銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

あらゆるリサイクル処理や売買と廃棄物処理依頼を下さい 大阪では総合力では高い方ですUSJ前のトーナイ金属屑貿易

2018-11-10 05:00:55 | 中国雑品貿易相場 鉄屑 アルミ ステンレス屑 大阪市高槻市で高価買取トーナ...

昨年11月今頃は 銅建値が81-83万円/㌧ 今日が73万円なので

9万円 現在が安い12%▼ 時価評価でいうなら銅を在庫して評価損です

米中貿易戦争で中国景気が沈んでいることが大きいと考える

アメリカの景気が好いことは 銅相場は  まだ、救われています

資源屑相場は ここにきて 鉄くずの国内相場も急激な下落をしている

鉄くずの組合さんの共同入札結果が平均338なので

15足すとFOB353?ですか? 安いね

これを見て全国の電炉メーカーは10下げてきましたか そうなると おそらく

輸出の契約も増加してくると思われます

 

安ければ ㈱トーナイにも注文は

月間で万トンでも取れる

 

日本のくず鉄を海外に輸出するモノが勇者である 

日本の卑鉄くず やミックスメタルスクラップ

を輸出するものが立派な人である 

 

日本に金属屑や 基板屑など輸入するモノはワシに言わせると 

乞食です

屑を輸出するものは 防人・勇者であり 

屑を輸入する奴は糞野郎です

 

小さな 島国の屑の消費には限界があり 

国内発生の屑をなんとしても

輸出し 国内に 屑の荷あまりを させてはなりません

これがバタ屋トーナイの変わらぬ思想です 

誰がなんと言うても 正に これが正しい

 

日本の廃棄物を再生資源として海外に売って$を稼ぐ これが勇者

屑を日本に輸入してくる その様な奴は 大嫌いである

まあ、そんでも100輸出し10程度を輸入するのは罪が軽い

差し引きで アウトプットが90ですから

 

とにかく この辺りで 鉄くずも下げ止まってくれないとアカンなあ・・

鉄スクラップ輸出量が急激に増加すれば 下げ止まります

ワシのいうことは 間違いないです

 

これまで中国に向っていた雑品の鉄率が55%平均の鉄が採取できていたら100万トン船送りしていたら55万㌧が雑品でアウトプットされていた

200万トンならば110万トンが中国にいっていました

 

110万㌧÷12ヶ月=10万㌧前後 これが毎月・荷あまりするかな?

正確な統計がないから解らんけど

中国が発行した輸入者ライセンスの量を積算したら 解るかも知れん

大きな港は2箇所だった

 

まあ もう中国輸出は終わりやから ここに多少は書いても関係ない

ワシもあと数百トン集めたら 中国向け船は辞める

 

この先は国内リサイクルと

その他アジアへの輸出に切り替えるしかない

寂しいが どうしようも無い

 

27年間ほども 香港や中国本土向けで 中国には世話になりました

とにかく 今後

超大国 超金属屑の消費国 

中国 以外の その他アジアに 向けないとあかん

 

その他のアジアは 中国ほどの大きなキャパはないし

その先の 

それらの国の環境政策の変化が もうすでに起こりかけている

いきなり金属屑が輸入禁止となる場合も想定できる

 

韓国の自動車バッテリ輸入のようなことが起これば なかなか許可が出ないんや

製錬所がしっかりやっていなかったからね

そんなんもあるんや

 

環境対策が万全な 熱処理する企業に屑は売却しないとあかんのや

 

わし等のような タガネとハンマーを振ってするようなリサイクルでは

実際の環境への負荷はたかが知れているが

熱処理工場となれば それなりに環境対策が十分でないとあかんのや

 

ゴミを資源に変える

簡単なようで 難しいんや

市民らの協力もいるし

 

屑の相場も維持されないとあかんのんや・・・

 

世界の資源相場があがって インフレ気味にも 推移していくほうがよい

そんでも 過激な急上昇はあかんけどね

 

銅相場や環境キーワードで 長い事 追っかけをしているが

ワシの結論は そうなるんや

 

今日は モーターの鉄と銅が 混ざってしまってこんがらがって 

金属・団子状態に

なってしまって 寝てて

うなされて 起きたなあ

 

モリブデンを何%混ぜて これを何%を混ぜろ とか 教授が指摘するので

もう ワシの脳みそ ついていかれへんなあ

実験室で 実証実験もなされる立場やから

リサイクルは奥が深い

41年目にして 今年はつくづく そう感じるよねえ

まあ、しかし 面白いなあ

日々 楽しいよ 

 

 

11/10 5時00分 時点トーナイ相場表

ドル/円 113.79円

自動車バッテリ

(ライセンス申請中につき暫くお待ち下さい何処にも下りていないけど)55円買い取り

銅6039

アルミ1956

ニッケル11417

鉛1965

上海銅先49540元)

 

VA電線45%保証は250円別10トン単位取引

モーター30から10㌧単位小型50円 品質による

特上雑品60 小口40円

給湯器雑品110円 

黒い円形モーター30から48円(単体30kg以上は評価落ち)

ピカ銅680円

空調配管銅パイプ280円

半銅ラジエター 280円

モーターコア61円から

ステンレス304 107円

ビス付アルミ・プレス 125円 

太い中身ピカの電線80% 450円持ち込み大口取引

中古液晶画面TFT 草刈り機 発電機 コンプレッサーなども買取

込み銅610円 大量に買います

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ080 5633 4460 東内 携帯電話

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)の地図

大阪市此花区梅町2丁目3-24
**
↑住所をクリックでグーグル地図にリンク
【担当 上田営業所長 携帯 0805 634 7747 】

【大阪港のUSJ前岩壁 屑買取と産業廃棄物の処理引き受け】

 

電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする