イトコが送ってくれた「渋柿」、いつまでも置いておくわけにもいかないので、
せっせと皮を剥いて干し柿の準備をしました。
なんたってお日様と風が頼りだというのに、なにこの雨、台風…日本は雨季か…。
それでも仕方ありませんので糸でつないでぶらさげて、とやりました。
先日の記事で「干し柿用最強の糸」もはいっていて、10個くらいヘーキ…とありましたが、
考えたら我が家には、10個も長くつりさげる場所がありませんでした。
しかたなく以前と同じように、2個ずつつなぎました。なるほど細くて使いやすく、とても丈夫ないとでした。
最初に皮を剥くときにうっかり手袋を忘れました。まぁ包丁使うときは、私素手のほうがやはりいいので
よけいに使うのを忘れたのですが、おかげで指先が真っ黒になりました。タンニンのなせるわざ、ですね。
包丁も真っ黒になります。こっちは洗えばするりと落ちたのですけれど。
手袋は熱湯につけたのをあげるところから使いました。細菌をできるだけ付けないように、です。
用意はできたけど外は雨、しかも台風のおいでなさる日。
しかたなく物干しスタンドにぶらさげ、玄関内の床に置き、一度しまった扇風機にお手伝いをお願いしました。
カバーリング用木綿の赤い色をバックに、物干しスタンドで扇風機の風にゆれている干し柿…
日本の原風景もへったくれもありまへんがな。
明日は晴れてくれそうですが、この前も台風から一週間は傘マークなし…っていってたのにハズれましたからねぇ。
お日様にてらしてもらって風に吹かれて、一週間くらいたったらモミモミして…それの繰り返しで、
やわやわ・あまあま、の干し柿になるはずなのですが、カビるんじゃないかと心配しています。
我が家の鉢植えイチョウの葉っぱ、ほんの少しふちに黄色をのせてきました。
昼顔は種採りのためにまだ鉢のままですが、見るも哀れなボロボロ状態、お天気ってほんと大事ですねぇ。
先日は、夜訪ねてきた友人が「夜食におでん買ってきたー」と、コンビニのホカホカを持ってきてくれました。
夜食ですから、三つつずつくらいでしたけど、ほんと「これの季節だねぇ」とホッコリしました。
なんだか冬も早そうですが、もしも干し柿が上手にできたら、お正月用にしようと思っています。
いやもう出だしからコケてますから、
今日初めてそとにだしたのですけれど
なんかイマイチ色がねぇ…。
おまけに関東は木枯らし一号吹き荒れまして、
柿がおどっちゃうし…結局玄関前に置いたのですが、
今度は日差しが届くか届かないか…。
もう失敗作の気配いまから濃厚ですー。
うまくいったらですが、モミモミをしっかりやって、
外はしっかり中はやわやわ…になるはず。
外側に白い粉が吹いたらいいなぁ…です。
大変でしたね。でも手術でなくてよかったです。
これから寒くなりますから、十分ご注意くださいね。
このイカットは、母がくれたものでなんといいますか…
テーブルセンターには大きい、体に巻くには小さい、
スカーフのように使うには短い…という、
いったいどうしたらいいのか…というものです。
結局かばーれんぐにあちこち移動させて使っています。
色柄はきにいってるんですけどねぇ。
柿を見ると今年ももうすぐ白いものが落ちてくるなあと思います。
連れ合いは干し柿が好物なのですが、干し方に好みがあるらしくこれはいいとかダメとか面倒です(笑)。私は干し柿はほとんど食べないのでよくわからなくて!!!
脳動脈の一部が狭窄しており、投薬点滴で改善するために入院しておりました。
私は多分、とんぼさんより一歳ほど年下と思いますが、
とんぼさんはお元気でブログの更新をお願いします・笑
また楽しみにのぞかせて頂きます。Sari
我が家はお酒が料理酒しかないので、
迷ったのですが、熱湯にしました。
こんなに天気が悪いと、すぐにでもカビてしまいそうで、
ハラハラしています。
明日はやっと外に干せそうですが、どうなることやら…です。
今年はほんとにお天気に振り回されますねぇ。
カビずに干し柿になってほしいですね~
うまく出来ますように!