生憎の天気となった今日・・・昨日よりも濃い霧の中で久住高原祭りが行われた。
この濃霧だからお客様が少ないだろなと思っていたら・・・凄い・・・
9:30ごろから片手にクーラーボックス・もう片手にシート(敷物)を持ち周囲のお店に目が行く事無く一目散に牛肉を目指して居られた。見ていると怖いくらい。
10:00過ぎにはどこも満車になり南登山口キャンプ場も停めてはいけないとこにバンバン停め
それでも停めれなくなった方々は畜産試験場に行く細い道に路駐の嵐。肉(食べ物)の力は凄い。
これじゃー日頃久住高原へ遊びに来られている方が停まってのんびりは出来ないししないだろうな。
って事でコーヒー屋にスイッチが入ったのが12:00。
この頃から徐々に皆様帰路モード(満腹)となった様で駐車場の空きが出始めた。(って事で皆様肉以外は不要?)
ありえない。
わたしゃ来年から高原祭りの日は他のとこで営業しようかなと思う。
※志賀家も夕食はこのお肉でした。200グラム1000円と安いお肉美味しかった。普通、久住で育った牛はもっと高いですしね。
半袖ではさむっ!!
冬でもないのに窓を閉め寒さをしのいでしまった。
そんな時波野の友人が来て「うわ~波野よりさむい~」と言われた。
個人的には波野方が寒いと思うけど。
本人、波野はまだ窓を開けて寝れるよ(^o^)と。
ありえん!
帰宅してみると志賀家に・・・・・もうコタツが出ていました。例年なら普通かな?でも、よそよろ早そう。
仏様に上げているご飯の容器ごとどこかへ持って行ったり…
茶の間にある食べ物を冷蔵庫の後ろへ隠したり…
夜は夜で秋の大運動会。
困り果てて昨日の夜急遽、押し入れの隅にゴキブリホイホイをいくつか仕掛けた。
これで朝には子ネズミくらいかかってるだろーなと思ってたら
そく引っかかったのが!!ハチロク君。
ネズミを取ろうとし自分の足がペタ…取れずにハチロク君はもがいていた。
みんなから、「ほぉおらみよそ」ねずみよりあんたが捕まると思ったと言われていた。
ハチロク君、ペッタンコから足は外れたけど廊下をペタペタ言わせて歩いてた(--;)
朝一番、隣の池田さんにコーヒーをお出しし今の内にミルの掃除をしとこうと思いネジを外し蓋を外し臼の部分を掃除した。
さぁー外した逆に部品をはめていった。
すると、きちんとはめた積もりだけど動かない。
二度やり直したが同じ。
慌ててサンヨーコーヒーさんに連絡したら今玖珠インターに居ますので直ぐに行きますと。ふぅ~良かった。なんとかなるな。
玖珠からなら一時間はかかる。待ってる間、池田さん・JA常連さんとチャレンジしてくれたがダメ。
その時にずっと後ろで気にしてみていた男性がみんなが去った時に来て「私がやりましょう!」と言いなんなくはめてくれた。この方初めてお会いした方です。
動作確認しても動く(・・;)なんで・・・???あの~やり方は全く同じなのに…?どこが違うん。 キツネにつままれたようだった。
その後、サンヨーコーヒーさんが来られ一応説明して頂いた。 はめ方は同じだったようだが微妙にズレていたからはまらなかった(動かなかった)のではとのコト。
毎回これじゃー困るから一応休日に掃除しよう。
※熊本のMAGUNA乗りのおじさんお世話になりました。助かりました。(コーヒー屋さんのようで詳しかったようです)
写真が臼引きミルの刃?すり合わさる部分です。前回のカットミルと違うでしょ。
おばちゃんとの挨拶も涼しくなったわね~と。そのおばちゃんも長袖でした。
日中、お日様が顔を覗かせれば少し暑く感じる程度です。
なのにまだクーラーを利かせ窓を締め切り車の中で過ごしている方が案外居られた。
福田総理も自立と共生をテーマにしたんだから!クーラーから自立し自然と共生してみては。心地良いよ('-^*)ok
毎年9月25日に行われる阿蘇神社・田の実祭に今年もでかけてきました。ま、母と。
二年目なので流れも把握しており周りに座った老人ホームのおばあさん方に説明までし見ていた。
先ずは練習走行
全員並び御祓い
そして本番。140メートルしかない楼門前コースに3つの的がありそれを射抜く。70センチ・60センチ・50センチと小さくなる的、二走行目からはまだ小さくなる。※普通は210メートルほどは長さがあるそうです。
的が射抜かれると紙ふぶきが出る仕掛けになっていて命中すると紙ふぶきが舞い拍手が響く。かっこいい。
デリケートな馬がメインなのでカメラのフラッシュはたけない!!!と注意の放送があるにも関わらずフラッシュをつけていた方が居られ、本番走行中急に馬が暴れ一人落馬した。時々大事故があるので皆さん緊張しつつみていたら歩けるようだったので一先ずホッ。その後救急車で病院へ。大怪我でない事を願う。・・・注意事項は守らないと。
一人(馬)三回づつ走り終了。その後は幸矢の授与。一人三本の幸矢を投げてくれる。・・・また今年も隣の人は取れていたが私と母は無理でした。
ま、それも楽しみの大きな一つ。来年頑張ろう。(池田さんが騎乗し投げてくれないかな?幸矢の意味はなくなるが)
流鏑馬、阿蘇清峰高校で乗馬をされていた方々のOB会で行われている。ボランティアでもいいからかたりたいな。。。
昨日ブログで雨でも・・なんて書いたら本当に雨の降りそうな天気となってしまった。
日中山向こうでは雨が降ったそうです。
日差しが殆どなく雲が多かったので下界から来られた方には涼しかったようでホットがほとんどでした。暑くない為、逆にコーヒー日和となりお客様が多く「あ~今日はそうとうコーヒー作ったな!!今何時やろー」と時計を見ると
14:06分 ・・・・えっ?マジ・・
星降る館をみてもまだ車が多い。やっぱり14:06や。え~まだおやつ時の15:00が来るの
あ~40前の私には3連休で精一杯。
シーズン中、後2回の三連休・・・若返りの薬でもないかいな。