昨日は
名古屋レッスンの日、
毎回朝9時から
レッスンはスタートします。
ですから、
家を6時に出て
7時前の新幹線に乗ります。
レッスンは夜の7時まで
休み無しでビッシリ
個人レッスンが続きます。
一人30分の方、60分の方、
新しい生徒さんが2名増えて
計15名のレッスンを行いました。
東京出張レッスンは
4日間有るので
1日当たりのレッスンは
のんびりしていますが、
名古屋や岡山の出張レッスンは
月1回だけですので
結構スケジュールが
一杯になります。
12月4日には
田中勝子さんのご自宅の
「徳永ハーモニカ教室名古屋校」の
すぐ近くに新しく開設された
「YSプレー倶楽部」で
リズムセミナーを行う
予定をしています。
浜松では
恒例となったリズムセミナーで、
今回も10月22日23日の
2日間に渡り、
舘山寺サゴーロイヤルホテルで
行いますが、
名古屋では始めての試みです。
リズムにご興味のある方は
是非!
ご参加お待ちしております。
さて、今朝の曲は
童謡から「浜辺の歌」です。
メロディーを少しフェイクしながら
サブトーン、立体複合ビブラート、
オクターブ奏法など
TokunagaSoundを
ふんだんに使ってみました。
それではお聴きください、
今朝の曲は「浜辺の歌」です。
浜辺の歌 ChromaticHarmonica