銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

トランプがインフレ気味に対策をしたら 世界中で資源や土地の価値が高まる はずや バタ屋のトーナイ 銅相場

2016-11-12 04:23:56 | Weblog
鉄鉱石などを運ぶ大型の外航バラ積み船のチャーター料(用船料)がスポット時取引市場で反発
中国での鋼材価格上昇を背景に、同国向けの鉄鉱石需要が高まった
ケープサイズ載荷重量約17万トンの平均用船料は1日あたり1万4100ドル前後
10月下旬の安値から8割UP と日経の報道
ここ数日 船が無い・・・船賃上がる
kg3円も あれば kg7円もの場合もある 片道2000km以上も運ぶからね そりゃあ 安くはない
東京→大阪450kmを くず鉄を10トントラックで 運べば10円やから
ノンストップで走れば5時間ほどで走る
国内運送では そんなにも高い だから 船の距離と運賃は トラックとは kgあたりで大きく効率の差がある
そんでな 大阪 東京を10万円で走ってくれる運送屋も少ない

そんなんも あって 大阪のくず鉄相場が 東京よりも 安くても3円の差が出ないと 売りには走れないのだ
これは 鉄筋などの 販売価格などでも そうだと思う

 写真は11.11 16時半に出航のワシのチャーター船↓ 出航風景 大阪港41


http://tohnai.com/top_main.html
東京には オリンピックの誘致もあり 建築需要も金属需要も大阪とは比較にならない 状況だろう

大阪の此花(コノハナ区 舞洲まいしま)にも 万博の誘致が確定したら 何かと 需要も起こる とみている

コノハナ咲く夜姫 一夜妻か 古代の お姫様というか 神様の名前にも 此花という字がでてくる コノハナ区 梅町2丁目
ああ ワシの 大阪港の商売してるところの住所や・・・・はっははは
しかし 万博が始まれば ワシの付近 多分、大渋滞が起こると思う

それでなくても USJに来る人や 海遊館に行く車も
阪神高速湾岸線は 多い
そんで 心配しとる事は トーナイ 雑品くず屋を 上空から見れば 実に 汚いし・・

阪神高速の 此花の橋も した道の 橋も 膨大な数の車の集中には 耐えられないぞ
まあ そんな事は大阪市長や大阪府の知事が優秀な頭で考えることか・・・
先々の ことを 心配しても 仕方が無いわな

ゴミの島に 万博が来るか そうか

この 此花の地価が急騰してくれれば 嬉しいけどね・・・

アメリカの地価は この先あがるんじゃないの
トランプ氏が大統領になられたし そうだね~ 多分 不動産の相場はあがる

超 インフレに なって その方向に 行ってくれんか
その場合は 現金や預金は まず 土地か金か 
銅に換えておいたほうが エエぞ

インフレーションでは 紙幣の価値が 1000分の一 
万分の一にも減る ということなので そうなる
ハイパーインフレになれば 数ヶ月で 君の給料が 
今が35万円ならば それが3500円になります
そうなった時は 土地や 金銀銅に 価値が出るワケじゃ・・・

金銀銅は 國際商品価格なので 日本が ハイパーインフレに襲われても その価値は$や ユーロなのだからね
今 言っている 想定は 日本が ハイパーインフレに襲われた場合の想定だよ

財務省の言われるには 国民1人あたりに 約九百万円の 負債があるので これは絶対にないとは 言えないから
紙幣が信頼を失くした場合は そうなることも考えられる

リフレ派の 高橋洋一先生などは それは 否定されている
負債の逆には 資産も大きい と 言われている
しかしその資産は換金が ほぼ出来ないものでも、ある

政府に すぐに 換金できる 流動性の資産が いくらも あるワケがない
ほんでもな トランプ氏が50兆円も インフラへの投資をする というが
その50兆円は 誰が出すのじゃ

新規国債を発行するか
そうしたら アメリカの金利は 上昇しやしないか? 解らんな~

金利が上昇したら 企業や個人の 利払いも 増えるじゃない・・・
解らんわ そんな ことまでは 解らんw

日本のように 日銀に国債を発行して 引き受けてもらうという事もあるんか?
その場合はFRBが 引き受けるということか?
知識が乏しいと 予測は 不可能やw

ワシの 質問に 次々に 答えてくれる事は
フイナンシャルプランナーの免許持ちであっても 無理じゃないかな~
まあ いいや

銅相場 昨日の夕方から 比較したら400$も下げた 乱高下している
短期にあがったので 売りを確定して 利益を取った人も でたか
12日 朝3時半現在5400~5500$か 
5900を超えて6000$を抜けて欲しかったねえ
銅相場

12日3時半 価格 前日比 トーナイ
原油 43.31 -1.35 -3.02%
鉛 2,131.75 -6.50 -0.30%
アルミニウム 1,742.75 -31.00 -1.75%
ニッケル 11,177.50 -302.50 -2.64%
銅 5,541.50 -76.25 -1.36%
ドル/円 106.66 -0.17 -0.16%
上海銅夜間
11日22時 48000元 75-8=67

金属くずの売り払いは
http://tohnai.com/top_main.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする