昨日のお散歩の時に三回ウ〇チ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最後のが、あららら・・・・大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
去年の事を思い出すと、フラバも可哀そうだったけど、それに付き合って
夜中まで、外へ連れて行った私達も大変でした。
そして、今回も夜中の12時に息子ちゃんが「フラバ、下痢してる?」
してるよと言うと、又してもハァハァと息をしながら、ウロウロしてるって、
それで、息子ちゃんが、外へ連れて行きました。
どうしたのかな?
今日の午前中、私は、母を山の病院と皮膚科のあるT町病院へ連れていかなくては
ならないので、娘ちゃんにフラバを病院へ連れて行ってくれるように言いました。
午後、私達の方が、早く帰っていました。
フラバと娘ちゃんが帰って来て、
動物病院の先生が、「何が原因か解らないですが、朝の散歩の時のが、
普通に戻っているのなら、注射はしないでおきましょう。お薬だけで様子を
みましょう。しかし、去年から体重が減ってますね。減り続けるようなら、
血液検査をしましょう」と言う事でした。
朝ごはんを食べさせていなかったので、お薬と一緒に食べさせると一気に食べちゃい
ました。
機嫌も良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/cd01d5b052e950a47c317d233ce09ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/5cbffa70b034f02123153347c5323bc7.jpg)
よくなってね!
来週の月曜日のシャンプーは、獣医もどうか、わからにって、それに
診察の時にその獣医は、一度もフラバを見なかったそうです。
どういうこっちゃ!
女性の獣医さんも頼りない感じがしたけど、ちゃんとフラバを見ましたよ。
人間でも動物でも、患者を見ないのは、良い医者とはいえないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最後のが、あららら・・・・大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
去年の事を思い出すと、フラバも可哀そうだったけど、それに付き合って
夜中まで、外へ連れて行った私達も大変でした。
そして、今回も夜中の12時に息子ちゃんが「フラバ、下痢してる?」
してるよと言うと、又してもハァハァと息をしながら、ウロウロしてるって、
それで、息子ちゃんが、外へ連れて行きました。
どうしたのかな?
今日の午前中、私は、母を山の病院と皮膚科のあるT町病院へ連れていかなくては
ならないので、娘ちゃんにフラバを病院へ連れて行ってくれるように言いました。
午後、私達の方が、早く帰っていました。
フラバと娘ちゃんが帰って来て、
動物病院の先生が、「何が原因か解らないですが、朝の散歩の時のが、
普通に戻っているのなら、注射はしないでおきましょう。お薬だけで様子を
みましょう。しかし、去年から体重が減ってますね。減り続けるようなら、
血液検査をしましょう」と言う事でした。
朝ごはんを食べさせていなかったので、お薬と一緒に食べさせると一気に食べちゃい
ました。
機嫌も良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/cd01d5b052e950a47c317d233ce09ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/5cbffa70b034f02123153347c5323bc7.jpg)
よくなってね!
来週の月曜日のシャンプーは、獣医もどうか、わからにって、それに
診察の時にその獣医は、一度もフラバを見なかったそうです。
どういうこっちゃ!
女性の獣医さんも頼りない感じがしたけど、ちゃんとフラバを見ましたよ。
人間でも動物でも、患者を見ないのは、良い医者とはいえないと思います。