7月21日(木)夜、新宿バスタから
夜行高速バスで22日(金)朝徳島着
いつもの温泉に入ってから
バスで娘宅へ。。
バスから降りると
耳をつんざくような
セミの大合唱に迎えられました。
皆で近くの児童館へ
田んぼにちっちゃなカエルがいたよ
キッズスペースのあるお店でランチ↓
7月21日(木)夜、新宿バスタから
夜行高速バスで22日(金)朝徳島着
いつもの温泉に入ってから
バスで娘宅へ。。
バスから降りると
耳をつんざくような
セミの大合唱に迎えられました。
皆で近くの児童館へ
田んぼにちっちゃなカエルがいたよ
キッズスペースのあるお店でランチ↓
Qooの足ふきタオル縫いました。
普段使いの白タオルが汚れたのをチョイスして
半分に切り2枚の足ふきにします。
下糸巻いています↑
普段はPC台として使用
カバーはリバーシブル↑↓
私が子供の時、母がこのミシンで服を
縫ってくれました。
こうして母と会話しながら
足踏みするのも
たまには、良いもんです
ツバメが無事巣立ったので
年に1度の玄関大掃除を済ませました
汗かきついでに?
実家の掃除&片づけ
水槽のポンプ掃除
そして庭仕事も頑張りました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実家の片づけで見つけたすだれ?
我が家の台所と玄関の間にちょうどいいので
洗って下げてみました。
昭和な感じ