さて今度は何が壊れるのかと、家の中を見渡す日々??
少し前から 妙な雑音が入ったり、かけようとすると途中で消えたり…、
それでも固定電話はそうは使わないので、なんかヘンだなと思いつつも、
ついそのままになっていました。ところが、火曜日にFAXを送信しようとしたら、
いつもまず「原稿は裏向きになっていますか」という音声ガイダンスが流れるのに、
ウンともスンとも言わないし、へんだなーと思っていると、
突然ディスプレイに「ハンディスキャナーをセットしてください」…してありますがな…。
古いでしょう、ハンディスキャナーですよ。12年前くらいですかねぇ、これ。
まだパソコンもありませんで、何か新聞の記事でいいところなんてあると、
このスキャナーで、いっしょけんめやってましたっけ。
これです。
この前のものになるともっと古くて、NTTのFAXつき電話で、
今回買ったものの二倍くらいの大きさでしたね。
初めて赤と黒の二色で送れるものでした。これもまた13年くらい使ったと思います。
我が家の電化製品の中では、電話は結構長持ちする部類のものになってますねぇ。
とりあえず、読み取りがだめになったのだろうと思い、こりゃ買い替えかと、
まず価格を調べたら…なんてお安くなっているのでしょう。
前出の「赤と黒のFAX」というのは、当時NTTが一般向けに低価格に抑えて
発売したものではありましたが、それでも今の何倍もしたと思います。
「思います」というのは、実は父が買ってくれたので、よく覚えてないんです。
とにかくまぁ、ずいぶんと安くなったものです。
早速アマゾンで購入し、届いたものをあけてみて「ちっさー」、
持ち上げてみて「かっるぅ~」。今までのより4センチくらい横が小さいです。
以前のと同じパナソニックのものなのですが、一回り小さくなってます。
今回引退するほうは、印刷用紙を後ろに立てておかなければならず、
それがちょっとブサイクでジャマでした。
最初のFAXは感熱紙だったので、長く保存できませんでしたから、
普通用紙が使えるよう買い換えたのですが、
いくらカバーをセットしてもホコリが入るのです。故障もそのせいもあると思います。
今度のは、ずっとセットすることもできますが、普段は閉めておくこともできるタイプ。
おまけに、なんとSDカードつき。あらら、こんなに電話って進んでたのねぇ。
ところで、どうやって使うんじゃ…取説、取説っと…。
で、えっさほいさと古いのをはずし、あたらしいのをセッティング。
短縮の設定やらはあとにしよう…と思って、さてパソコンを開いたら…、
「ネット接続できません」…だから嫌いなんだキカイはっ!
こういうことはわからんのだよっ!…ということで、またしてもPCの先生に
「すみません、ドジりました」とケータイで「応援要請」いえ「ご依頼メール」を。
結局きていただくまでになんとか復旧したのですが…。
パソコンで、ちょっとしたトラブルのとき「一度切ってみる」というのがあります。
いろいろやってみてもどうにも固まって動かないときは、
あきらめて最後の手段、で強制終了させる。それで再起動させるとたいがい戻りますよね。
このとき、更にもうひとつ「コンセントを抜く」というのがあります。
なんでだかよくわかんないんですけれど、パソコンって、
根っこの部分から「ご破算で願いましては~」とやると「初心に戻って?」、
何事もなかったように動き出すことがありますよね。
素人のおばさんが言ってることですから、パソコンを良くご存知のかたからしてみたら、
「危ないこといってるなぁ」かもしれませんけれど、
それでなんとかなってることがあるのも事実です。
で、今回、コンセントの通電まで切ってみたらひょっとして…に期待しました。
再度パソコン立ち上げたら、おや、接続したじゃありまへんか。なんでやね~ん。
なんとか無事復活できましたし、電話も新しいものになりました。
が、今度は電話の取り扱いがややこしい。とりあえず「年月日と時刻は設定」、
あとはもぉ…いいや、別に…。
まったく、電化製品は年々新しいものがでて、益々わからなくなります。
こういう人にもわかる家電品を作ってください、メーカーサマ。
本日のおまけ…。
一昨年の暮にいただいた「啓翁桜」、根をだしてくれたので鉢に植え替えたところ、
今年初めてつぼみをつけてくれました。無事咲いてくれるといいなぁ。
昨日お天気のいい間に撮ったものです。後ろの大きなはっぱは万年青です。
今日の寒さで、またちょっとちぢこまってるかなー。
部屋の中では、今年の啓翁桜の枝を水に挿して、根を出させようと、
「二匹目のドジョウ」を狙っているところです。
少し前から 妙な雑音が入ったり、かけようとすると途中で消えたり…、
それでも固定電話はそうは使わないので、なんかヘンだなと思いつつも、
ついそのままになっていました。ところが、火曜日にFAXを送信しようとしたら、
いつもまず「原稿は裏向きになっていますか」という音声ガイダンスが流れるのに、
ウンともスンとも言わないし、へんだなーと思っていると、
突然ディスプレイに「ハンディスキャナーをセットしてください」…してありますがな…。
古いでしょう、ハンディスキャナーですよ。12年前くらいですかねぇ、これ。
まだパソコンもありませんで、何か新聞の記事でいいところなんてあると、
このスキャナーで、いっしょけんめやってましたっけ。
これです。
この前のものになるともっと古くて、NTTのFAXつき電話で、
今回買ったものの二倍くらいの大きさでしたね。
初めて赤と黒の二色で送れるものでした。これもまた13年くらい使ったと思います。
我が家の電化製品の中では、電話は結構長持ちする部類のものになってますねぇ。
とりあえず、読み取りがだめになったのだろうと思い、こりゃ買い替えかと、
まず価格を調べたら…なんてお安くなっているのでしょう。
前出の「赤と黒のFAX」というのは、当時NTTが一般向けに低価格に抑えて
発売したものではありましたが、それでも今の何倍もしたと思います。
「思います」というのは、実は父が買ってくれたので、よく覚えてないんです。
とにかくまぁ、ずいぶんと安くなったものです。
早速アマゾンで購入し、届いたものをあけてみて「ちっさー」、
持ち上げてみて「かっるぅ~」。今までのより4センチくらい横が小さいです。
以前のと同じパナソニックのものなのですが、一回り小さくなってます。
今回引退するほうは、印刷用紙を後ろに立てておかなければならず、
それがちょっとブサイクでジャマでした。
最初のFAXは感熱紙だったので、長く保存できませんでしたから、
普通用紙が使えるよう買い換えたのですが、
いくらカバーをセットしてもホコリが入るのです。故障もそのせいもあると思います。
今度のは、ずっとセットすることもできますが、普段は閉めておくこともできるタイプ。
おまけに、なんとSDカードつき。あらら、こんなに電話って進んでたのねぇ。
ところで、どうやって使うんじゃ…取説、取説っと…。
で、えっさほいさと古いのをはずし、あたらしいのをセッティング。
短縮の設定やらはあとにしよう…と思って、さてパソコンを開いたら…、
「ネット接続できません」…だから嫌いなんだキカイはっ!
こういうことはわからんのだよっ!…ということで、またしてもPCの先生に
「すみません、ドジりました」とケータイで「応援要請」いえ「ご依頼メール」を。
結局きていただくまでになんとか復旧したのですが…。
パソコンで、ちょっとしたトラブルのとき「一度切ってみる」というのがあります。
いろいろやってみてもどうにも固まって動かないときは、
あきらめて最後の手段、で強制終了させる。それで再起動させるとたいがい戻りますよね。
このとき、更にもうひとつ「コンセントを抜く」というのがあります。
なんでだかよくわかんないんですけれど、パソコンって、
根っこの部分から「ご破算で願いましては~」とやると「初心に戻って?」、
何事もなかったように動き出すことがありますよね。
素人のおばさんが言ってることですから、パソコンを良くご存知のかたからしてみたら、
「危ないこといってるなぁ」かもしれませんけれど、
それでなんとかなってることがあるのも事実です。
で、今回、コンセントの通電まで切ってみたらひょっとして…に期待しました。
再度パソコン立ち上げたら、おや、接続したじゃありまへんか。なんでやね~ん。
なんとか無事復活できましたし、電話も新しいものになりました。
が、今度は電話の取り扱いがややこしい。とりあえず「年月日と時刻は設定」、
あとはもぉ…いいや、別に…。
まったく、電化製品は年々新しいものがでて、益々わからなくなります。
こういう人にもわかる家電品を作ってください、メーカーサマ。
本日のおまけ…。
一昨年の暮にいただいた「啓翁桜」、根をだしてくれたので鉢に植え替えたところ、
今年初めてつぼみをつけてくれました。無事咲いてくれるといいなぁ。
昨日お天気のいい間に撮ったものです。後ろの大きなはっぱは万年青です。
今日の寒さで、またちょっとちぢこまってるかなー。
部屋の中では、今年の啓翁桜の枝を水に挿して、根を出させようと、
「二匹目のドジョウ」を狙っているところです。
買い替えたのですが、いまいち操作が分からないままです。先日もFAXが来ているのに印刷が
出来ず、インクリボン切れだったんですよ。
頻繁に替えるものじゃないから、取り替える
事に気が付くまで何日掛かった事か・・・
便利になればなるほど、使い方を覚えるまで
しんどいですよね。
啓翁桜大成功ですね。
私も先日買ってきた桜そんな風に育ててみたい
です。
動かず、あちこちいじっているうちに電話までが
おかしくなって、電話器の故障じゃないか、に、
なって、業者が来てら、すぐ直ってしまいました。
機械オンチの私だけかとそのときはチョッとめげましたが
よかった、程度は違っているかもしれないけど、
機械ものって難しいですよね。
今でもまだしっくりしてなく使いこなしてはいません。
困ったものです。
まえのはとんぼさんと同じでハンドスキャナーついてました。
パソコンはコンセントまで抜いた方が結果オーライです。
保存していないデータは消えてしまいます(T^T)
と、言ってもFAXなんて、最近送ってきたのはいつかいな?と思いだせないくらい昔です
友達のお母さんが、FAXで初めて書類を送った時のこと、書類そのものが相手に郵便のように送れるのだと思って、操作していたら、下から書類が出てくるもので、何度も何度もやり直して、相手方になが~~~い紙の山が出来たという笑い話。いまだに忘れられません
なんだか説明書が分厚いので、
それみただけで、読む気がしなくなりますわ。
確かに便利なことがかいてあるのですが、
普通に電話ができて、FAXが送れれば、
それでいいとおもうんですけどねぇ。
枝は20センチくらいに切ります。
あまり太くないほうがいいみたいなんですが、
きれいに葉や花をとって、下のほうをもう一度
少し斜めに切って、コップの水につけておくだけ。
水は毎日とりかえて、涼しいめの
ひのあたらないところに置いておきます。
私は5本くらいやって、何本か根はでたのですが、
根が出てからもしばらくすると
ダメになるものもあります。
「よく育ったねぇ」といわれました。
この1月のも、今切って入れていますが、
1本だけ、ちょっと出そうな感じです。
かなりかかります。やってみてください。
光通信にしていますので、開戦が電話と同じ。
それでこうなったのだとおもうのですが、
一回きったもので、データが消えたものもあり、
まためんどくさい思いをしています。
電話に限らず、何を買っても、
分厚い取扱説明書が着いてきて、
これを全部マスターしないと使いこなせないのか、と
そこで疲れています。
着信履歴の見方が、今日ようやくわかって…
先が思いやられます。
パソコンが始まって、FAXも、
以前ほどは使わないのですが、
それでもあったほうがいいし、
なんとかして使いこなさないと…。
まったくキカイオンチは困ります。
あはははは、大爆笑ですね。
いやー、でもキモチはわかりますよ。
私の友人は、普通紙に変えたら、
届いたのはいいけれど、気がつかず、
ストンと下に落ちていて、それを猫ちゃんが
おもちゃにして…。
大事な書類をパズルのように、
セロテープではりはりしたそうです。