こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

子どもの育ち委員会

2020-02-19 14:10:42 | 学?

今日は午前10時30分より地域の「小学校情報交換会」に出席しましたわ~

 

私は民生委員・児童委員という立場での出席。同じ立場の人たち多数でした。その他地域の自治会長4名と小学校保護者会メンバー3名。

進行役は副校長でした。 校長のあいさつからスタート、その後自己紹介からスタート。

 

校長から「この小学校の取り組み」について活動の報告があり、私も自己紹介で「公民館祭りでの小学生の発表は素晴らしかったですし、地域のいたるところに子供達の手造りした箱花壇がいたる場所でお見掛けしています。素晴らしいですね」とお褒めの言葉にすっかり校長も高揚されてきたようです、

 

また、交通安全ということで自転車に乗るときはヘルメットは絶対必要品であることを自治会より報告されました。

 

その話題中、出席していた市会議員より「当市で新たに2名のコロナウイルス感染者がでたとの連絡が入りました」との報告に全員驚きでした

 

約1時間ほどの情報交換でしたが小学校の取り組みが良く分かりました。有意義な情報交換会でした。

 

帰路、くしゃみと鼻水が・・・・。 花粉症の到来ですわ ウイルスも花粉症もマスクは必需品ですわ