51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

整備完了のはず、、、

2023-11-05 19:57:20 | 日々
三連休が終わりました。
なんかえらい暑い三連休でしたね。
まーこれが竹楽になると急に寒くなりますよ(笑)

ちょっと前
久住のストアーの前の道
こんなところまで整備するんだと
見てました。
(小学校へ行く道)


整備が完了したものの
一向にコーンを外す気配なし


ストアーへ行くのにここに止めて行けば路駐でなくいいのにと思ってました。

業者さんが話してましたが
小学校へ行くバスを止める時以外は開けないとか!!!!
どーなってるんだ???


税金で整備し使うことがない道だなんて???

ここに止めてストアーなどで買い物をし税収が少しでも上がればいいんじゃ?

明日、議員さんが市へ聞かれるそうです。

隠し味は大事です

2023-11-04 19:15:30 | 日々
先日の上島珈琲さんへ注文の電話をしましたら
はいそれは終わりました。


って、突然言われました。
全然ないんですかって確認したら
はいって


いやいやいやいや
無くなる前に言って欲しいですね。


それって何って


モダンタイムスのカフェオレ缶です。
何に使うのって思われるでしょ

じゃじゃん
ウインナーコーヒーのホイップに隠し味で入れてました。


1人分にしたらわずかなんです。
ですが
今日入れずに泡立ててみたら!!!!


甘みも少なくなり
さっぱり系に😓


常連さんに言わなくて出したらわからんかなぁーって
尋ねたら!!!!!!

わかるって返答が。



これは、カフェオレ缶に変わるものを早急に探さねば!!

ここ数年モダンタイムスさんの商品はどんどんなくなってるな。


寒い時は尚更温かく

2023-11-03 20:04:09 | 低山紀行
今日は、季節バズレの温さでしたね。
明日もなの?
アイスコーヒーが足りるか心配です。
まさかこの時期にアイスコーヒーオンパレードとは思ってなく
今晩煎っても4日目から飲み頃となり遅し、、、
ある分で頑張ります。

で、この前の低山部でも感じましたし、多くの方が思ってるのですが


牧の戸峠のトイレ、長者原のトイレ
暑い時も冷たい日も氷点下の日も冷たいんです。




便座、、、

牧の戸のコンクリート道も
トイレの便座の冷たさも

先ずはトイレから改善してもらいたいですね。


皆で声を上げませんか






宿は錦水

2023-11-02 19:54:42 | オススメのお店
久留米でのお宿
前回のガレージセールの時はどこのホテルも旅館も予約が取れずお客様のお宅に泊まらせてもらいました。

その前は久留米市野中町の旅館・錦水さん。
対応もご飯も良かったので
今回もそちらへ
当初は予約が取れなかったのですが、首を長くキャンセル待ちをし
やっと予約がとれた次第です。

3階建ての旅館


今回は和室でした。





久住の寒いところで薄い布団で寝てるので、厚い布団で暖かい久留米、、暑くて寢れんかった(笑)


宿の方は男湯を案内してくれましたが(笑)もちろんスルーして
女湯へ(笑)


混んでない時は貸し切りに出来ます!!
ですが、他の方に悪い気がして長湯はできないですね😓


朝食は
なんじゃ?この箱?

あけると!!

直ぐに温かいお味噌汁がきます。


ご飯はおかわりOK!
(わたしゃ無理ですが)
食後にコーヒーも


そんなこんなで、女将さんがほんわかされてるいいかたです。

朝食付き7980円
(だったかな)


ちなみに、宿代、ガソリン代(車3台分)、バイト2名分などなど経費が(笑)

まージャンボの売り上げがいつもくらいいったようで良かったです。
ガレージセールの売上げ
116万円だったそうです。

商品をご寄付して頂いた皆様感謝申し上げます。
皆様のおかげです。


※馬の油は3つしか買えませんでした。
予約無しで店頭で700円から800円の間くらいで販売します。


ぼくのお宿風の音@月曜ランチ

2023-11-01 17:56:34 | 月曜ランチ
月曜のお山最高の1つ
それは!!!
それは!!!
それは!!!


お昼のお弁当でした♥
内牧のぼくのお宿風の音さんが
作ってくれたお弁当です。


ジャジャーーーーン

先ずは第一展望所で念のために
1枚



会社へ出勤するサラリーマンのように
片手に崩れないようにもち
沓掛山へ


沓掛山山頂で
写真撮るために袋から出したら


周囲の皆さんから
うわーーーー凄い😀美味しそうって
ハモられました。



でしょでしょ
その為に頑張ったんです。


Uターンし
途中で一人久留米営業の打ち上げでしたね。



ごちそうさまでした。


紅葉が終わりつつでも満足な低山部でした。


予定通りの沓掛山

2023-10-31 19:01:09 | 低山紀行
昨日
久留米からの帰りでヘロヘロで登れないかなと思ってましたが
久留米でのバイトの方々がベストで沓掛山へ行けました♥

の前に内牧へ用ができ




内牧からの牧の戸となり
平日の朝イチでないから停められると思ってましたが、路駐?砂利のところのギリギリ停められるくらいでした。

シャトルバスなどもう少し考えてもらいたいですね。
路駐はしたくないですしね。

本日は、昨日までの疲労と次の三連休を考え沓掛山へ
まー沓掛が紅葉見るなら一番と思いますしね。

先ずはアスファルト道
すみません、クラウドファンディングでもして横に50センチでもいいので土の道を造って欲しいです。


11:00前のスタートでしたので
雲多し











月曜日の昼前の沓掛山からです。
晴れてたら良かったのにですね。


しかし、自分が登れる日が最高!!
長崎のYouTuberのイケシンさんの言葉から
この方、ゆっくり自分のペースで登られ最高って言いながら登ってるのが好感度高いです。
穏やかそうですしね。





雲が多く少し終わりの紅葉でしたが
登れて最高♥でした。



もっと最高の意味を明日、、、♥


桐乃家のうどんで〆

2023-10-30 18:44:32 | 日々
今日の写真の整理が終わらないので
昨日のガレージセールのラスト
帰りにこちらから行った面々とうどんで〆ました。
八女市の桐乃家さん
田中くんのオススメ
(昨日も接客係のように一日居られましたあの方です(笑))

3時代後半ですが
お昼をきちんと食べれてなく
クレープだけでしたのでお腹が空いて




冷たいおろしうどんに海老天つけて
満足😀
マッサージで行かれた方もガッツリ食べられてました。
食べないと力になりませんもんね。


で、、、福岡のうどんは柔らかいですね。

久留米から帰り今日は低山部♥
また後日

取り敢えずご報告

2023-10-29 19:49:58 | やっと
久留米市特別支援学校の体育館で行われたガレージセール

多くの皆さんから頂いた商品で溢れ



開店前から
例年の如く長蛇の列でした。





移動販売もおむすび屋さん、カレー屋さん、唐揚げ、クレープと♥





お昼ご飯はジャンボさんからの差し入れのキーマーカレー


もちろんクレープはたべましたよ。


沢山、福岡県のお客様のみなさま、大分のお客様も遠くから足を運んで頂きありがとうございます。
盗撮!!!


そして、たくさんの差し入れも


好みを把握されすぎて♥
どストライクなんですが🍀



今回のガレージセール・ラスト
商品を寄付して頂いた皆様、お志を送っていただいた皆様
ありがとうございました。
無事に終えました。
感謝致します。



そして、本日のバイトの産山のかた、大木町の方、まー田中くんも
大変助かりました。
ありがとうございました🙇


では、明後日から通常久住高原で営業です。

明後日は久留米市行き

2023-10-27 18:08:01 | お知らせ
つに来ました!!
明後日は久留米行きとなりました。



その為に前日から行き泊まる予定ですので
明日は少し早めに終わります。
ご了承ください。


4時間の営業時間なので
短期でドリップしては難しいので
ドリップパッグ、コーヒー豆をたんと用意しバッチリです✨


と思っていた今朝
バイト予定の方からメールが!!
コロナになりましたって
ちーーーーん

もーやれるだけのことをやるしか!


今日は竹田市の業者さんの取材

2023-10-26 18:42:56 | 日々
今日は竹田市の車屋さんの取材でした。
SNSって奴に載せるそうです。

この二人乗りの電気自動車?
のアピール取材でした。


竹田市内のみを走られるそうで
竹田市内を人から人へ繋げていき取材されてるそうです。

私はカフェボイボイの渡辺さんからの紹介でした。

さてさて
私はどこにしようかと悩みましたが
ラ・ポーズさんを紹介しました。
どうなるかな




取材となると恒例の揚げパン


竹田市内の色んなところをバトン形式で紹介していくのはいいですね。
色んなところをどんどん紹介してください。


竹田でオススメのスポットはと聞かれましたので
タイの丘の下からの景色と
白水ダムと答えました。
やっぱりこの2つかな😀


で、お山情報はって言われましたが
昨日三俣山帰りの方が遅かったと話されてました。
土日に登られた方はベストだったと話されてました。
あと、一昨日の沓掛の写真は絶景、いい色でした。
今度の月曜行ければ行ってみます。
山に登られなくても瀬の本から牧の戸へドライブしても綺麗ですよ。


秋を楽しんでください。