是亦夢非亦夢

パッチワーク教室で~コロン~♪

2011年08月25日 | チクチク

昨日8月24日(水)パッチワーク教室で教えていただいた

コロンとしたケース今朝完成しました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はパッチ→トランポリン→帰宅

夕飯、ピアノ練習(『おひさま』楽譜届いたの)でだったから。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

布は教室の生徒さんから分けていただいたもの

「この布かわいい、かわいい」って褒めたら

「どうぞ、ひつようなだけ取っていいですよ」って。。

遠慮なく頂戴しちゃいました

外側は、、

いろんな布のいいとこどり?でかわいいコロン ケースいっぱい作ろう

で。。とんがり巾着も朝方?!&今朝ここまで。。↓

裏布→綿→表布合わせて

低い方をチクチク。。。

次回、紐通し作る予定です

これから母のとこ行って午後からバイトです

明日の午前中はyukko先生の通信講座

 


シークワーサーのシーちゃん♪

2011年08月25日 | おいしいもの

先日作ったハイビスカスのお茶

シークワーサーがなくて柚子入れたけど

やっぱりシークワーサー欲しいなって思ってたら

いただいちゃった

バイト先のお客様から

自転車のかごに乗せて連れ帰りました

シーちゃんて呼んで大事にしてね、、って言われたの。

実が一つ。。

アゲハの幼虫と闘いながら

大事に育てますね

こちら、先日伺った長女の恩師からいただいた富良野お取り寄せメロン↓

そのままも生ハム巻もジューシーで美味しかったです

↑は次女の友人から帰省のお土産にいただきました

 


庭がジャングルに?!

2011年08月21日 | ガーデニング

猛暑と、蚊の攻撃が恐ろしくて

朝夕の水やりが精一杯だった庭。。

久しぶりに足を踏み入れてみたら。。

弦ものが猛威をふるってジャングル状態です

小雨の中

ツンツン飛び出したモッコウバラの枝を切ったり

通り道をふさぐラズベリーの枝を切ったり。。

風船蔓にふさがれた植木鉢を助けてあげました↑

朝顔に表札もポストもがんじがらめられてます↑↗はシイタケの原木。。

ワイヤープランツも朝顔におおわれて。。↑

ついに2階の窓まで。。↑

お風呂場の窓にも。。↑

こぼれ種で増えた松葉ボタンたち↑↓

西の窓にゴーヤ。。↑

↓レモンが2つ生ってました。

実りの秋まで、あと少し。。

 


ハイビスカスでお茶♪

2011年08月21日 | おいしいもの

ベニシアさんの『猫のしっぽ、カエルの手』沖縄編で見た

ハイビスカスのお茶を作りたくて、昨日、産直で

赤い花ひとつ咲いていたのを

買って来ました。まだ蕾もついてる↓

ハイビスカスは朝咲いてその日のうちに枯れてしまう1日花だそう。

花に熱湯かけたら粘りが出ないうちに出して

シークワーサー。。はないので柚子のしぼり汁を加えていただきました

昨日、買ってきた本↓

9月からアロマの教室にも通います。

目指せ北の魔女

夫の本棚から持ってきて読んでます↑

これもまた↑買っちゃいました。また行きたくて。。

涼しくなってちょっとセンチメンタルになってますが、

青春18きっぷはまだ3枚残ってます。

その1枚を使う予定表作成中↓

Mちゃんの分、これからPCで清書しますね

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月17日(金)夜

バイト先で歓迎会してくださったのに

前日のトランポリンで頑張り過ぎ?

眠くて眠くて写真も撮れなかった

2500円のコースで

馬刺し、ピザ、軟骨入りハム、粽と

珍しいものオンパレードだったに残念

涼しくなって体力回復したから

もう大丈夫。。