折り紙爺

63歳の高齢者で 岐阜市に住んでいます 健康に気をつけてブログと折り紙とお菓子作りを趣味として毎日を過ごしています

折り紙爺 49

2010-09-28 09:09:15 | 折り紙 



2010.9.28 テレビのニュースなどを見ると 中国はもりあがっていますね

日本の国旗を燃やしたり デモをしたり 私個人としては中国は嫌いです

若いときは いろいろな国へ仕事に行きましたが 中国とソ連には

いくらお金を出すといわれても いきませんでした その考えは今も

変わりません 日本人って結構守銭奴お金の事ばかり考えていますが

確かにお金も大事です だけどもっと大事なものがあるような気がする

このようなことは 私のような馬鹿が考えても仕方がないですか(?_?)

中国人が私にこんなことを言ったのを覚えています 日本人はバカだと

いくらべランダのカギをかけてもガラス戸じゃカギなしと同じだと

いまの日本の防衛はまさにガラス戸にカギを掛けて居るようなもの

日本人は本当に頭がいいの? 今の私も生きず待っています

16連鶴 丸くなってしまって次ぎどう折ればいいのか・・・・



ここまでは良かったのですが



このようになったのですが これが正しいのかどうか分かりません

次の一手が分からない どうしましょう 16連鶴は難しい大変

今の私には まだ16連鶴は無理だったかな 少し見栄を張りすぎ

9連鶴は うまく行ったのに それとも偶然に折れたのかな



これは9連鶴ですが 16連鶴もこもように成らないと どのように

折ったのか思いだせない ボケる年ではないのですが

雨も上がったので 散歩がてらコーヒーでも飲みに行って来ます