goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo's PC diary

PCの事やらその日にあった事やら・・・

担当営業マンが

2015年07月03日 | 
修理が終わったとの連絡があったので取りに行った。
ナンバーも新品になりとりあえず悶々とする気分は取り払われた。
洗車もされていて気持ちよく乗って帰った。
取りに行ったときの会話で私を担当している営業マンが異動すると聞いた。
まだ一年しか付き合っていないのに非常に残念。
その日の夕方、家に営業が訪ねてきて少し話をした。
何でもつい最近急に辞令が出て挨拶に回る暇もないらしい。
サービス上がりの営業マンだっただけに信頼していた。
後任の担当がしっかりしているといいのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルテ 新車6ヶ月点検

2015年02月26日 | 
近いうち近いうちと思いつつ受けていなかった新車6ヶ月点検
そろそろどうですか?と担当セールスから電話があったので、すぐにディーラーへ直行。
まだ500キロ程度しか走ってないので何も問題なし。
天気が良ければ洗車もお願いしたけど雨なので断った。

ポルテのマイナーチェンジ情報を聞いてみたところ、現状では一切の情報はないとのこと。
下手すりゃ来年なんじゃ?と。
ちなみにプリウスやランクルは今年秋くらいになにかあるといった情報は入っているようです。

もう一つ情報を。
4月からガソリン車のエコカー減税が厳しくなるのはニュースで聞いていた。
ポルテでいくらぐらい変わるのか聞いてみたところ、おおよそ2~3万くらい高くなる計算らしい。
買い換えを考えてる人は3月中の登録を念頭に検討しないと4月登録では増税価格になってしまいますぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリンが安い!

2015年01月17日 | 
今年に入って初めてガソリンを入れてきた。
今日の価格がレギュラー126円。
去年入れた時はレギュラー154円。
この価格差はでかい!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pontaカード

2014年11月19日 | 

いつも利用しているセルフスタンド。
従来の現金会員のカードからPontaカードへ切り替えを勧められ交換。
こつこつポイントを貯めましょう。

Ponta
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルテ納車から一ヶ月ほど

2014年08月30日 | 

先日一ヶ月点検を受けてきた。
運転して気づいたことはポルテは左右非対称なのでカーブなど少し癖があると思っていたが全くない。
背の高い車にありがちなロールも気にならないし気持よく曲がってくれる。
赤外線UVカットガラスのお陰なのか真夏の暑い室内でもエアコンの効きがよい。
室内空間が広いのでこれはありがたい。

スマートエントリーキーは思いの外便利。
雨の日や手荷物たくさんの時など鍵を出さずにアンロックできる。
おまけにエンジンスタートもボタンひとつ。
カバンやポケットからいちいち出す必要がない。
ドアロックすると自動的にミラーが格納されるのもいい。

純正カーナビNSLN-W62の使い勝手はいまいち。
普通に使う分には何ら気にならないが音楽(SDカード使用)の操作がめんどい。
いちいちメニュー画面を呼び出さないと曲送りなどできない。
ランダム再生は2つのモードが有り、再生しているフォルダ内をランダム、フォルダをまたいで再生するランダムがある。
後者のランダム再生の動きも気に入らない。
曲を送っても今再生されているフォルダの中で次の曲に移動するだけなのだ。
希望はランダムで次の曲に送ってほしかった。
望み通りの動作を可能にするならBluetooth対応のポータブルプレーヤーを使うのが簡単かもしれない。
その他の機能は不満もなく、むしろ多機能なので使いこなせるかどうかが問われる。

サービスで付けてくれたバックガイドモニター。
車の後ろが見えることがこれほど安心感を生むとは思わなかった。
当然目視は大事だが目線をあちこち移動させないで済むので楽。

洗車を二度ほどして気がついたことは、今まで屋根の低い車しか乗らなかったので気にならなかったがポルテは約170センチ。
普通に手を伸ばしただけでは屋根全体に届かない。
柄のついた洗車用ブラシでなんとか洗えるようにしたが、拭き上げが大変。
洗車用の脚立が欲しくなる。
サービスで施工してくれたグラスシーラントのお陰で手入れ自体は楽だ。

ポルテは収納スペースがたくさんありとても便利。
しかし車検証や整備手帳などが入ったファイル類を入れる場所がない。
助手席前部にある収納スペースでは幅が足りずに引っかかり斜めになってしまう。
これでは他のものを入れることができない。
後部スイングドアにポケットが用意されているが、ドアを開け閉めした時に落ちてしまうのではないか不安。
仕方ないのでリヤゲートを開けた先に置くようにした。

最後は燃費。
遠出はまだないが、近所をフラフラ走ってリッター11~13キロ位で推移してる。
エアコンを使っていたので今後はもう少し伸びるのではないかと思う。

このポルテ、個人的には十分満足できる車だ。
使い勝手が抜群で何より年寄りに優しい。
視界もいいので運転がとても楽。
小回りも効くし日本の道路事情にピッタリだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAF

2014年08月04日 | 

入会金をサービスするので一年間つきあってくれと言うことで入ったJAF。
初めて新車を購入したとき以来のJAF。
あまりお世話になりたくはないが持ってて安心のJAF。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュアラスター カーシャンプー1000

2014年07月31日 | 

コーティングした車にも使えるとのことで買ってみました。
ノーコンパウンド、全塗装色対応だそうです。
カインズホームで税込み600円程度の価格なのでお手頃です。
何よりシュアラスター製品なので安心ですな。

Surluster(シュアラスター) カーシャンプー1000 S-30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Transcend SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応

2014年07月25日 | 

ポルテに付けたカーナビで音楽を聴くにはSDカードが必要。
手持ちのSDカードは2GBの物しかないので心細い。
SDカードも安くなったので思い切って32GBの物を購入しました。
PCにあった音楽ファイルがすべて入り長距離移動でも心配なし。
徐々に車内環境が整いつつあります。

Transcend SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応(最大転送速度45MB/s) 無期限保証 TS32GSDU1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスシーラントメンテナンスキット

2014年07月19日 | 

はじめ見たときは救急セットかと思いました。
撥水が悪くなったり水垢が付いてきたらトリートメントを使い、油染みなど付いたらクリーナーで除去。
ボトルが小さいしすぐに無くなってしまいそう。
車を買い換えるつもりじゃ無かったのでものぐさワックスを一本買ってありました。
未使用だしコーティングした車には使うなと書いてあるしどうしたものか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日無事に納車されました

2014年07月17日 | 

お天気が心配でしたが、晴天に恵まれ納車日和となりました
抽選に当たり希望通りの番号でナンバー登録もできました。
納車記念の写真も撮ってくれて一ヶ月点検の時にいただけるそうです。
やっぱり新車はいつ乗ってもいいですね。
子供のようにワクワクしました。
何よりうちの年寄りが見晴らしがいいと喜んでいたのが一番うれしかったりします。
ガソリンは半分近く入っていたが帰りしな満タンにしてきました。
当分車なんて買えないので大事になが~く乗っていきたいと思います。


相棒とお別れしてきました。


新車の香りは嫌いじゃ無いけど一応買ってみました。
きつい香りは苦手なのでこれはどうなのか試してみます。

ファブリーズ イージークリップ スカイブリーズ 2ml 【HTRC3】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする