甘く、優しく、に。
3月24日(水)バックブーケは、
欲張りな花嫁にぴったり
花の色を変えると又違う雰囲気で楽しいかも
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お ま け・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴァイオリニストのいる部屋
すべてを忘れてバイオリンにゆだねるひとときがここにある。
Le Violoniste
古澤 巌さん4枚目のCD♪
夫がブックオフで見つけてきました
anohini kaeritai
甘く、優しく、に。
3月24日(水)バックブーケは、
欲張りな花嫁にぴったり
花の色を変えると又違う雰囲気で楽しいかも
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お ま け・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴァイオリニストのいる部屋
すべてを忘れてバイオリンにゆだねるひとときがここにある。
Le Violoniste
古澤 巌さん4枚目のCD♪
夫がブックオフで見つけてきました
anohini kaeritai
3月23日(火)四つ葉生協から届いた
無茶茶園の甘夏でマーマレード作りました
約3キロの甘夏に2キロ弱の
グラニュー糖で甘さ控えめに。。
今回、房も入れたらペクチンがいっぱい出ました。
でもちょっと苦いかも。。
暖かくなってきたので、冬の間に3匹になってしまったメダカに
仲間を買ってきてあげました。
猫に取られないように
針金でくもの巣網作りました
卵産んだら↓に移して増やしてあげよう
クモのオブジェも作りたいな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日いただいたアレンジメント↓
可愛いチューリップが満開です。。
3月18日(木)二女の大学卒業式に夫と行ってきました。
袴だけレンタルで着付けもすべて校内でしてくれるそうで、
夫が振袖の入ったバッグ持ってくれました。
私は昨日、落ちて打った腰とすりむいたひざと
まさかの頭痛でしたが、学生たちの晴れやかな笑顔と
パワーに体の痛みも遠のきました。
11:00着付け開始。。夫と私は近くのレストラン
La Longe Vita(不老長寿の意味)でランチ
娘からの「着付け終わった」に気づかず
写真撮影もできないまま卒業式へ。。
チャペルでの卒業式を別室のモニターで見ました
聖書
マタイによる福音書
第7章7~12節
求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。
門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。
だれでも、求める者は受け、探す者は、見つけ、門をたたくものには、開かれる。
あなた方の誰が、パンを欲しがる自分の子供に、石を与えるだろうか。
魚を欲しがるのに、蛇を与えるだろうか。
このように、あなたがたは悪い者でありながらも、自分の子供には
よい物を与えることを知っている。まして、あなた方の天の父は、
求める者によい物をくださるにちがいない。
だから、人にしてもらいたいと思うことはなんでも、あなたがたも人にしなさい。
これこそ律法と預言者である。
若いみんなの夢が叶いますように
娘たちは式後、2次会3次会とあるようで・・・
←着替え前に何とか1枚
夫と私は、ドレスに着替えた娘の振袖をまた持って
同じ思い?にふけりながら帰ってました
翌朝、帰宅した娘。。いよいよ学生生活にお別れ。。
ちょっと寂しそう?社会人