食べる悔いはないですが
の続きです。
毎日通勤していて製材所から上の杉林の手前に空き缶などのゴミがいっぱい捨てられていて気になってました。
夕方のウォーキングで歩くところは日々あれば拾ってますがここまで歩くと7キロ以上になるので行ってませんでしたが
気になるので昨日の夜のウォーキングでやってきました。
ここをスタートして
ブランコの手前まで行き
Uターン

この人、民家のないところにいっぱいで買い物袋のLLサイズ目一杯ありました。

あと、マラソンコースのここ

ここも気になっていたので帰りに拾いました。
昨日は後藤製材所から上をとるのに19時からやり
基本人の歩かないところ
まして暗闇!完全に不審者ですわ(笑)
あとは、牧の元の交差点からマラソンコースまでのまた民家のない区間を年が明けたらコツコツやりましょう。
先ずは一番気になっていた区間終わり😀
ほっ。
ゴミを捨てんでほしいですね。
そして、キャンプなどで有料で回収してくれるところはいいですが、されないところは帰りに捨てたり、もしくはどこぞのレストハウスに捨てたとか聞きます。
どげーかならんのかな。
私にできることは日々コツコツやるだけです。