ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

たすぽ

2008-03-04 19:16:57 | つれづれ
写真は「ぎゃらりぃ和之介」にならべている「きせると煙草入れ」です。

「タスポ」って何?…というかたもいらっしゃるでしょう。
自販機でタバコを買うためのいわば「許可証」です。

ご存知のかたも多いと思いますが、とんぼは「喫煙者」です。
いまやもー肩身が狭くて…。いちいち断って謝らないと吸う場所もない…。
何かで喫煙を聞かれたとき「タバコ吸われますか?」
「はい、吸います。すいません」「どっち!」なんて…笑えないんですー。
友人にも喫煙者がいますが、外で会うと、まずは「喫煙OKの喫茶店」探しから。
確かに本人はともかく「副流煙」はありますから、好き嫌いだけでなく、
迷惑かけることになるのでしょう。ですからもー外では小さくなって、
煙の行く先を気にしながら吸っています。

ところで「タスポ」、どうなんですかねぇ。
未成年者の喫煙を減らす効果を狙ってのことらしいですが、
手続きはなかなか面倒で、身分を証明するものと写真がいります。
免許証とか住民票とか…、そのとき申し込む住所と現住所が違うと、
公共料金の領収証が必要とか…、そして郵送で申し込んで二週間だって。
またしても「個人情報」をそのたびさらすんですよね。
それと電子マネー機能もついているので、現金をチャージできるそうで…。
大丈夫なんでしょうか。
それに、生体認証…でしたっけ?あれなら間違いなく、本人とわかるでしょうが
カードじゃ誰かにもらうか借りるか、かっぱらうか、でオシマイですよね。
今度は「タスポ」狙いの恐喝とか、ひったくりが増える?
今までひったくられるのはおばあちゃんとか、女の人が多かったですが、
今度は駅の喫煙コーナーでタバコすってるおじさんが狙われたりして。

昔、おとうちゃんに「タバコ買ってきてくれ」なんていわれて、
お釣りはお駄賃、なんてね。それで帰りに駄菓子やでお菓子買うのが
楽しみなトモダチもいました。「おとーさん、タバコまだあるの」なんて、
わざわざ聞いたりして、お父さんも「そーかそーか」と
わざとお釣りがあるように、100円出してくれたりする…。
いまや、カード持たせてタバコ買いにもやらせられなくなるんですかねぇ。
いや、やりますよね。結局いくらカードにしたって、
誰かのを使えばいいんですから。
あの自販機はほとんどがレンタルだそうで、あのシステムをつけるのは
メーカー負担、でもって手続きややこしくして買いづらくしたら、
面倒だから自販機じゃなくて、店で買うなんて人が増えて、
自販機の売り上げは落ちるんでしょうね。

まぁタバコを吸わない方や、タバコがお嫌いな方から見れば、
それは「いい傾向」であって、そうやって自販機もタバコも、
どんどん減っていくとしたら、歓迎されることですよね。
実際、未成年者のタバコ購入には、効果があるそうです。
まぁ喫煙者なもんで、未成年者のナンタラカタラという、
本来家庭で親が教える、しつけるべきことを、なんでそんなことせにゃならん、
というのは、遠くの電柱の影からボソボソ言ってる「遠吠え」ですが、
私としては、タバコ言うなら「お酒」も…、と思います。
タバコは吸うなといわれれば吸わずにがまんもしますが、
酔っ払いはそうはいきません。
昔、通勤で帰りが遅くなったときに、何度イヤな思いをしたことか。
電車の中で眠りこけて、よだれたらしながら寄りかかられるなんてのは、
まだかわいいほうで、絡まれたり触られたり。
お酒こそ、自販機をなくしてほしいものと思います。
だいたいねぇ、自販機なんて昔はなかったのよ、なくても誰も困らなかったのよ、
「便利」と「利益」を追求してきた結果が「タスポ」だとしたら、
なんかねぇ、むなしいですわ、タバコもやめ時かな。

あっ、今日の記事グチばーっかし!


ちなみに、写真のようなキセルを使って吸っていたタバコは刻みタバコ、
キセルの先のほうにつめて吸いますが、ちょっとしか入りませんから、
本当に何回か吸うと終わり。だから「一服」って言うんです。
今のタバコは一本で何十服ってわけですね。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日お休みでーす。 | トップ | 矢立て »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとですね^^ (もなか)
2008-03-04 19:39:32
「喫煙OKの喫茶店」探しから・・・
ほんとにそうです^^
仕切られた小さな喫煙所・・・
煙で霞んでるのをみるとさすがに
「やめとこうかな・・」って思う時もあります
しか~し・・・
たすぽの申込書、免許書コピーも入れて
送るばかりになってます・・・とりあえず^^
6月1日から自販機で買えなくなるそうなので
(兵庫県)
それまでに禁煙がんばってみようかなぁ・・・
(この程度の意思では挫折確定^^)
返信する
Unknown (陽花)
2008-03-04 21:00:27
うわぁ~大変なことに・・・
ほんと!考え時ですね。
タバコを作ったり売ったりしなければ
禁煙できるんでしょうけど・・・
買えなければまた悪いことを考える人も
出てくるんでしょうね。
返信する
ほんと? (o)
2008-03-04 21:50:17
言葉の端っ切れを突っついて揚げ足を取るのは何とも爽快な気分です。
「やめ時」って本当?
嫌ですな、我ながら嫌みなおちょくりは。

私も煙草を吸っていたんだから吸っている人にやめろとは言いません。
今でも吸っても良いかなと思っている位ですから。
子供が二十歳を超えたら吸うつもりでしたが、未だ果たせていません。
無理して苦しい目に合う必要も無いですしね。
返信する
微妙。。。 (武者子)
2008-03-04 23:09:26
このカードの存在、今日初めて、通勤電車の中の広告で知りました。
『へぇ~っ』と思っていたらとんぼさんの記事、以心伝心?!( ← えっ?! 迷惑?!

第一印象としては、どんなに慎重に制度を作ったとしても、未成年相手のカードの売買なんて簡単にされてしまうんだろうな、イタチごっごじゃないのかな、と思いました。

どちらにしても、日本はタバコ安過ぎ。
しかも値上げの時にもちまちま10~20円ずつくらい上げるからいけないんですわ。
どかんと増税して一箱千円くらいにしてしまえば(諸外国この値段ワリと普通だと思う)、その方が未成年者の喫煙は減るのでは?!
カードがなきゃ『ダメ』って言われるとよけいに吸いたくなるのが、フツーの若者だと思いますし。

ちなみに私、10年前まで喫煙者でした。
今じゃすっかり嫌煙家、ヒトって勝手ですわ~。
返信する
Unknown (伊藤)
2008-03-05 05:26:03
ちょこまかちょこまかと小ざかしい細工してないでサ
いっそのこと、タバコ自販機を一掃しちゃえば・・

ボクは一日三箱も吸うヘビースモーカーだけど、
そんな面倒臭いカードを持つつもりなど毛頭無いですワ・・

自販機の利便性も良いけれど、何かが失われていく事は確たる事実ですよネ・・

自販機の無かった頃はこんな歌までもあったのに・・


向こう横丁の タバコ屋の
かわいい 看板娘
年は十八 番茶も出花
いとしじゃないか
いつもタバコを 買いにゆきゃ
やさしい笑顔 だから毎朝毎晩
タバコを 買いにゆく

返信する
ねーさん!ご覚悟を! (萬屋千兵衛)
2008-03-05 05:42:35
私は高校生の頃から煙草人生が始まりまして、最初は学生定番の、
ショートホープから始まりハイライトとか幾種類かの銘柄を経て、
最後は両切りのピースにたどり着き落ち着いた感じでした。
その間、洋モクにも手を染め、キャメル、ゲルベゾルテに痺れたり
パイプ煙草や葉巻にも手を染め、煙草の香りに酔いしれてました。

しかし、煙草の肺癌起因説や副流煙の害が公になるに従い、
喫煙が、心穏やかなものでは無くなりまして、嗜好品とは言えぬ、
存在となってきたのです。

煙草の楽しみは、単に喫煙のみならず、ライターや灰皿の蒐集、
手作りパイプやら、葉巻入れなど道具に凝れる事も楽しいものです。
高級葉巻は、ワイン以上に管理が大変でして、部屋事の温度管理や
湿度管理が重要で、一時は葉巻部屋を作ろうかと思った事もあります。

有名な話では、かつてのJFケネディ大統領が、キューバ危機の際。
海上封鎖をする前日までに、自分の大好きなキューバ産高級葉巻を、
1万本、CIAに調達させてから、封鎖させたという、
客観的に思えば、公私混同、己の公的地位利用の悪代官だった事が
ありますが、それほどに煙草は魅力的なものなのだとも言えます。

私は、20年ほど前に4年間禁煙しましたが、4年間禁煙しましても、
ちょっとしたストレスから、また吸ってしまった前科があります。
現在は、7年ほど前から禁煙して、現在に至っておりますが、
それでも、煙草の香りを嗅ぐ感覚はするどく、良い香りがあると、
つい吸い込んでしまうほど、意志薄弱な人間です。

かつて、侵略戦争を繰り返してきたスペイン人が、南米の現地人が
吸っていた葉巻を本国に持ち帰り、結果的に世界中に広まった煙草。
煙草って、摩訶不思議なものですよね?

「やめられない」という思いをするには、それなりの効果があるのでしょう。
しかし、現代の医学的見解においても、酒と違って百害あって
一利無しという事は明白です。よく言われるストレス解消の利も、
思い込みだそうです。統計や医学的な資料によりますと、
適度な飲酒は、飲酒しない人よりも長生きするようです。

私は、煙草が吸いたい気分の時は、揉み消して水に濡れた
煙草の臭い匂いを想像する事にしています。あれは本当に臭い。

ストレスを大きく抱えた、とんぼねーさん!
私には計り知れないストレスを抱えているとんぼねーさん!
満身創痍の私が意見を述べるのは、本当に口はばったい事ですが、

とんぼねーさんには長生きして貰いたい。
私たちの為にも、そして何より、ご子息の為にも!
返信する
Unknown (伊藤)
2008-03-05 05:49:45
>なんかねぇ、むなしいですわ、タバコもやめ時かな。

タバコはやめないで頂きたいですナ・・
四十過ぎから老婆に到るまで、女性がタバコを燻らせる姿は中々いいものでございます、
ちなみに、女優・奈良岡朋子のタバコを吸う仕草なんざぁ、ボクちゃん大好きィ・・


返信する
おはようございます^^ (えみこ)
2008-03-05 07:27:57
知人のお父様、肺によからぬ影をこさえて
さいわいにも手術せずに放射線で焼き切る事に成功。
命拾いもつかのま…どうやら隠れて喫煙しているのよ~と
ためいき混じりでしゃべっておりました。
それほどタバコは吸いたいもの、と認識しておりますが
実はぜんそく持ち^^ゞだったりして。
それでもタバコにまつわる思い出はそんなに悪いものではないんです。
女性の友人で、タバコをたしなむひとがいて
「あたしの前では美しくタバコを吸えないなら吸わないで」と
無茶な要求もしてましたが。
かつて柄本榎明様が仕事先でいらしたときに、くゆらせていたタバコのお姿の素敵な事といったら(うっとり)嫌煙権ってそんなもんかもと思います。

返信する
Unknown (蝸牛)
2008-03-05 11:15:41
煙草を吸う方・・・だんだん肩身が狭くまりますね!

夫もかなり吸う方なので・・外で食事の時は、吸えるお店へ、となります。

近頃 携帯灰皿もいろいろなおしゃれな物も出てきて・・ポイ捨てや、歩きながらのタバコが減るのは良いことだと思ってます。
返信する
Unknown (とんぼ)
2008-03-06 00:31:24
もなか様
中には「喫煙者はあちらの席」なんてところも
ありますが、空調のまん前だったり、
奥まったすみっこだったり、なんかねぇ。
住みにくいねじゃなくて吸いにくい、世の中です!?


陽花様
目的がね「未成年の喫煙抑止」というんですが、
やり方も不可思議だし、別のテなんて、
すぐ思いつくと思うんですよ。
根本的な解決なら「家庭教育」でしょう。
なんか喫煙者、眼の仇ですよね。


otyukun様
あっはっは、イヤミなおちょくりですかぁ、
でも私も禁煙は苦労しないんですよ。
10年吸って8年やめて…とかやってます。
いずれもガマンできなくなって
また吸い始めた、ってわけじゃないんです。
何か思うところあってやめて、
また「そろそろ吸うかな」で吸ってるんですわ。
そういう意味で「やめ時?」、
ほんとに外で吸えなくなりましたもん。


武者子様
ほんとにイタチごっこだと思いますよ。
私は、同じくらいに「未成年の飲酒」と、
「運転者の飲酒」について、対策考えてほしいと
そう思っています。
高いことって、すごい抑止ですよね。
今だって毎回一箱320円ケムリにしてる~って
そう思いながら吸ってますもん、ははは。


伊藤様
自販機なくなったら、人との会話が増えますかねぇ。
無言の店員も多い世の中だし…。
なんか、いっぱいいろんなもの失くしてますね。


萬屋千兵衛様
私ははじめがショッポです。
最初の禁煙はセブンスターのときですね。
いごは全てメンソールです。
ラークもキャメルもキツイです。
ほんとの嗜好ではないのでしょうね。
深く吸い込んでもいないようです。
だからすぐにでもやめられるんですよ。
だったらやめろって?
人に言われてはやめられまへんで。へへへ。


伊藤様
私の実父(故人)は、母に「美しくタバコを
くゆらせる女性になりなさい」といったとか。
ハーフみたいな彫りの深い母が、
タバコを指に挟んで本を読んでいるところは、
子供心にも美しかったですよ。
いまやシワシワのバサマですけれど。
ちなみに私は馬面のっぺりの父親似です。


えみこ様
タバコを美しく吸うというのは、
実はとても難しいのですねぇ。
まずはびんぼったらしく短くなるまで吸わない…。
そこからしてあたしにはムリ~~。
タバコは動くアクセサリーというCMがありました。
きれいな指の間のタバコはアンニュイでステキです。それもまたムリなんですよぉ、
なんたって、テぇちいさいわ、指みぢかいわ…。


蝸牛様
私も携帯灰皿は必需品になりました。
ほんとに、ポイ捨てなんかが無くなるのは、
とてもいいことだと思います。
銜えタバコで歩く人もなんとなく減った気がします。
肩身狭いのはしんどいけど、要するに、
アタリマエのマナーなんですよね。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事