人影の無い平日の5月25日のお昼頃、散歩帰りに
近くの町内の公園の内を通ったら
公園脇のベンチにグローブとボールと
ヘルメットがポツンと置き去りに・・・・・
あぁ・・・元気なガキどもが遊びに夢中になって
帰る時に道具を忘れたのかなぁ・・・・
その内に気が付いて
又は親に叱られて取に来るだろう・・・・と思った。
ところがなかなか持ち主が現れない・・・
じゃ5月の25日よりも前からあったのかなぁと
気になりだした。
とうとう、その5月の月末になっても
なぜか持ち主が現れずにグローブもヘルメットも
ただひたすらに主の現れるのを待つだけ・・・・
どうしたのかぁ~・・・・他人事ながら気になって
時々顔出すが
とうとう6月の或る日、ヘルメットはベンチの遠くに捨てられ
グローブのみベンチの上に・・・ボールも無い。
昨日(6月6日)の夕方、公園の横を車で通ったので
雨降る中を傘も差さずにわざわざ車を停めて覗いたら・・・・
雨中のベンチ上に侘しくグローブのみショボ濡れていた。
今時は、忘れ物は、即、処分物に?
ジジィの子供時代は遊び道具といえども
貴重な物はボロボロになるまで使ったし
忘れ物は、絶対に探し出すか、思い出して
持ち帰るまで家に入れなかった。
今の世は、良い時代か?悪い時代か?
昨今の政治家や官僚とは関係ないけど
なにかしっくりしないなぁ。