今日は午後2時30分より地域の中学校を訪問しましたわ~
生憎の雨天でしたが、徒歩で向かいました。
訪問目的は「学校との連携プレーで何かお手伝いすることがあれば・・・。」という一方的な訪問って感じでした。
この企画者は何をもって企画したかは不明ですが、ボランティアとして何かやりたいという希望があったのかもしれません。それを妨げる人もないけど一応組織であることを念頭にしてほしかったのですが・・・・。
まずは6時限の授業参観。6班に分かれてそれぞれの教室へ。私は英語の授業参観を選択。英語の先生は日本人ですが、会話は上手でしたね。生徒達へ今日の月日、曜日、天気などにしついか会話。
それから授業はまずCDで英語の音楽を聴いてから、単語のお勉強。そしてテキストへと入っていきました。
中学生となると恥ずかしさもあってなのか声が小さかった
50分の授業後、教師との懇談会。我々ボランティアが何をお手伝いできるのか などににいて話し合いました。
午後5時。今日の懇談会は終了 再び傘をさして帰路へ。
私が大好きなワインです。ドイツで作られています。美味しくて飲みすぎてしまいそうですわ。