ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

金太郎飴

2017-02-03 23:22:43 | つれづれ

 

この前の駄菓子を頼んできた友人に、金太郎飴も頼まれていました。

中身はもう友人が持って帰ったので、遺して行った袋と、私が買った飴の写真です。

 

こちらは駄菓子ではなく、「金太郎飴本店」、明治の初めに露天商から身を起こしたそうです。

金太郎飴は「さらし飴」、でんぷんから作る水飴を固めて伸ばしてつくるもの。

あのちとせあめがそうですが、実は私、さらし飴は歯にニチャッとくっつくのが嫌いで、

七五三の飴も、よそ様のお祝いでいただいても食べられません。

作り方は、それはそれは「ほんとにうまいこと考えたものだ」と感心しますが…。

 

きんたろさんといえば「強い男の子」という意味で、子供のお祝いにも使われるわけですが、

このお店のホムペには「オリジナル」というのがありました。

例えば結婚とか長寿のお祝いに「寿」とか「福」などの字もあれば、お花とか、特定の人の似顔絵とかも。

なるほどねぇ、です。でも長寿のお祝いにおじいちゃんが食べたら、きっと入れ歯にくっつくと思う…。でへへ。

金太郎飴のほかにも、あんこ飴、私これもあんこが粉っぽくて苦手です。

ニッキ飴、これは好き、ゆず飴これもいいな…とまぁいろいろレトロな瓶入りもあったりして

またまた懐かしく見ていました。

 

そんな中で…「隈取飴」というのを発見。トップ写真の小さいもの。これは「連獅子」包みはかわいいのですよ。

でもね、いゃ隈取は…やめたほうが…ちゃんと形にならない場合も…

トップ写真の「連獅子」はほぼなんとかでしたが、1個だけくしゃみしたようなのが…。

ホムペの見本写真、こちら。

             

 

あ…隈取が崩れて…。これを見た友人「ムンク隈取」と命名しました。

こりゃしかたないですけどねぇ、まぁかえっておもしろいっと笑いながら食べられるかも。

 

私、実はお菓子の中でも、飴とガムが苦手です。セッカチはそうだ、と母が言ってました。確かに。

ずっとなめていられないのです。結局噛んでしまう。それと、いつまでも口の中がずっと甘いのは

なんとなくいやなのです。そういえば、子供のころから「お饅頭とおせんべ、どっち」と言われると、

迷わず「おせんべ」でした。それで子供のくせに、湯飲みの底が見えないような濃いお茶が好きで、

近所のおばちゃんたちに「仲間仲間」とわらわれてましたっけ。

この隈取飴は、飴好きのイトコ用、来月くるまでとっておきます。

 

ではおいしい煎餅のご紹介「大師巻」、ご存じの方も多いかと思いますが、川崎大師の大師です。

いわゆる「海苔せんべい」なのですが、中のおせんべが「揚げせん」です。

 

        

 

海苔はもうおせんべみえないくらい大きくて…。塩と醤油がありますが、塩はちとしょっぱい気がして…。

二度取り寄せて、揚げせん好きの父に届けました。父は塩が好きなので、半分ずつ好きな方を、です。

 

今日は節分、さきほど豆まき済ませました。早いですね、明日は立春。

それなのに、十日ごろ、こちらはもしかしたら雪…なんて言ってます。

まぁこれからがまだ寒くなる時期ですからねぇ。互いきをつけましょうね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘソクリみーつけた…と思った... | トップ | つづれ織りって »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (古布あそび)
2017-02-04 08:13:36
金太郎飴ー懐かしいです。
隈取飴」も見たことがあるような気がします。
誰かに頂いたのかなあ???

私もとんぼさんと同じでお煎餅派。
特に堅焼きが好きで、昔京都の叔母が良く送ってくれていました。我が家では「下駄の歯」と呼んでいたのですがとても美味しかった。でも叔母も亡くなり、それがどこのなんというお煎餅なのか誰も記憶があいまいで、わからない!!
ずっと探しているのですがねえ。。。

「大師巻」は知りませんでした。取り寄せてみなくちゃ~
返信する
Unknown (サザエ)
2017-02-04 08:56:30
私もせっかちだったんだww
飴なんか、口の中に入れたら、すぐに噛みたくなってしまうんですよね。。。( *´艸`)
お尻に火がついて燃え上がらないとやらない性格なのに。。。
火がついて燃え上がってもやらない時も。。あるかもしれない(爆)
いつも思うんですよ。。
さっさとやれば、物の数分から数時間で終わるのに。。とね( ゚Д゚)
とんぼさん、おばちゃまたちのお仲間だったんですね^^
私はお茶請けは、お饅頭が美味しいと思いますけれどね^^
甘いのと苦い?のとで、調和が取れてww
我が家の変わり者の次女は、小さいときから、おやつに唐揚げやコロッケやら。。
それはおやつじゃない~~!
といったことを思い出しました(笑)
返信する
Unknown (とんぼ)
2017-02-07 19:14:54
古布あそび様

おそくなってすみません。
よくできた飴ですよね。隈取は笑えちゃいますが。

「下駄の歯」、「げたんは」だと九州でしたっけ。
京都の堅焼き煎餅は元々の八つ橋のことですし…。
みつかるといいですね。私も京都の御煎餅大好きです。

大師巻き、あと一袋でなくなるときは、覚悟して食べますー。
しばらく食べられないぞって。海苔の大きいところがいいですよぉ。
返信する
Unknown (とんぼ)
2017-02-07 19:26:53
サザエ様

遅くなってすみません。
私は昔から、母に「はよしぃなぁ、もぉ」って、
年中言われていました。
母は私に輪をかけてせっかちだったんです。
それなのに、私も「やることは遅い」です。
私の場合、お尻に火がつかないと…と言われ続け、
ついに「お尻に爆竹挟まないと」になりました。
それでも、ま、あとで…あしたでいっか…ばっかり。
で、お尻で爆竹がパンパンはじけてあわてて動く…。
こりゃなおりませんね。
おばちゃんのお仲間だった私は、今仲間を探す方なのですが、
なぜか周囲は「コーヒー党」が多くて、気があいませんわー。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事