5月18日(日)の庭
5月20日(火)
日赤形成外科→バスでけやき、従妹とランチして
歩いて帰宅途中
バラ園でマーガレット購入
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Qooの全身麻酔しての歯石除去無事終了
5月21日(水)
5月18日(日)の庭
5月20日(火)
日赤形成外科→バスでけやき、従妹とランチして
歩いて帰宅途中
バラ園でマーガレット購入
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Qooの全身麻酔しての歯石除去無事終了
5月21日(水)
8月31日(木)
無花果が成りはじめました
手作り寒天にヨーグルトをかけたものに
乗せていただきました
昨日8月30日(水)は暑かったので
梅酢に漬けた冥加と庭のエゴマの葉乗せて素麺↑
暑くて延びてました↑
かぼちゃが柿の木に弦延ばし実が大きくなって
ぶら下がっていたのにゴチンと頭ぶっつけました
玄関掃除したのに、やはり第2弾やってきて
巣のリフォーム開始
又コレ↓がカラスから巣と雛を守ってくれるでしょう
こちら、実家の雨戸袋。。
ここではヒヨドリたちが生まれ育っています↓
朝からピーチクパーチク。。小鳥たちの声で目覚め
森の中にいるようです。
紫陽花が咲き始めました。
タチアオイも
マーレインも咲いて黄色い花びら降らせています。
袋掛けした枇杷もずいぶん色づいて
もうすぐ食べられそう
6月4日(日)
ミュージカル練習が今月は第2、4日曜日
来月から毎週日曜日朝から夕まで通し練習なので
暫くお出かけは控え体力温存
ダンス歌自主練
モンペも一括購入してもらったのが短かったので
自分サイズのを作りました
今日は、物置を片づけ植木鉢を整理
アマリリスの株分けして
とりやすくなった素焼き鉢に植え替えました↑
物置から出てきたお宝↓
植え木剪定のためにアルミ梯子を購入したので
不要になった鉄の脚立をバラの支柱にしました↑
タチアオイが咲き始めました。
百合も↑
アーティチォオーク育ってます
シャイン スピリット咲きました↑
マーレイン大きくなって花咲きそうです。
チコリとタイム(キャラウェイ)↑
物置片づけで出てきた父のスキー靴で↑
バラ園祭り最終日で安くなっていた↑購入
塀に延ばします↑
・・・・・・・・・・・お ま け・・・・・・・・・・・・・
サマーカットにしてもらいました