yoshikoちゃんの日記を写し忘れた
彼女は、女子サッカーの事を書いてました。
日本対アメリカ
le Japonais contre les Etats-Unis
ほんと凄かったね
そこでクリスちゃん「誰も教えてくれなかった。いじわるねぇ。
le football 大好きなのに」
知らんけど・・・・・
教科書P62-9 宿題でした。
Decrivez ce que Marie voit de sa fenetre.
マリーさんの窓から見た描写しなさい。
1. Au centre de la place il y a une statue en bronze.
2. derriere il y a un arbre.
3. Il y a un cafe devant l'arbre.
4. A droite il y a une eglise.
5. Il y a un bureau de tabac a gauche de l'eglise.
1.広場の真ん中に銅像があります。
2.銅像の後ろに木があります。
3.カフェの前に木があります。
4.右に教会があります。
5.教会の左にたばこ屋があります。
P64. 65 を読んで訳しました。
こう言うのyoshikoちゃんが、とっても上手く訳します。
とても、自然な会話のようです。
私なんか、単語一個一個を訳すとギコチナイのよねぇ~
何年勉強してるのかって?
とても、言えません・・・・・・・
P66左側のを読んで訳した。
Les repas de la journer 一日の食事
8:00- le petit dejeuner
(prendre le petit dejeuner)
13:00- le dejeuner (dejeuner)
20:00- le diner (diner)
Choisissez! 選んで下さい
etc・・・
これを覚えてきなさいって!
あとは、動詞の活用!
nettoyer きれいにする
ranger 片付ける
はぁ~~終わってから、いつものへ
私たちはいつも座る所は、空いてなくて
カウンターでは、ノートをゆっくり取れませんでした。
暑いなぁ~~