![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/3e1fca539b4a5d358d8503283a346296.jpg)
「かやぶきの里」消火訓練 一斉放水の様子 (僕は見ることはできませんでした)
2011年11~12月 関西の旅
『かやぶきの里』がある美山に行くには
京都駅から山陽本線に乗ります
宿を美山のユースホステル(YH)に予約し
電車での行き方を調べました
かなり不便なところです
JR 京都駅発 06:38 12:07 15:07 16:37
JR 和知駅着 07:59 13:31 16:30 18:09
------------------------------------------------------------------
バス和知駅前発 08:02 13:33 16:33 18:11
バス YH 着 08:22 13:51 16:54 18:29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/2b539576355aceb7782e6b7777a3220d.jpg)
駅からYHに行くバスは一日4本です
便利な時間は 京都駅を12時か15時に出る電車です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/0ba4110987ac43292c6c2dafdd29f1af.jpg)
宿のYHです 素泊まり相部屋 会員3,350円 一般3,950円
二食付けて約6,000円です(YH会員)
美山ハイマート・ユースホステル
http://www.cans.zaq.ne.jp/miyama-heimat/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/c357c86febfbc7b5579b2811e7fe63be.jpg)
三人部屋ですが 今回この部屋に泊まったのは僕一人だけでした
茅葺の家の天井裏を見せていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/dd89ecbaa61d20f6967d2e266882e8c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/59cc4f291265869fbc9264ff0ee866e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/b1bf0e5dbfcf2f8a7a5c28a065c7415e.jpg)
ここに屋根修復用の茅(かや)を保管しておくそうです
最近、屋根の葺き替えをやったばかりなので
屋根裏は広く綺麗になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c8/9a4df547447e077633d8b175d76e0582.jpg)
この日に泊まった宿泊者です
中央の4人はCSテレビのスタッフで魚釣り番組の収録に来たそうです
釣りマニアにはチョット知られた人だそうです
宿のYHから「かやぶきの里」までバスで行きます
次回は楽しみにしていた「かやぶきの里」の報告です