ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

久しぶりに「古書」・・

2006-04-16 19:46:04 | 着物・古布
これは昭和27年の本です。表紙はこちら・・。 「和服裁縫大全集」、名前どおり男物、女物、子供、赤ちゃん用、夜具ふとんまで びーっしり書いてあります。 で、最初の写真なんですが、この本の中の囲み記事で、何人かの有名人が、 着物にまつわるエピソードや、自分の思いなどをつづっています。 中には、日本画家の「梶原緋佐子」や井上流家元「井上八千代」(若いっ!) 新派の「花柳章太郎」歌舞伎の「尾上梅幸 . . . 本文を読む
コメント (6)