政治家は 軍のテロが恐くて民主政治とは言えないような方向に 日本国が突き進んでしまった
犬養総理は 岡山県の カヤ 伽耶 字が違うか 賀陽 かや の出自の人
カヤというたらその昔は 伽耶から 渡来した系かも知れないね
岡山県の地名には 大陸からの渡来を匂わす地名も多いのだ
此の犬養を軍が消したことで 軍は凄い権力を持ったのだ
1931年 満州事変
犬養は軍部に対して 一刻も早く 戦争を止めるように言った
それが 軍部には邪魔だった
岡山県 吉備の国の出自 犬養は平和主義者であった
此の頃から 社会運動も厳しく取り締まられていく流れです
吉備津にある宮に
僕が日々書いている 吉備津の宮のことです
この犬養元総理は 像がたっていて 今でも平和を望んで仁王立ちされて日本を見守ってくれている
正二位を受けておられる
犬養の履歴を見るとジャーナリスト ともなっている
岡山県は 戦前と戦後 橋本龍太郎さんも そうだが3人の総理を生んでいます また これもよく此処で書いている
美作菅家出身の 管 元総理も 美作にはご縁の総理である
美作菅家は どうも 調べていくと 南北朝時代から 今でも続く南朝の天皇家の周辺に貢献する一族である
今でも 美作の 南朝は継承されている
吉備という 国は とても奥が深いのでな これは 馬鹿か お前は と思われるかも知れないが これは事実である
ミマサカ市 楢原上 神宿から 川までの 川の土手の横に
火の神 という 小さな祠があり
この辺が 東内の先祖の活動エリアでウロウロした場所の中心だったと思う
その西 30mほどに 後醍醐天皇が 隠岐に島流しにあう場面で そこの土手のところで 暫くお休みになられた
この時代は西暦では1300年過ぎで 今からなら700年ほども前の時代の 南朝の天皇さんや
これって けっこうヤバイ事を書いているかも 知れません
話が700年前にいっては 今日は 犬養さんを書いているので 古代は止めておきましょう
しかし 吉備の国は 凄い人を出していることは事実
この犬養さんが殺されていない という流れなら 太平洋戦争に向っていなかったかも 知れない という 総理なのだ
その犬養の像が 吉備津の宮に 立っておられるのじゃ
同じ 吉備津の宮の関係者でも できの良い者と 悪いのがおるのは それは仕方が無い
そや このゴダイゴ天皇を調べていくと 興福寺や延暦寺も絡んできます 興福寺 (奈良市)は藤原氏の寺
吉備の国には 2千年以上も前の時代から 大陸から渡来した系統が多いのでな 満州事変なんかは 平和裏に政治が止めて欲しかったほうの考え方じゃな
吉備には呉からも 着てるし そのもっと北のほうの 突厥というところからも 渡来しているという可能性もあると思ってる
日本人のDNAというんか そんなんを調べている学者も そんな事を言う人も多いのだ
突厥 万里の長城からは 北の辺りになるんかな~
そんで 突厥系も 色色とあるらしいよ
美作の 陶棺などを みていると なんか シルクロードを 羊を連れて来た系かも 知れないな~ とか空想してる
かなり いろんな場所からの渡来系が多く住んだ場所なので
吉備は 共生 ってことを 昔から考える種族だ
バタ屋トーナイ 僕も 共生っていうのを 目指す傾向はある
そんで 吉備には勿論 縄文からの血の流れも汲んでいるので
循環とか 清らかな水とか それは意識する
縄文は 円や 円は廻る 廻るは循環じゃ
そんで太陽の動きもみて観察してさ 廻る ずっと廻るを信じた
そんな 縄文の血と 弥生の渡来の血が長い時代の中で交じり合って そんで共生したのじゃ
そんで その昔は 祈り系が けっこう 信頼された
祈り系は祈りまくって 人々に安心感を与えたと思うわ
雨が降らねば 農業が困る 日照りが続けば 稲も育たない
そんな時も祈った
岡山県には 雨乞いの山もある
今の時代も 祈ってる
このところ 資源相場が悪くて 祈って祈って祈りまくる
こう 日照りが続けば これは ヤバイ
中華人民共和国 の経済が 日照り 続きの傾向だ
これは 世界経済にデフレをもたらす可能性が高い
商品相場安じゃ・・・
昨夜も花燃ゆ の後 NHKのニュースを視てたら
中華のインフレ率も かなり凹み すぎてきてる・・・
そうなると 日本のインフレ率も 非常に低位で ゼロ近くもありうる これは アカン
デフレが蔓延したらアカン
花燃ゆ で 高杉晋作の決起に 感動した後に冷めたな~
まあ しかし この長州の政治家も 昭和の初めころ 堕落していたのかも 知れない 明治維新からだと 昭和6年というたら
70年程が経過し なんか 軍部に力を持たせ過ぎていたのかもという 此れまでのところの ワシの近代史じゃな
まだまだ 勉強を 歴史知識を進めていこうと思っている
トーナイ 東内誠 中山太神宮 現在の 管理者の日記
五矛立ての祠を 1300年維持管理の東内 唐内 藤内
http://tohnai.com/top_main.html
リンクは 僕の会社のHPの宣伝 屑商 金属屑を追うモノ
花燃ゆ では 伊藤博文 日本の初代総理大臣が力士隊を引き連れて 高杉の下へ駆けつけたシーン
その出陣の背後に お寺で見送るシーンで お公家さん数名が 映っていた
この子孫の中には 偉人もけっこう出ている 遣唐使に 今から1300年前(西暦717年入唐)、中国に10数年行った人で 帰国後には 国の為に働いた吉備真備も そうだし
道鏡事件で有名な 和気清麻呂も 今でも皇居の東北に像が たって見守っておられるし
太平洋戦争や 満州に関係した吉備の国の総理大臣というたら・・・・
この方も苗字に 犬とつく お人が 近代でも おられた
5.15 五の五の午だが
5.15事件 この事件から 日本が軍部の暴走によって 間違った方向に向った日かも知れないです
『話せば 解る』 犬飼毅 総理大臣が そのお人
この犬飼総理 この人 吉備真備の子孫の可能性もあります
岡山県総社市の出自
76歳で総理大臣になられたようです 昭和6年(1931年)の頃
終戦の14年前
その翌年の5/15 (5.15事件)で 首相官邸において
青年将校の凶弾に倒れた
第29代の総理大臣である
***話せば 解る の言葉で有名***
この総理 憲法を守りたかった
そして 話し合いによる政治を目指した人である
戦争をしたくなかった
戦争になるような 政治もしたくなかった
他の国と共に 共生できる方向でいたかった
それなのに 軍部は言う事を聞かなかった と言ってもよい
この日の軍の行動の後 政治家は 軍のテロが恐くて民主政治とは言えないような方向に 日本国が突き進んでしまった
犬養総理は 岡山県の カヤ 伽耶 字が違うか 賀陽 かや の出自の人
カヤというたらその昔は 伽耶から 渡来した系かも知れないね
岡山県の地名には 大陸からの渡来を匂わす地名も多いのだ
此の犬養を軍が消したことで 軍は凄い権力を持ったのだ
1931年 満州事変
犬養は軍部に対して 一刻も早く 戦争を止めるように言った
それが 軍部には邪魔だった
岡山県 吉備の国の出自 犬養は平和主義者であった
此の頃から 社会運動も厳しく取り締まられていく流れです
吉備津にある宮に
僕が日々書いている 吉備津の宮のことです
この犬養元総理は 像がたっていて 今でも平和を望んで仁王立ちされて日本を見守ってくれている
正二位を受けておられる
犬養の履歴を見るとジャーナリスト ともなっている
岡山県は 戦前と戦後 橋本龍太郎さんも そうだが3人の総理を生んでいます また これもよく此処で書いている
美作菅家出身の 管 元総理も 美作にはご縁の総理である
美作菅家は どうも 調べていくと 南北朝時代から 今でも続く南朝の天皇家の周辺に貢献する一族である
今でも 美作の 南朝は継承されている
吉備という 国は とても奥が深いのでな これは 馬鹿か お前は と思われるかも知れないが これは事実である
ミマサカ市 楢原上 神宿から 川までの 川の土手の横に
火の神 という 小さな祠があり
この辺が 東内の先祖の活動エリアでウロウロした場所の中心だったと思う
その西 30mほどに 後醍醐天皇が 隠岐に島流しにあう場面で そこの土手のところで 暫くお休みになられた
この時代は西暦では1300年過ぎで 今からなら700年ほども前の時代の 南朝の天皇さんや
これって けっこうヤバイ事を書いているかも 知れません
話が700年前にいっては 今日は 犬養さんを書いているので 古代は止めておきましょう
しかし 吉備の国は 凄い人を出していることは事実
この犬養さんが殺されていない という流れなら 太平洋戦争に向っていなかったかも 知れない という 総理なのだ
その犬養の像が 吉備津の宮に 立っておられるのじゃ
同じ 吉備津の宮の関係者でも できの良い者と 悪いのがおるのは それは仕方が無い
そや このゴダイゴ天皇を調べていくと 興福寺や延暦寺も絡んできます 興福寺 (奈良市)は藤原氏の寺
吉備の国には 2千年以上も前の時代から 大陸から渡来した系統が多いのでな 満州事変なんかは 平和裏に政治が止めて欲しかったほうの考え方じゃな
吉備には呉からも 着てるし そのもっと北のほうの 突厥というところからも 渡来しているという可能性もあると思ってる
日本人のDNAというんか そんなんを調べている学者も そんな事を言う人も多いのだ
突厥 万里の長城からは 北の辺りになるんかな~
そんで 突厥系も 色色とあるらしいよ
美作の 陶棺などを みていると なんか シルクロードを 羊を連れて来た系かも 知れないな~ とか空想してる
かなり いろんな場所からの渡来系が多く住んだ場所なので
吉備は 共生 ってことを 昔から考える種族だ
バタ屋トーナイ 僕も 共生っていうのを 目指す傾向はある
そんで 吉備には勿論 縄文からの血の流れも汲んでいるので
循環とか 清らかな水とか それは意識する
縄文は 円や 円は廻る 廻るは循環じゃ
そんで太陽の動きもみて観察してさ 廻る ずっと廻るを信じた
そんな 縄文の血と 弥生の渡来の血が長い時代の中で交じり合って そんで共生したのじゃ
そんで その昔は 祈り系が けっこう 信頼された
祈り系は祈りまくって 人々に安心感を与えたと思うわ
雨が降らねば 農業が困る 日照りが続けば 稲も育たない
そんな時も祈った
岡山県には 雨乞いの山もある
今の時代も 祈ってる
このところ 資源相場が悪くて 祈って祈って祈りまくる
こう 日照りが続けば これは ヤバイ
中華人民共和国 の経済が 日照り 続きの傾向だ
これは 世界経済にデフレをもたらす可能性が高い
商品相場安じゃ・・・
昨夜も花燃ゆ の後 NHKのニュースを視てたら
中華のインフレ率も かなり凹み すぎてきてる・・・
そうなると 日本のインフレ率も 非常に低位で ゼロ近くもありうる これは アカン
デフレが蔓延したらアカン
花燃ゆ で 高杉晋作の決起に 感動した後に冷めたな~
まあ しかし この長州の政治家も 昭和の初めころ 堕落していたのかも 知れない 明治維新からだと 昭和6年というたら
70年程が経過し なんか 軍部に力を持たせ過ぎていたのかもという 此れまでのところの ワシの近代史じゃな
まだまだ 勉強を 歴史知識を進めていこうと思っている
トーナイ 東内誠 中山太神宮 現在の 管理者の日記
五矛立ての祠を 1300年維持管理の東内 唐内 藤内
http://tohnai.com/top_main.html
リンクは 僕の会社のHPの宣伝 屑商 金属屑を追うモノ
花燃ゆ では 伊藤博文 日本の初代総理大臣が力士隊を引き連れて 高杉の下へ駆けつけたシーン
その出陣の背後に お寺で見送るシーンで お公家さん数名が 映っていた