前回作ったウサギのプレートが焼きあがり、
これで、ひよこ、クマ、うさぎ3つ揃いました。
我が家に来てくれた方たちが、テーブルの上の↖この子達を見て
びっくりするのがとっても楽しいの
「作ったの?!」って。。
この日は、ゾウを作る予定でしたが途中で魚に変身、、
焼き上がりが楽しみです。。
10月4日から仕事を始めるので暫く陶芸教室はお休み。。
紹介してくれたRicoさん、そして皆様に感謝です
とっても楽しかった。。
また、仕事が一段落したら戻って来たいな。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お ま け・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓26日(日)夫が元職場の方からいただいてきたメダカたち。。
この5倍くらいいました。
庭の鉢に移したり、お友達にあげたり。。
元気に冬越ししてね
待ちに待ったトトロの置物が
焼きあがっていました
とっても
先生に感謝です
どんぐりのお土産持たせて↑
頭の上にはチビトトロ↑
階段の踊り場に置いてみました。
娘が帰ってきてぎょっとしてましたが
今のとこ邪魔にはなっていないようです
前回作ったひよこのプレートも完成。。↓
私用です
今回夫用作ってきました。
出来上がりガ楽しみです
・・・・・・・・・・・・・・・・今後の予定・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月・・二女用ウサギプレート
8月・・休み
9月・・孫用プレート
陶芸教室先生宅に飾られていた花
蕾は、ポポロンチョコみたい
前々回作ランプシェード↑とこびとたち↖が 焼き上がり
抜いた星をワイヤーでつなげました
ランプシェードのてっぺん↖
中トトロ↑とちびトトロ↖
足場が取れたら、小人たちを
お庭に放してあげよう
今日作ったのは↑。。なんでしょう?
今日は月に1度の陶芸教室でした
前回作ったランプシェードは未だ
焼き上がっていませんでしたが
残り粘土で作ったBenミニチュア、塔ミニチュア、天使
ウサギ箸置き、仕上げていただいてました↑
今日作ったのは↓
トトロ、小トトロ×2&どんぐり。。
チビトトロは1つ頭に乗ります。
おひげも焼きあがったら挿せるように
穴あけておきました
どんぐりの包みは、紐で結わえてぶら下げます
誰ですか?「メタボじゃない?」なんて言ってるのは
焼くとしまってスりムになるんですよ
制作の後は、先生の奥様作
↑蕗味噌入りおやきで楽しいお茶会
美味しかった、楽しかった
次回は、玄関にど~んと置ける特大トトロに挑戦です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日のMy庭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリーブの箱植えをテラコッタに植え替えました。。