写真は先日の3枚戸の玄関を内側から見たところです。
けっこうオサレにみえてます、と手前味噌。
すっきりしないままですが、ムリせずボチボチ。
でも今日は、いよいよ本鍵引渡しの日でした。
今ってほんとすごいですね。リフォーム中は同じキー穴なんですが、違う鍵(工事中用)を使い、
今日本鍵をもらって、その場で一度開け閉めしたら、もう工事中鍵は、さしても動かない…。
どういうつくりなのか知りませんが、進んでる~と思いました。
たたみも入り、あとは襖とか障子の張替えだけです。
セコムの操作盤とか、火災報知機も今日つきました。防犯カメラの映像を初めてモニターでみました。
まぁ10メートル離れた道路の様子も、とてもよく見えます。優秀だぁ。
というわけで、ほんとに最終コーナーを回った感じ。
以前の持ち主さんがすぐそばにおられるので、今日なら中を見ていただける…とお電話したら、
ご夫婦で来てくださいました。見ていただいた後、何枚か写真を撮ってきました。
キッチンです。生活するわけではないので、ちょっとお湯を沸かしたり、電子レンジを使ったり程度、
ということで小さいものを入れました。
それでもいわゆる単身者用アパートについているミニ・キッチンよりはちと大きいそうです。
安全のためにレンジはIHにしました。新しいって、いいなぁ…とウチのボロキッチンを思い出してました。
お取替えしたい…。
わらっちゃうハナシですが、ここを見た以前の持ち主さんの奥さん、
最初は2人で「年寄り2人だったらこれでも足りるわねぇ」とかなんとか話していたのですが、
ふと窓を見て「あ、ここもとのトイレだよね」…。
はい、ちょうど便器のあった辺りに流しがきています。リフォームではそんなこともありますね。
こちらは2階の倉庫?部屋。6畳が三つ並んだ作りだったので、一番南側の部屋と
真ん中の部屋、南側の部屋の三尺の押入れをとってもらい、通路にしました。
その隣の一間の押入れはそのまま、襖をとって押入れ用収納ケースを入れる予定です。
写真は一番手前の洋室だったところから撮っています。
極力お金は掛けない…で、2階の明かりは既存のもの。昔ながらの紐でパッチンパッチンです。
とにかく「モノ入れ」をよろしくとお願いして、壁一面収納。写真をとっている部屋の壁。
これだけあればハギレも、山ほどの胴裏や八掛もはいるだろー!と、勝手に予想。
1階も同じように6畳三つの並び。真ん中の部屋には、こんな出窓があります。
低い出窓なので、ちょっと座ることも出来ます。これ、隣の実家も同じものがありますが、
山ほどモノが乗ってる…そうならないように、スッキリと使いたいと思っています(一応…)。
工務店の社長さんのこだわりで、こんなものをつけてくださいました。
ニッチ、ですね。奥行きは10センチちょっとなので、小さな花瓶とか、季節のものなど飾れますね。
今置かれているのはリモコンです。
やっと一段落です。ツギは外側。カーポートの部分、車2台を縦に入れられるように、
コンクリートを打ち直します。まだまだもう少し…ですね。
いまだに咳が出ますが、まぁ気長に行きます。
世の中新型肺炎で大騒動…もう少し早くなんとかできたら、大型客船で2週間も…と、
そんな風に考えてしまいます。死亡率が低いのと、そもそもインフルのように突然高熱が…
というようなハッキリした兆しがないことが、発見しづらい原因なのでしょうけれど、
こまったものです。オリンピックも気がかりですね。
新しいっていいですね~
どんな感じのお店にされるのかワクワクで
楽しみです。
おはようございます。ありがとうございます。
なんとかカタチになってきました。
この仕事場、道路から通路を入って奥まったところなので、
これから玄関先までの通路をリフォームします。
車2台が縦ですが、駐車できるようにします。
庭もまだそのままなので、植木も整理しなければ…です。
それでも建物の中に入ると、木の香りがして気持ちいいです。
がんばって「商品」など運びこみますので、またいずれ写真アップしますね。