おかげさまで「ほばーりんぐ・とと」、本日満二歳のお誕生日です。
ほんとに…早いものです。なんやかや、でれでれと細々と続けて参りました。
たくさんのお客様においでいただき、たくさんの楽しいコメントをいただき、
押していただいてひっぱっていただいて、ここまで続けてくることができました。
最初の半年、最初の一年は、なんか「やっと…やっと…」という感じでしたが、
ここ一年は、なんだかとても早かった気がします。
HPも少しずつですがすすめることができ、ちょっとずつ殻を破って、
くちばしとオデコくらいまでは、外から見えるようになったかなと…。
なにかにつけ、モタモタのんびりの私にあきもせず、
お付き合いくださった皆様のおかげです。
本当に本当にありがとうございます。
毎日書く、ということを、だらしのない自分にかけたカセとして、
できる限り書く、続ける、とやってまいりました。
改めて過去ブログを覗くと、つまらないことばかり綴っていたり、
時間なくて~なんて言い訳が続いたり…、毎日書きゃいいってもんじゃない!
なんて、反省することも相変わらずいっぱいです。
また、この二年間の間で、自分の「やりたいこと」とか「夢」の形も、
元に比べると少しずつかわってきました。
本当は例えば何か夢を持ったとき、それをずっと変えずに追い続けて行くこと
それはとても大切なことだと思います。
でも、私のように長いこと社会とのつながり(勤めたりという意味で)が、
薄くなっていると、何かに乗り遅れていたり、考えが浅かったり、知らなかったり
そんなことも少しずつ感じたり気がついたりして「これはムリかな」とか
「いやそうじゃないわ」とか、遅ればせながらわかってくることもありました。
基本的な根っこは、少しも変わっていませんが、方法とか手順とか内容とか、
いろいろと自分の中で変化してきた部分がたくさんあります。
そういう変化に、実は自分自身が一番驚いてみたり、自分で振り回されたり、
そんな現状です。結局私はいつも「落ち着かない」のだと思います。
いつも毎度ドタバタオタオタ、時にはジタバタ…なのですが、
これからもずっと、根っこにある「かわらないもの」だけはしっかりつかんで、
ふよふよと、てれてれと、ちょっとずつでも前へ!のつもりです。
「書きます」といっていながらまだまとめが済んでいない「ものつくり」のこと、
それも気になりつつ、書くならしっかり、と、決して忘れているわけではなく
細々と続けけております。こちらもどうか、長い目で見てやってください。
それから、多分に個人的なことではありますが、
ちょうど一年前に、母が「認知症」と診断されました。
そのときも、皆様からたくさんの励ましやアドバイス、ご心配をいただきました。
改めて御礼申し上げます。
その後ロクなご報告もせずじまいで申し訳ありません。
認知症については、私も身近な人間では初めてのことで、
迷うこと驚くこともいろいろありましたが、なんとかやっております。
母は「物忘れ」は相変わらず、それと俗に言う「まだらボケ」、
それはやはり進行しています。単純に「昔のことは覚えていて、
最近のことは忘れる」というのではなく、10日前のことを覚えているかと思うと
つい5分前のことを忘れる…といった具合です。
以前は自分がボケてきたことをとても気にしたり、悲しがったり恐れたり…
そういうところがよく見られました。
私としても、なんと言っていいかわからず、対処に悩んだりもしました。
それでも「進行」ということは、そういう意識さえも
少しずつ緩くしてしまうものなのでしょうか。
最近は、そういうことを言わなくなりました。
仲のよかったイトコがなくなってもとても落ち着いていまして、
また「私一人置いて」とか「はよ死にたい」とか、言いませんでした。
とても悲しいことではあるのですが、私としては「自分もああなるのか」と、
「正常な部分で感じて恐れる」よりも、それすらあまり感じなくなって、
「なんやこのごろモノがよう考えられへんねん」と、けろーっとしているほうが、
母にとってはいいのではないかと思っています。
まだまだよそ様から見れば、全くかわりないように見えます。
毎週たずねてくれる母の友人も「ちっともかわんない」といいます。
それでも、小さなところで確実に変わってきています。
去年のような、突然の大変化、なんてことがありませんから、
とりあえずはこのままのペースで、父や私も慣れていこうと思います。
いやー深刻なつもりでも、どうしても「マンガ家族」からは抜け出せず、
この前も父が来て「もうだいぶ前だけど、ばーちゃんがおまえに
真珠のペンダント、確かやったよな」というのです。
確かに、もう5年くらい前にもらいました。
母が突然それを思い出し、紙に形まで書いて「こんなんあったんやけど」と
毎日のように言う、というのです。「とんぼにやったんだろ」と言っても、
「そやったかなぁ、どっかに入れ忘れてるのと違うかなぁ」と納得しない…
こだわり始めると離れないんですね。
「悪いけど、お前が持っていったほうがいいと思うから」というので、
三日ほどたってそれを持っていきました。
「これ、ウチのとこにあるよぉ、5年位前にくれたやんかぁ」と言って出すと、
「それがどないしてん」…。いやだからさ、ないっていってたんだべさ…。
すると「ウチはケチとちゃうで、一度やったもん返せなんてゆーてへん」、
(心配せんでも返す気ない…)「では、コレは私が持ってるっつーことで」と、
さっさとしまうと「何しにきてん、わざわざそんなもんもって」…。
父は台所で笑死、私はどっと疲れて「ほかにもイヤリングとかもろてるし」と
ポツリと言ったら「ウチは気前がええから…」はいはいそーでした!
マンガな家族とこんな毎日、ブログは私の大切な心の部屋です。
最近になって、一部屋増やしまして、そっちでもアホなことばかり、
言葉遊びの部屋なので、毎度首と一緒に俳句などひねっております。
これからも、ゆっくり、でもちょっとずつ、進んでいきます。
改めまして、今後ともよろしくお願い致します。
ほんとに…早いものです。なんやかや、でれでれと細々と続けて参りました。
たくさんのお客様においでいただき、たくさんの楽しいコメントをいただき、
押していただいてひっぱっていただいて、ここまで続けてくることができました。
最初の半年、最初の一年は、なんか「やっと…やっと…」という感じでしたが、
ここ一年は、なんだかとても早かった気がします。
HPも少しずつですがすすめることができ、ちょっとずつ殻を破って、
くちばしとオデコくらいまでは、外から見えるようになったかなと…。
なにかにつけ、モタモタのんびりの私にあきもせず、
お付き合いくださった皆様のおかげです。
本当に本当にありがとうございます。
毎日書く、ということを、だらしのない自分にかけたカセとして、
できる限り書く、続ける、とやってまいりました。
改めて過去ブログを覗くと、つまらないことばかり綴っていたり、
時間なくて~なんて言い訳が続いたり…、毎日書きゃいいってもんじゃない!
なんて、反省することも相変わらずいっぱいです。
また、この二年間の間で、自分の「やりたいこと」とか「夢」の形も、
元に比べると少しずつかわってきました。
本当は例えば何か夢を持ったとき、それをずっと変えずに追い続けて行くこと
それはとても大切なことだと思います。
でも、私のように長いこと社会とのつながり(勤めたりという意味で)が、
薄くなっていると、何かに乗り遅れていたり、考えが浅かったり、知らなかったり
そんなことも少しずつ感じたり気がついたりして「これはムリかな」とか
「いやそうじゃないわ」とか、遅ればせながらわかってくることもありました。
基本的な根っこは、少しも変わっていませんが、方法とか手順とか内容とか、
いろいろと自分の中で変化してきた部分がたくさんあります。
そういう変化に、実は自分自身が一番驚いてみたり、自分で振り回されたり、
そんな現状です。結局私はいつも「落ち着かない」のだと思います。
いつも毎度ドタバタオタオタ、時にはジタバタ…なのですが、
これからもずっと、根っこにある「かわらないもの」だけはしっかりつかんで、
ふよふよと、てれてれと、ちょっとずつでも前へ!のつもりです。
「書きます」といっていながらまだまとめが済んでいない「ものつくり」のこと、
それも気になりつつ、書くならしっかり、と、決して忘れているわけではなく
細々と続けけております。こちらもどうか、長い目で見てやってください。
それから、多分に個人的なことではありますが、
ちょうど一年前に、母が「認知症」と診断されました。
そのときも、皆様からたくさんの励ましやアドバイス、ご心配をいただきました。
改めて御礼申し上げます。
その後ロクなご報告もせずじまいで申し訳ありません。
認知症については、私も身近な人間では初めてのことで、
迷うこと驚くこともいろいろありましたが、なんとかやっております。
母は「物忘れ」は相変わらず、それと俗に言う「まだらボケ」、
それはやはり進行しています。単純に「昔のことは覚えていて、
最近のことは忘れる」というのではなく、10日前のことを覚えているかと思うと
つい5分前のことを忘れる…といった具合です。
以前は自分がボケてきたことをとても気にしたり、悲しがったり恐れたり…
そういうところがよく見られました。
私としても、なんと言っていいかわからず、対処に悩んだりもしました。
それでも「進行」ということは、そういう意識さえも
少しずつ緩くしてしまうものなのでしょうか。
最近は、そういうことを言わなくなりました。
仲のよかったイトコがなくなってもとても落ち着いていまして、
また「私一人置いて」とか「はよ死にたい」とか、言いませんでした。
とても悲しいことではあるのですが、私としては「自分もああなるのか」と、
「正常な部分で感じて恐れる」よりも、それすらあまり感じなくなって、
「なんやこのごろモノがよう考えられへんねん」と、けろーっとしているほうが、
母にとってはいいのではないかと思っています。
まだまだよそ様から見れば、全くかわりないように見えます。
毎週たずねてくれる母の友人も「ちっともかわんない」といいます。
それでも、小さなところで確実に変わってきています。
去年のような、突然の大変化、なんてことがありませんから、
とりあえずはこのままのペースで、父や私も慣れていこうと思います。
いやー深刻なつもりでも、どうしても「マンガ家族」からは抜け出せず、
この前も父が来て「もうだいぶ前だけど、ばーちゃんがおまえに
真珠のペンダント、確かやったよな」というのです。
確かに、もう5年くらい前にもらいました。
母が突然それを思い出し、紙に形まで書いて「こんなんあったんやけど」と
毎日のように言う、というのです。「とんぼにやったんだろ」と言っても、
「そやったかなぁ、どっかに入れ忘れてるのと違うかなぁ」と納得しない…
こだわり始めると離れないんですね。
「悪いけど、お前が持っていったほうがいいと思うから」というので、
三日ほどたってそれを持っていきました。
「これ、ウチのとこにあるよぉ、5年位前にくれたやんかぁ」と言って出すと、
「それがどないしてん」…。いやだからさ、ないっていってたんだべさ…。
すると「ウチはケチとちゃうで、一度やったもん返せなんてゆーてへん」、
(心配せんでも返す気ない…)「では、コレは私が持ってるっつーことで」と、
さっさとしまうと「何しにきてん、わざわざそんなもんもって」…。
父は台所で笑死、私はどっと疲れて「ほかにもイヤリングとかもろてるし」と
ポツリと言ったら「ウチは気前がええから…」はいはいそーでした!
マンガな家族とこんな毎日、ブログは私の大切な心の部屋です。
最近になって、一部屋増やしまして、そっちでもアホなことばかり、
言葉遊びの部屋なので、毎度首と一緒に俳句などひねっております。
これからも、ゆっくり、でもちょっとずつ、進んでいきます。
改めまして、今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございます。
出遅れたなんて、とんでもない。
いつもなんでも手作りで着物と関わっておられる
うまこ様、その工夫や実力には脱帽です。
私はズボラばっかりで、こうしたいこうしようから、
なかなか先に進みません。
書く事だけは、ホイホイとやるんですが…。
「虎んくるーむ」のほうにも、お越しください。
左側ブックマークの一番下にあ入り口があります。
今後ともよろしくお願い致します。
私も相当出遅れましたね。
いつもは毎日眺めているのに
このところ自分の細工物で忙しくしていました。
本当に毎日毎日濃いお話を書かれるのは大変だと思います。
それだけで無く他にもまだ作られたとは・・・!
これからもずっと楽しませてください。
ありがとうございます。
いやいや、お仕事の合間に綴っておられる
みやざ様は、もっと大変だと思いますし、
なんたって「かなり吉本」の部分では、
みやざ様は「きら星のごとく」、
私の中でかがやいておりますぅ。
これからもよろしくお願い致します。
誰でも書ける内容じゃないのが、スゴイ。
でも自然体なのが、もっとスゴイ。
時に、結構、かなり、吉本なのが、スゴイ。
スゴウデとんぼ姉さま。
これからも楽しみにしてまっす!
二卵性月遅れそーせーじの弟よ…。ありがとうねぇ。
締めてくれるのはありがたいけど、
お酒かってにだすんじゃないっ。
自分が一番のんじゃうんだからぁ。
それでも、うれしいです。
千さまも、お体きをつけてくださいよ。
これからもよろしくお願い致します。
ゆん様
ありがとうございます。
たいがい手抜き、のんびり、いいかげん、なんです。
ボチボチがんばりますので、楽しんでください。
これからもよろしくお願い致します。
ブログの二歳のお誕生日、本当におめでとうございます!!(遅くなりましたが~~)
とんぼさんのお話を聞いていると、いつも、「ああ、こんな方も居られるんだ~。世の中って、捨てたモンじゃないんだな~・・。」、と「一歩前へ」な気持ちになります。ありがとうございます。
とにかくお体大切に。そして、ご家族の皆さんのご健康をお祈りしております(・・て、なれないことばを使おうとすると舌がまわりません**)。
これからもお邪魔します!
2周年記念、まことに、おめでとうございます!
それでは皆様、とんぼブログますますの繁栄と、
「こぎれ庵、和之介」のますますの発展を祈願致しまして、
1本締めで、中締めと参りたいと思います。
ご通行中の皆様も含めまして、それでは、お手を拝借~~~
ぃよ~っ!
しゃん、しゃん、しゃん!しゃん、しゃん、しゃん!
しゃん、しゃん、しゃん!、、、しゃん!!
どうも、ありがと~ございました!
さ、お祝いの樽酒を、どうぞお召し上がりくださいませ!
いや~、、、いかった、いかった、おめでとう!
ありがとうごさいます。
よく「たいへんなのに」と言っていただくんですが、
けっこうの~んきにやってるんです。
できないことはできなーいって。
いろいろあってもおんなじ一日なら、
楽しくしなくちゃねぇと、そんな暮らし方です。
着物着るのも楽しいですよね、
ずーっと着てくださいね。
これからもよろしくお願い致します。
ありがとうございます。
ほんとに、この二年の間に
いろいろなことがあって、陽花様ともお会いできて、
楽しいことを積み重ねてきました。
これからもよろしくお願い致します。
蜆子様
ありがとうございます。
時間が薬とか、時間がお医者さんとか、
そういう言い方をしますね。
ほんとに「時の流れ」というのは
やさしいものだと思います。
弟様のご病気、ご回復をお祈りしてます。
私もちょっとずつ、のんびりいきますので
今後ともよろしくお願い致します。
Tatehiko様
ありがとうございます。
かえられる現実、逃れられない現実、
それならばそのように…とやっております。
ゆっくりおしゃべりできる「部屋」あればこそで、
皆様に励ましていただいているのは、
私のほうです。ありがたいことです。
これからも、よろしくお願い致します。
蝸牛様
ほんとにそうなんです、楽しくやっていかなくちゃ。
いろんなことがあって、とーくーに、行政は
しょーもないことばかりですが、
あきらめず、でもカリカリしすぎないで、
しつかりとつみあげていきましょう。
これからもよろしくお願い致します。
ルイス様
ありがとうございます。
そんなにほめていただくと、なんかこそばゆい~。
とりあえずここまできました。
またあしたから続けていきます。
またよろしくお願い致します。
武者子様
ありがとうございます。
でも、パワーをいただいているのは、私もなんです。
着付け、がんばってくださいね。もし疲れて倒れたら「気付け」してあげるから…さぶっ!
これからもよろしくお願い致します。
マックはは様
ありがとうございます。
ほんとに、PCっていいもんですね。
ブログで再会できてよかったです。
「専門的」なんてこたないんですよ。
「へぇ、そーなんだぁ」で、楽しんでいただければと
そんな風に思いながら書いてます。
私だってワンちゃんのこと、全然わかんないもん。
気楽に覗いてください。
ルイスさんとこでの「実物」の再会、
楽しみにしてます。
またよろしくお願い致します。
麻の葉様
ありがとうございます。
ほんとにたくさんの方に「おめでとう」を
言っていただいて、なんか嬉しいやら恥ずかしいやら
ほんとにありがたいことです。
なにかひとつでもお役にたつことがあったら、
私も嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します。
惠様
ありがとうございます。
私も元気をいただいています。
何かしら着物のお話しをしていると、
ほんとにしあわせーでして、単純な私です。
今後ともよろしくお願い致します。
とんぼさんのこのブログの2周年記念、おめでとう御座います!
毎日の更新に加え、私の方へのコメントもたくさん頂き、着物の知識を授かってくださいまして、本当にありがとうございます。
それにしても、息子さんとお母様との介護。。。
さぞかし大変だろうと想像の域を超えないのですが、もの凄いエネルギーだと思います。
まだ、私はとんぼさんより若いのに、見習わなくてはと思ってしまいます。
では、お休みなさい。
また、遊びに来ます。
とんぼさんの前向きな生き方に元気を頂いています。
そして 着物の事 その他の沢山のお話も楽しく読ませて頂き
お勉強させて頂いています。
これからも無理をしない程度に頑張って下さいね。
着物や伝統文化はもちろん、それ以外のことでもいつもお勉強させていただき、元気をいただき、本当に感謝しています。これからも頑張ってくださいね!!
同窓会のことがなかったら、未だに知らなかったかもね。
とんぼちゃんが元気で頑張ってる様子を知るだけでも嬉しいよ。
でもさ、あまりに専門的でお馬鹿なワタシには理解できないところも・・・ごめんね。
だから、コメントもあまり出来なくて悪いと思ってるんだ。
でも、しっかり毎日お邪魔しているからね。
今度、ルイスの所で会いましょう~絶対!!
今までも、そしてこれからも、こちらを拝読させて戴きながら、とんぼさんのパワーを戴きながら、私もがんばらせて戴きます。
いつもありがとうございます。
それぞれに・・様々なものを抱えて
頑張って・・いくきゃないですね・・
楽しいことを探してね!
しっかり家族を支えながらすごいことを続けられていらっしゃいますね。
文章もすごいですし・・・沢山学習させていただいています。
困難な介護を、こんなに明るく語って過ごされる「心の部屋」・・・私の一つの目標です。
とんぼさんのように夢が形になってくる時間でもあるし、ゆるやかな時を過ごす年寄りにとっては、ゆっくりと階段をおりていく時間、
ぼけてくるのは悲しいことばかりではなく、悲しみに対しても感情が鈍くなってきたおかげでひきむしられるような悲しみも感じにくい。
私の母もそう、弟が病気でもう5ヶ月入院しています。なかなか難しい病気、まだ目処がたちません。そうなのに、嘆き暮すということがなく、時間てやさしいと複雑な思いです。
それにしても毎日の積み重ね、なんともすばらしいバイタリテーです。今後とも頑張って下さい。応援しています。
おめでとうございます!
毎日楽しみに見せて頂いております。
ご挨拶に書かれたのを読みながら そうそう、
そんな事もあったわね~といろんな意味で
懐かしく読ませていただきました。
これからも頑張って夢に向かってGOですね。