是亦夢非亦夢

再び。。雨にぬれても☆彡

2010年05月27日 | お出かけ

5月25日(火)

ママとも&ブロ友のRicoさんと

Rikaさんのシャドー展を見に

春日部まで。。

駅までは 

お天気も良く絶好のサイクリング&お出かけ日和でした。。

Rikaさんにお会いして説明していただいていると。。

あの方からが届きました

まるで一緒に来たみたいでしたよ

そこでお会いしたsanayonさんと3人でランチカツ 食べた後

また2人でちょうど昨日TV放映されていた

花と緑の振興センターへ 

陶芸の先生宅で見たお花もありました

その後、浦和のユザワヤへ寄り

可愛い ニット生地Get

しゃべり続けて、あ~楽しかった。。。

と終るはずだったのに

乗り換え駅で待っている間に

それでも雨は降ってなかったので駅から 

ところが、走り出してまもなく

私にとってはいつものことですが

慣れていないRicoさんは、

はるか後ろで

「そこのスーパーで待っていて!」と

アメニモマケズ、吹っ飛ばして家に帰り

でRicoさん拾って送りました。

橋の途中で倒れてなくてよかった

宝石箱のような町の灯り眺めながら

下り坂の橋を のはずでしたがとんだことになってしまい

残念なんだかなあ。。私の人生

 


雨にぬれても☆彡

2010年05月26日 | お出かけ

5月23日(日)

朝7:00に家を出て大宮の1つ先の駅

与野本町、埼玉芸術劇場へ。。

30日(日)が法事のためリトミックをこの日に振り替えました。

駅を降りたら、甘い香り、会場までず~っと続く

薔薇の道

さすが彩の国。。さいたま 

10:30から13:00まで、リトミック上級コース

第一回目の講習で汗かきお腹空きました

大宮駅でカニチャーハン

その後、上野東京文化会館へ

夜sayuriさんのお琴の演奏会で

いつものブロ友が集まりました

3:00から集まって食事したりおしゃべりしたり。。

「ちょっと調弦に行って来ます」とsayuriさん。。

程なく戻られ又おしゃべり

「じゃ、演奏してきます。間違えることは無いと思います」

すごいなあ。。

お着物姿も演奏も、そしてお人柄も

演奏後は、また皆でラーメン食べてお別れしました。。

また演奏会でSee You again!

 

 

 


5月21日(金)陶芸教室♪

2010年05月26日 | 陶芸

陶芸教室先生宅に飾られていた花

蕾は、ポポロンチョコみたい

前々回作ランプシェード↑とこびとたち↖が 焼き上がり

抜いた星をワイヤーでつなげました

ランプシェードのてっぺん↖

 

中トトロ↑とちびトトロ↖

足場が取れたら、小人たちを

お庭に放してあげよう 

今日作ったのは↑。。なんでしょう? 


5月20日(木)の薔薇園♪

2010年05月26日 | お出かけ

最後のハローワーク認定日。。

帰ってから、時間があったので、バラ園へ

アーチの薔薇もまだ半分くらい蕾でした。

6月になったら、母を連れてきてあげよう。。

まずは下見

 

 

子供たちが小さい時、毎日のように来た公園です

リニューアルして子どもたちには

物足りないけど、車椅子で動くにはいいかも。。