是亦夢非亦夢

最後の青春18切符で♪

2010年04月11日 | 長女のこと

この春最後の青春18切符の旅は。。。

4月9日(金)

朝9:05のに乗って

4月5日に引越しをした長女の新居へ行きました。

10:30に駅で待ち合わせ、バスで新居へ。。

相変わらず、無駄なものが無く

す~っきりで前のとこと変わらない

飾ってあるものといえば、玄関に

あちらのお母様からの陶器の人形と

私が結婚のお祝いに作ったシャドーボックスが

テーブルに2人の写真があるくらい。。

見習いたいです

↑新居から見える景色 

前のところが、道路に面していたので

ココは静か過ぎるくらいのどか。。

持参のおにぎりやパン、ジャムと娘が用意したおかずで

ランチ

カーテンサイズや台所マットサイズ測ったりしてから

花見がてら、実家へ。。

エコサンはお父様とゴルフです

あちらのお母様と、エコサン兄さんの奥さんとで

しばしおしゃべり、、お兄さん夫婦が最近行った

イギリスの写真見せていただいて、

若き頃1人で行ったロンドンの話で盛り上がりました。

又行きたいなあ

その後、3人は新居へ。。お兄さんは留守番。。

私は、バス停まで送っていただいて、1人で吉祥寺へ向かいました。

だって、1日2300円で乗り降り自由の

青春18切符(10日まで有効)があるんだもの

いつものコースで、中町通り、大正通、サトウのコロッケ

そしてコットンフィールドと寄って、帰ってきました

帰りは爆睡ではなく。。

 

行きに売店で買った↑読みおえてきました。。

色即是空空即是色

 


My Garden☆彡4/6

2010年04月07日 | ガーデニング

赤いチューリップが次々に咲き始めました

ミモザも

 

リラも

もっこう薔薇のアーチも楽しみ

↑夫が叔父さんの畑から採ってきてくれた

菜の花&蕗 

菜の花はアレンジやおひたしに。。

蕗はお焼きにしたり↓

ご近所さんにあげたらキャラぶき&蕗味噌にしてくれました 

お友達にアレンジ×3(写真撮り忘れ

した残りの花で。。↓

 

風船みたいに揺れてるグリーンベル

もうひとつ、おまけ。。

 

おおきくな~れ


さよなら公演☆彡

2010年04月07日 | お出かけ

4月5日(月)歌舞伎4月公演へ行ってきました。

歌舞伎も観客のお着物も、みんな良かったな

観劇後、ランチは去年5月に行ってファンになった

ヒレカツサンド

それから歩いてITO-YAでシャドー展みて

夕飯は、たいめいけんの

タンポポオムレツ

真ん中にナイフを入れて卵を切ると。。↓

ほうら、タンポポみたい 

泣いたり笑ったりの観劇、

好きなもの見て歩き、

美味しいもの食べて

楽しくおしゃべり

雨にぬれても

宝箱開けたみたいに

幸せいっぱいな1日でした


みんなでお花見したいな♪

2010年04月03日 | 目指せターシャの庭☆彡

夫の実家の枝垂れ桜。。蕾が膨らみはじめました

この↑桜の下でお花見できるように

お化け屋敷?の片付け

 

今日は、二女とBenも一緒。。

Benは手伝いしないけど

二女は良く働いてくれて助かったな

チューリップも咲き始め

道行く人がきれいになったねって

もう、お化け屋敷ではなくなりましたよ

今日は、納屋の片付けでお宝いっぱい掘り出しました

私の庭で、どんな風に変身するか

お楽しみに~

 

・・・・・・・・・・・・・・・お ま け・・・・・・・・・・・・・・・

叔父さんにいただいたブロッコリー&摘まみ菜と牛蒡。。

柔らかくって美味しかったあ

お友達にいただいた↑甘いミニトマトと一緒にパクパク。。